Show all from recent

1. question(640view/37res) Other Today 00:49
2. Murmur Plus(133kview/3113res) Free talk Yesterday 22:02
3. Developmental Disabilities Gathering(70view/5res) Free talk Yesterday 21:48
4. Let's gather the elderly ! !(107kview/684res) Free talk Yesterday 17:35
5. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(124kview/532res) Free talk Yesterday 09:23
6. High blood pressure in the elderly, measures(184view/11res) Question 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(244view/16res) Question 2024/06/22 09:40
8. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(2kview/158res) Question 2024/06/20 15:11
9. Terrarium.(616view/9res) Other 2024/06/19 11:01
10. Hide of Hide Shiatsu(3kview/40res) Question 2024/06/17 05:57
Topic

正しい英語で話せるようになるには・・・

Free talk
#1
  • SK11
  • 2008/06/24 13:53

アメリカ生活3年半年です。
来た当初とは見違えるくらい英語が上達したのですが、未だに喋る時はグラマーミスしまくりです。
There's a lot of ~とかDid you met him?とか、よく言った後に気づきます。
ここからが質問なんですが、こちらにいれば勝手にこういうミスが減ってきてbroken Englishじゃなく綺麗な英語が話せるようになると思っていたのですが、この前アメリカ滞在約5年ほどの人と話していたところ、彼も未だに結構ミスするそうで、もしかしたら何か特別なことをしないと綺麗な英語は身につかないのではと思いました。
ちなみに彼は社交的で日本人の友達も少なく、普段かなり英語を使っていると思います。

発音は特別に訓練しないともう自然には良くなっていかないと気づき、訓練していますが話すのもそうなのでしょうか。
みなさんどう思いますか?

#11

算数の計算の練習と同じで、間違いを犯してもそれを訂正して次回は気を付けよう、と意識し続けていない限りは、いつまでたっても同じような小さな間違いを繰り返すのでは?

グラマーの勉強をし、それを会話で実際に使い、間違えたらまた復習して次回は間違えないようにする、なあんて学習法は、こちらへの滞在期間が長ければ長いほど面倒で忘れがちなので、結果いつまでも間違えたまま・・・ってのは、そう、私のことです!

でも私も含め誰でも日本語でさえ間違えながら話したりもするし、他の方が書いている通りアメリカ人の英語も結構間違いだらけだし、要は言いたいことが伝われば良いのではないでしょうか?

#10

>うちのアメリカ人の彼氏もグラマーが変です。

大学教授が言ってましたが、アメリカ人にもいろいろレベルがあるそうです。かなりちゃんとした大学を卒業していればグラマーとか英語はしっかりしているそうです。アメリカは移民の国ですから、(環境的によって)変なグラマーなアメリカ人もいるそうです。

それで、「そこらをウロウロしている変なグラマーのアメリカ人と話すな。レベルの高いアメリカ人と話せ」と言ってますた...

#14

アメリカ人は小、中でグラマーに力をいれてない。
インド人の方がグラマーはきちんとしてるし、イギリス人はグラマーや礼儀、敬語には幼児期から学校、家庭でも煩くしつけしてる。

#13

私は日本語の文法すら良く分かりませんし、きちんと話せているかも分かりません。
さすがに目上の人に「〜と申しますと?」なんて事はいいませんが。笑
「全然〜だよ!」とか平気で使ってます・・。
ちなみに日本でも大学院まで出ております。

トピずれ失礼しました。

#15

何度やってもリンクを載せられません。latimesドットコムで検索してもらえばでてくると思いますが、今年の6月1日ビジネスのところにトーストマスターのグランデールの記事が載っています。トーストマスターは国際的なスピーチクラブの組織なのですが、グラマーチェックもしてくれます。その記事には日本人の女性も参加していているという内容が載っています。

Posting period for “ 正しい英語で話せるようになるには・・・ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.