Show all from recent

1. 独り言Plus(130kview/3102res) 프리토크 오늘 10:59
2. 高齢者の高血圧、対策(81view/10res) 질문 오늘 10:41
3. Prefab ADU(223view/16res) 질문 어제 09:40
4. ウッサムッ(122kview/529res) 프리토크 어제 03:24
5. 高齢者の方集まりましょう!!(105kview/683res) 프리토크 2024/06/21 08:33
6. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 질문 2024/06/20 15:11
7. テラリウム。(604view/9res) 기타 2024/06/19 11:01
8. 質問(468view/21res) 기타 2024/06/17 15:54
9. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 질문 2024/06/17 05:57
10. 家庭裁判所(696view/32res) 고민 / 상담 2024/06/16 14:32
Topic

ぬかみそ

프리토크
#1
  • 主婦
  • 2003/07/04 05:37

アメリカに来てから色々な野菜で漬物を作ってみているのですが、何だかうまくいきません。きゅうりも日本の物に比べて水っぽいし。基本的にアメリカの野菜はクックした方が美味しいのでしょうか・・・?今のところ一番ましなのはセロリなんですけど、何か他にぬかみそ漬けに合う野菜のお勧めありませんか?

#11

私は、全然漬物ダメなのですが・・キムタクが工藤静香をいいと思った理由の1つに”山芋のぬか漬け”を漬けてサーフィンに持って来てすごく感動する位美味しかった!ってありました。家の母も美味しいって言ってましたよ。山芋はたぶん日系スーパーにしかないと思いますが機会があったらぜひ試してみて下さい!

#12
  • G-DEMON
  • 2003/08/02 (Sat) 11:52
  • Report

固めの野菜でも、塩もみしてから糠に漬ければ、柔らかくなりやすいですよ!
あとは、糠床にビールを入れてください。ちなみに、オクラもおいしいですよ!!お試しあれーーーー!!

#14

ワタシもぬか漬けやってます!
しょうがのぬか漬けおいしいですよ^^
ただ皮をむいて塩でもみもみして
ドボッとつけるだけなんですが、とてもオイシイ!

しょうがは味噌漬けにしてもおいしいとか。まだやってませんけど。

#13

私も日本にいたときは母のぬかつけがだーいすきでいつも食べていました。あーかれこれ5年はたべていないなー。アメリカでもぬかずけ自分で作れるのですか?基本的なことで申し訳ないのですが。自分でも作ってみたいけど、難しそうですよね。あーでもとこの臭いかぎた−い!!

#15
  • G-DEMON
  • 2003/08/04 (Mon) 11:44
  • Report

#13さんへ 簡単ですよ!最初から作ると結構味が出るまで時間と月日がかかりますが、誰かから糠床を、少しだけ分けてもらって、それに、新しい糠を入れたり味付けすれば早いですよ!家のは最高です!!

Posting period for “ ぬかみそ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.