Show all from recent

1. ウッサムッ(102kview/496res) สนทนาฟรี วันนี้ 12:38
2. 保育園(111view/4res) เรียนรู้ วันนี้ 10:49
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(117view/6res) คำถาม / สอบถาม วันนี้ 08:07
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 23:17
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(316view/1res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) สนทนาฟรี 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res) สนทนาฟรี 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) กีฬา 2024/05/26 09:37
Topic

グリーンカードの申請

เรื่องวีซ่า
#1
  • グリーンカード申請
  • 2021/04/30 20:29

去年、グリーンカードを申請された方いますか?進行状態など皆さんどうですか?

私も昨年末に申請を始めたのですが、未だに進行がなく…
書類受け取りの通知だけはすぐに来ました。
ここからは待つのみでしょうか…。

ここで情報シェアしたいです。

#61
  • 妬み
  • 2021/05/07 (Fri) 12:54
  • Report

60

ただの妬みでしょう。
何にも持たない人がアメリカに憧れて何年もかけて苦労の末GCをやっと取った。
それが実はこんな簡単に早くGCを取られては納得いかないのでは?

#64
  • 同感
  • 2021/05/07 (Fri) 13:46
  • Report

61 に同感。私も通常よりもすごく早く10年のグリーンカードを取れたのですが61さんのいうような人達に最初は2年だか3年しか取れないとかそんなに早く取れないとかワーキングパーミットじゃないのとか散々言われ最後にグリーンカード見せたらしどろもどろになってラッキーなんだよとか言われました。きっと妬みと嫉妬で悔しさが爆発しただけなんだと思いますよ、こういう人たちは。

#65
  • 学生さんですから
  • 2021/05/07 (Fri) 14:22
  • Report

#63

インターネットで検索すれば同じ状況で早く取れた人いっぱい出てきます。ご自身で調べられたら?
と、みんなをあおっておいて
例に出したのが、早く取れて当たり前の人のブログ
その後は、他の例は出してきません。 きっと見つからないんでしょう
来たばっかりの英語もしゃべれない語学留学生ですからしょうがないですよ。

#64
質問ですが
10年のGCということは結婚じゃないですよね?だったら業種によって2年の人も居れば7年の人もいます
結婚で無いなら3年のテンポラリー期間はもともと無いですし、なんでそんなことを他人から言われるんですか?
この書き込みも葵さんですよね?わかってないですし

#68
  • ふぃりぴーん
  • 2021/05/07 (Fri) 16:45
  • Report

うーん
なんだろ
日本に出稼ぎに来たフィリピンパブのおねーさんを思い出した。
日本の永住権取りたいための一番近道日本のはげたおっさんと結婚する人達
F1で来て結婚っーのも同じだよね。出会って数か月でしょ?
まー自慢は出来ないよね。って自力で苦労して仕事でGC取った人はみんな思ってるとおもう

#70
  • 男には厳しい現実
  • 2021/05/07 (Fri) 23:12
  • Report

> ってか、アメリカ人の女性と結婚すればいーじゃん。無理なの?

学生ビザで英語も喋れない、金も無い、学歴も無いような男と結婚するわけないだろ?笑
シンプルに利用価値が無いんよ。

その点女は上のような人間でも楽に結婚できる。

#71

#56
わたしはインタビューの通知の前にカード等届きました。

わたしもF1ですがこの時期ですし、念のためインタビューまではキープしようと思っていました。カードが届いてるので必要ないですがターム毎の支払いなので、今後は継続しない感じです。


同じ時期に市民権の方と結婚した方は2年、GCの方と結婚したたかは10年のカードが届いてます。本来は結婚であれば皆さん2年なんですよね?なぜ10年だったのか、わたしも10年になるのかわかりませんが。。。今後手続きが殺到することを見越しての簡略化なのか。弁護士さんからもインタビューの時点ですでに結婚から2年たっていれば最初から10年とは言われていましたが、2年たたずに10年がでているのも事実です。

#74
  • 単純
  • 2021/05/08 (Sat) 10:07
  • Report

そもそもレベルが低い男は、アメリカに残るなって話。

アメリカに何も貢献出来ないなら帰れ。

#75
  • どちらかというと
  • 2021/05/08 (Sat) 10:16
  • Report

>レベルは低かったが、GC取った後にビジネスで成功している女もいる。

ビジネスの成功より子供を作り結婚してGCサポートしてもらい3年で離婚してリッチになったほうが多いです。
政府からの補助もそこそこですし計画的というか、これも一種のビジネスで成功した例

#76
  • 不思議
  • 2021/05/08 (Sat) 10:22
  • Report

政府からの援助って何?

ってかビジネスで子供を作るって、私には無理。

#77
  • 利用価値
  • 2021/05/08 (Sat) 10:25
  • Report

74
レベルが低くても、女は子作りでアメリカ市民をいくらでも増やせますからね。
税収増に貢献できる。

#78
  • あほな女
  • 2021/05/08 (Sat) 10:26
  • Report

76は読解力ゼロだな。

#79
  • お前だろ
  • 2021/05/08 (Sat) 10:29
  • Report

男です❤️

#28
  • きもい
  • 2021/05/08 (Sat) 21:39
  • Report

↑❤️使う?男が。

#28
  • マシャマシャ
  • 2021/05/08 (Sat) 21:51
  • Report

この掲示板は揉め事が多いですね

#82
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2021/05/09 (Sun) 07:25
  • Report

ここのトピは結婚でのグリーンカードの申請ですか。

#28

葵さん、カードや証拠写真とかはいいですから、ソースを表示しましょうよ。
そうすればいろいろ言っている人たちも何も言えなくなりますよ。

あなたの言っっていることが本当なら、移民局のサイトにGC保持者との結婚は数か月で処理が終わりCGが届くと説明している公式のページがあるはずですね。
英語でいいので、そのURLを載せれば一発解決ですよ。

でももしそういうことを公示している公式サイトもページもなければ、誰かを納得させるのはむずかしいですね。

GCは発行日は書いてあっても、申請日は書いてないので、それを見せてもそれを取るのにどのくらいかかったかの証明はできませんよ。

#43

そういうことはしっかりと弁護士が教えてくれます。使っている弁護士がそこまで丁寧でなければ怪しいので、ドンドン質問した方がいいです。普通ならメールでの受け答えは無料でやってくれますよ。ま、調べたらカリフォルニアはボッタクリが多いので笑えますけど🤣

#87
  • 花札
  • 2021/05/26 (Wed) 19:31
  • Report

https://www.mag2.com/p/news/498543?utm_medium=email&utm_source=mag_W000000015_thu&utm_campaign=mag_9999_0527&l=hlf05b685c&trflg=1

#88
  • Woos!!
  • 2021/05/26 (Wed) 19:48
  • Report

>ま、調べたらカリフォルニアはボッタクリが多いので笑えますけど🤣

ぼったくりではなく物価が高い。貧乏はなんでもぼったくり。故郷に帰りな傍観。日本と比べたらここは全てが高い。

#89
  • 面接
  • 2021/07/10 (Sat) 22:32
  • Report

私は2019年10月に申請し、全く何も進まず、コロナになり今年の2月にやっと指紋採取し、その後また何の音沙汰もなくやっと来月面接が決まりました!
私と同時期に申請された方は、去年末にグリーンカードを取得されています。
友人の友人には2015年に申請し、まだ取得出来ていない方もあられます。トピ主さんも早く取得出来ますよう願ってます!

Posting period for “ グリーンカードの申請 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.