แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. 独り言Plus(123kview/3063res) สนทนาฟรี วันนี้ 20:26
2. 家庭裁判所(479view/28res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ วันนี้ 20:26
3. テラリウム。(522view/4res) อื่นๆ วันนี้ 16:51
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res) สนทนาฟรี วันนี้ 14:22
5. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) คำถาม / สอบถาม วันนี้ 11:45
6. ウッサムッ(116kview/524res) สนทนาฟรี วันนี้ 10:57
7. 高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res) สนทนาฟรี วันนี้ 10:42
8. 質問(319view/20res) อื่นๆ วันนี้ 09:06
9. 大谷翔平を応援するトピ(380kview/703res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 20:33
10. 個人売買(121kview/607res) สนทนาฟรี 2024/06/13 10:45
หัวข้อประเด็น (Topic)

トヨタの跡地

คำถาม / สอบถาม
#1

トヨタのアメリカの本社があったトーランスの地ですが、
恐らく、まだ100%は引越しが済んでいないと思いますが、
そこの跡地はどうなるか知っている人いますか??

色々な噂が飛び交っていて、グーグルが来る!とか、イーベイが来る!とか、アマゾンが来る!とか・・・・。
いずれにせよ、
ホーソン通りにフェラーリのディーラーや、マセラッティのディーラーが建っているのを見ると何かしらの会社の待ち受け体制がととのえられてるように思えます・・・。

どなたか知ってますか!??

#168

K-martも潰れましたね。

今現在、金持ちが住むエリアは景気が良く開発が進んでいるが、
ガーデナやカーソンなどのはずれに行くと for lease ばかりが目につくようになる。

格差によるエグイ二極化が進んで来てますね。

#169

グーグルが来るとトーランスの女王が言っておりました。

#171

ウォルマートすぐ近くにあるのに、、、

トヨタのテキサス引越し完了でサウスベイの日系どこも閑古鳥が鳴いているよ。
今月半ばあたりからレストランの売り上げが愕然と落ちたわ。

#172

私の勝手な想像では、

グーグルのようなドデカイ”IT企業”は企業の性質から言ってこのような全米一二を争う大都会には来ないと思います。

まず第一に頭脳を売りにする Labor が高すぎること。立地条件としてド田舎でもグーグルが社員を募集すれば頭脳労働者が引っ越してでも集まってくること。そして田舎なら住宅費用や物価も安いので、その分同じ能力の頭脳労働者を安く雇える。

それにトヨタやホンダのような車関係の外国大手企業ではないので国際空港や大規模な港湾が近くにある必要がない。

ざっと考えてもこのような条件で、グーグルやアマゾンなどが大きな社屋を建てる場合まず頭脳 Labor の安い場所を選ぶのではないでしょうか。

#173

>立地条件としてド田舎でもグーグルが社員を募集すれば頭脳労働者が引っ越してでも集まってくること。

今いるシリコンバレーのほうがこっちより全てにおいて1.5倍はコストが高いです
それに、その市なり州なりが良いオファーを出して誘致しますので空港や港湾があろうとなかろうと車関係の企業でも関係ありません。
大体、ホンダはオハイオです。海はありません。不便なら移りますか?
書き込む前に勉強とリサーチが必要ですね

#174

市なり州なりが良いオファーを出してるって、だったら何でトヨタ、ニッサンに出さなかったの???

#175

皆さん、英字の新聞とかって読まないんですか? 1週間前ぐらい前のデイリーブリーズに「一つの大企業に売却することはならない。複数企業が入るオフィスパークになる。」って仲介の不動産会社のインタビューが出てましたよ。

#176

#173?

>>>大体、ホンダはオハイオです。

American Honda Motorの「本社」はアメリカ進出(1959年)
以来ずっとL.A.(L.A.市内→Gardena→Torrance)。

>>>書き込む前に勉強とリサーチが必要ですね

#177

176は
ホンダは2020をめどにオハイオに移り始めているのを知らないようですね。
リサーチされてください。

#178

176
おいおいどーしたムーチョ
ホンダは半分はオハイオに移動してるぞ

#179

American Honda Motorここから歩いて行ける距離 それとお隣さんは
白人でホンダで仕事してるけど彼はもともとオハイオから移動して
きた人で以前ホンダさんは移りますかと聞いたとき移らないと返事されまし
たよ。

#180

みなさんアメホンとホンダR&Dをごっちゃにしているようですが…
北米四輪開発の本丸がオハイオですよね

#181

北米のCEO含めトップは既にオハイオに行ってますよ。
つまり、トーランスのほうは支社となるわけですよね
トヨタはテキサスに移りましたが、オフィスはまだガーデナ、トーランスにあるのと同じです。
アメホンだろうがR&DだろうがCEOがいるのが本社です。
つまり会社が他州に引っ越したと言いきっても間違ってませんよ

#182

オリンピックスタジアムを建設する事になったそうです。

#183

ほー
それはすごい

#185

#182 オリンピックスタジアムを建設するの話はどこに出ていたのですか。

新規に設備は作らないのニュースを読んだことがありますが。

#186

2025年を目処に老朽化したドジャースタジアムをそこに移動するという情報があります。

#187

あげ

#188

あげ

#189

さげ

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ トヨタの跡地 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่