แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. ウッサムッ(119kview/528res) สนทนาฟรี วันนี้ 12:24
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/154res) คำถาม / สอบถาม วันนี้ 12:21
3. Prefab ADU(160view/15res) คำถาม / สอบถาม วันนี้ 11:40
4. テラリウム。(581view/9res) อื่นๆ วันนี้ 11:01
5. 独り言Plus(126kview/3074res) สนทนาฟรี วันนี้ 10:10
6. 高齢者の方集まりましょう!!(102kview/682res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 09:28
7. 質問(422view/21res) อื่นๆ 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(646view/32res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(384kview/4309res) สนทนาฟรี 2024/06/15 14:22
หัวข้อประเด็น (Topic)

何方か、家賃滞納なんですが

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1

ロサンゼルス知事が、レント支払いに関して条例を4月ごろだしたのをニュースましたが、ご存じですか?

#54

>早くに気づいた若者は留学先を他に求めた。

で?何処に留学先決めたのこのご時世?

#55

JAOS統計調査によると、アメリカへの日本人留学生数は3年連続で減っている。IIE(国際教育協会)の調査でもアメリカへの留学生数は減少しており、トランプ大統領の就任以降、外国人向けのビザ関連の規制などから、世界的にアメリカへの留学生数が減少傾向にあることが読み取れるという。

 ただ、全体では日本人留学生数は増加傾向にあり、マルタ、アイルランド、カナダ、フィリピンなどへの留学が増えている。

#56

最近のアメリカの富裕層は自分の子供たちにマンダリンを小さい頃から習わせてる人が多いですね。

#57

↑何人知ってます?

#59

56
ああ、最近聞きますね、それ。
私の周りでも実際居ます、子供にマンダリン習わせてる家族。
将来役に立つって。

#61

いくら移民を削減しても、教養がないレージーな人間は仕事しないでしょうね。
国民の教育費への支出を減らして教育の格差、格差社会を広げようとしている共和党の政策は間違いでしょうね。

#62

隠して給付金もらうのとか違法じゃないの?VISAが降りなくて困るのはブラック零細日系企業と受け皿の零細部屋貸しだけっしょ。

#63

怠け者はいつでもどこでも怠け者。 コロナ明けだって変わってるはずがない。

#66

日系は食いつぶしあうから大きくはなりにくいわな

#67

やはり大陸系は商売上手。

#68

家賃相場崩壊 政府の狙い通り

#69

どうせ貸し部屋は、がらがらなんだから家賃半額にして、定員確保してから徐々に上げれば良い。

#70

中南米、中国、韓国、ベトナムはコミュニティーが大きいから。

#71

他人事だといいアイデアが浮かぶけど我が事になったら$10 でも高く家賃あげようとしてしまうのよ

#76

古くて小さい部屋を$900にしちゃった!

#79

まあ慌てないで、やはりネバダ州でもテナントと家主の支援プログラムが行われるみたい。来年春過ぎまでコロナは、収束しそうにない。

#85

簡易シャワーデリバリーサービス。テント住民予約制。洗車場を改造しても良い。

#87

はぁ〜。。
飽きたねぇ〜コロナ

#88

やはり、大統領がロサンゼルス市長に家賃未払い支援に同調しましたらしいとはどうなんでしょう。

#89

76 ユティリティーが100ドルくらい含まれているのでは。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 何方か、家賃滞納なんですが ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่