Info Type
View Option
Sort by Category
Show all from recent
1. | Christmas Gifts for Mourning(62view/4res) | Question | Today 13:49 |
---|---|---|---|
2. | AT&T Fiver(222view/10res) | IT / Technology | Today 13:33 |
3. | I am looking for a place where my grandfather, gra...(506view/28res) | Problem / Need advice | Today 13:28 |
4. | Murmur Plus(402kview/3863res) | Free talk | Today 13:22 |
5. | US BANK(64view/3res) | Problem / Need advice | Today 09:13 |
6. | We're looking for.(90view/1res) | Fun | Yesterday 09:37 |
7. | Difference between citizenship and permanent resid...(2kview/62res) | Question | Yesterday 09:08 |
8. | Palos Verdes I want to live in Palos Verdes.(3kview/47res) | Housing | Yesterday 08:20 |
9. | Remittance to Japan $ 250,000(994view/4res) | Problem / Need advice | 2024/12/15 20:04 |
10. | I didn't think Trump would win.(3kview/75res) | Free talk | 2024/12/12 13:47 |
片手で楽に使えるおすすめ保温ポット
- #1
-
- ぽっと
- 2015/12/26 16:15
現在6ヶ月の姪っ子の子守をしていますが、ミルクを温める際に毎回手こずっています。
泣いてない時はいいのですが、お腹が空いてないている時はとにかくギャン泣きで私も余計パニクります(汗)。
家のキッチンには浄水された熱湯が出る蛇口が付いているので24時間お湯に困りませんが、両手でしか操作できません。一度赤ちゃんを置いてからなので余計に泣かしています(涙)。
なので保温ポットを使おうと思ったのですが、うちにあるポットはひねって開閉するタイプで片手操作ができません。
容量も小さいので少し大きめの新しいのが欲しいのですが、どれを買おうか迷っています。
ミルク用だけじゃなくて、自分でも紅茶やハーブティーのバッグに使ったり出来て便利だなと思っています。夏は氷水を入れておけば冷蔵庫の中も場所を取りませんし。基本はお湯と水しか入れないと思います。
朝と夕方2回熱湯を入れるなどして、入れ替えれば1日過ごせるもの希望です。
おすすめのポットがあれば是非教えてください。日本で買ったほうがいいよ、などもあれば教えてください。
- #2
-
- /dev/null
- 2015/12/26 (Sat) 21:02
- Report
片手に赤ちゃん、片手に熱湯なんてやめたほうがいいですよ。無理なことをしているといつか必ず事故が起きます。ミルクの準備中くらい泣いててもいいでしょう。
- #3
-
- 紅夜叉
- 2015/12/27 (Sun) 08:52
- Report
やはり自分で工夫してやりやすい方法を見つけた方が良いのでは。
- #5
-
- 無関係
- 2015/12/28 (Mon) 03:19
- Report
おんぶしてやれば?
- #6
-
片手で使えそうなポットのこと聞いてるんじゃないの?ミルク作るためのお湯を用意するだけのためにおんぶしてそれから、なんて無理がある、と言うかわたしならやらない
- #7
-
- 無関係
- 2015/12/28 (Mon) 21:24
- Report
子育てに不精をしてはいけませんよ。
安全第一。
私はおんぶして夕食の支度もしました。
- #8
-
だから夕食の準備とかじゃなくてコップかカップかにお湯入れてミルクを温めるだけでしょ?
ベビーを置けば済むけど片手で操作できればいいって話なのになんで子育ての仕方を?しかも姪っ子さんだし子育てじゃないみたいだし
- #9
-
- 呆れるね
- 2015/12/29 (Tue) 16:30
- Report
おすすめポットを教えて欲しいと言う話なのにあれこれ子育ての文句ばっかりで、自分たちの性格悪さに築いていないのかね?
私はこうした、私ならやらないとか、どーでもいいから。
- #10
-
- 無関係
- 2015/12/29 (Tue) 19:33
- Report
#8,9
じゃあ、あんたたちがポットの名を教えてあげなよ。
私はそんなものこちらでは見たことないから、自分は
こうしたと言ってるだけ。
片手で使えるものは、もしかしたら身体障害者の方たちの
ためになら有るかも。
- #12
-
こんばんは
私には現在6歳の息子がいます。私は遺伝で母乳が出なかったので、フォーミュラで息子を育てました、ぽっと様と同じく お腹を空かせて大泣き!も良く在りましたが、お湯を扱う時はキッチンの端に置いたバウンサーもしくはスィングに座らせて(ガッツリシートベルト)フォーミュラを作っていました。お湯での事故はとても多く息子のドクターからもお湯の扱いをする時はどんなに子供が泣いていても抱いてお湯を扱ってはいけない!(勿論 子供が近くに居る時も)と言われました。確かに姪御さんが大泣きとありますが、お湯での火傷に比べたら些細な事です。お湯での火傷は幼い子供には最悪です!
我が家では小さい時から教えているので、今でもパスタなどの麺類を茹でる時は息子にキッチンから出る様に言いますが息子はキッチンの端の壁に張り付いて私がお湯を扱うのと見ています;)
私は仕事で1000℃近い炎を扱います。その仕事も息子はキチンと距離を取り見ています。
其れ以外でぽっと様がお使いになりたいというタイプのポットなら逆に古い型の象印魔法瓶式ポットがお勧めですよ。(トップを押すタイプ)我が家にもありますが、夏冷たい麦茶を入れてパーティーなどに使用しています。
#10の方が言う様に、”ユニバーサルデザイン”で昔、、、タイガーもしくは象印がレバー式(片手で簡単!とか言うキャッチフレーズだったような。。)を制作していた記憶があります。こちらでのポット(アメリカメーカー、魔法瓶式ポット)はあまりお勧めしません。保温機能が弱く、すぐ冷めてしまいます。赤ちゃんの白湯には良いかもしれませんが。。。
あまり参考にならないですね。。
- #11
-
http://m.macys.com/shop/product/primula-stainless-steel-temp-assure-2l-coffee-carafe?ID=500241&pla_country=US&CAGPSPN=pla&CAWELAID=120156340000177880&catargetid=120156340002723796&cadevice=m&cm_mmc=Google_Seasonal_PLA-_-All+Products+-+GS_All+Products-_-53151159035_-_-_mkwid_bfv4WtM6%7Cdm_53151159035%7C-%7Cbfv4WtM6&gclid=CMbQ5vbUgsoCFcZbfgodwe4Jlw
片手で使えるかは不明
ツイストタイプじゃないと思う
- #13
-
COPCO 1 Qt. Brushed Carafe
http://www.copco.com
↑はどうでしょう?
- #14
-
あまり、難しく考えないで、普通に多くの方々が使う象印やタイガーのpotを購入したら、どうでしょうか。
日系のスーパーでは$165以上しますので、もし姪御さんの為に奮発するのは大変であればビビナビで時折$50から$60位で帰国セールしてますよ。
皆さん赤ちゃんのミルク用に使っていたと記してあることが多いです。指一本でで常時熱いお湯が出ます。温度は120度のぬるめ設定も付いています。
なんか、あまりに当たり前の事なのでここに載せる事遠慮してたけど意外に使ってない人多いんですね。
ミルクだけでなくお茶を常時飲む人、インスタントコーヒーをを飲む人、紅茶しかり我が家ではなくてはならないPOTです。
- #15
-
みなさんありがとうございました。
子守の事を書いたせいで何だかトピがこんな風になってしまってごめんなさい。最初から単純にワンタッチでできるポットを探していると書けばよかったなと後悔しています。
子守中のお湯の扱いは気をつけてラクーンさんのように赤ちゃんは一旦置いてからミルクを作ろうと思います。ポットは日本で買って送ってもらうことにしました。まだ見つかっていませんが…
Posting period for “ 片手で楽に使えるおすすめ保温ポット ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
- Find local business with Town Guide
-
- We will help you find the best piano for...
-
We have a variety of pianos, mainly Yamaha, Kawai and Steinway. All in Asia ・ High quality pianos restored to like-new quality at European factories and delivered to you at more affordable prices. W...
+1 (619) 214-9843Piano outlet LLC.
-
- Pre-School/Kindergarten/1st Grade 2 year...
-
With 30 years of history and experience in the South Bay, Playhouse is committed to connecting with families and providing a strong basic education for your child. The school offers small class sizes ...
+1 (310) 371-1231Playhouse
-
- We support your beauty totally with hair...
-
We are a total beauty salon with a total of 8 hair stylists and facialists, all of whom hold Japanese and U.S. licenses. We use products from Japan's top manufacturers, including perms and colorants, ...
+1 (310) 538-9928Classy Hair Salon
-
- Located in Little Tokyo, we are a Japane...
-
We provide general internal medicine as well as treatment of acute illnesses. We accept a wide variety of insurances, so please feel free to contact us. ~ Consultation ~ ・ Emergency treatment of ac...
+1 (213) 680-0355Fujiwara Medical Group Inc.
-
- We offer WiFi rentals for Japan, for dom...
-
We provide WiFi rental service for anyone who is going back to Japan temporarily, on business, on a trip, making arrangements for someone coming from Japan, just arrived from Japan, or going to anothe...
+1 (833) 467-5946Global Travel Telecom
-
- Dental clinic in Torrance. A Japanese fe...
-
New patients will be counseled about their oral and physical health. Preventive Care Preventive Dentistry Minimally Invasive Dentistry Minimally Invasive Treatment Sleep Apnea Cosmetic Care Cosme...
+1 (310) 618-0808Torrance Dental Care
-
- Summer school is now open. We are a tuto...
-
GATE is a tutoring school specializing in the following local schools: ・ Fees are based on a ticket system ( You pay in advance ) You only pay for what you take ・ You have self-study time and can a...
+1 (949) 636-9092GATE Tutoring Service
-
- Establishment of U.S. base in November 2...
-
We are a live production company that creates connections between "live performers ( LIVE app distributors )", "fans", "partner companies", and various other people. We aim to provide support for our ...
+1 (434) 879-6008NEXTWAVE
-
- International Marriage Agency ・ Internat...
-
We are a marriage agency for Japanese expatriates and permanent residents in Japan. Please contact us if you are a student studying abroad. We also provide introductions for women who wish to marry fo...
+1 (443) 470-5750Traditional Japanese Matchmaker
-
- We offer all types of mortgages from ove...
-
Broker of various loan products from over 120 financial institutions. Please contact us even if you were told it would be difficult elsewhere. Consultations are free of charge. We also offer seminars....
+1 (949) 266-7761Kana Makino - WEST CAPITAL LENDING
-
- With 20 years of business experience and...
-
If you are looking for a rental car in Los Angeles, USA, look no further than Sakura Rent A Car. Our offices are conveniently located at LAX ( Los Angeles International Airport ), Downtown ( Little To...
+1 (310) 645-9696SAKURA RENT A CAR
-
- We offer ramen ranging from light and ri...
-
Pork bone ramen cooked for 12 hours to extract just the right amount of flavor from the meat and bones, rich soy sauce ramen cooked with more chicken stock, garlic pork bone ramen with more back fat...
+1 (626) 587-0034Ramen Boiler Room
-
- Japanese-affiliated beauty salons in Gar...
-
We are also on Instagram. search for umweltability ☆
+1 (714) 540-1455Ability Hair / CostaMesa
-
- Thinking about Lexus? Sachi is a Japanes...
-
If you are thinking of buying a Lexus, please contact Sachi ! Sachi is your one stop shop for all your Lexus needs including new, used, lease and loan. Sachi has been a Japanese speaking sales repr...
+1 (310) 940-4694South Bay Lexus
-
- 貯蓄が増える『アメリカの保険』選びをお手伝いします!
-
・ Want to save some money on insurance ・ Want to start saving for the future ・ Want to increase your existing savings If this is the case, you may benefit from using American insurance products ! ...
+1 (310) 855-3522insurance 110