최신내용부터 전체표시

1. 独り言Plus(134kview/3115res) 프리토크 어제 22:08
2. 質問(714view/41res) 기타 어제 14:39
3. ウッサムッ(125kview/533res) 프리토크 어제 13:29
4. 発達障害のつどい(108view/6res) 프리토크 어제 13:24
5. 高齢者の方集まりましょう!!(108kview/684res) 프리토크 2024/06/25 17:35
6. 高齢者の高血圧、対策(206view/11res) 질문 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(252view/16res) 질문 2024/06/22 09:40
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 질문 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(620view/9res) 기타 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 질문 2024/06/17 05:57
토픽

トーランス・ガーデナ地区の治安について

프리토크
#1
  • from kimmy
  • 2012/01/19 09:18

はじめまして。
LAに来てまだ1年未満のものですが、今年中か来年に引越しを考えています。
今の私の居住地はイーストLAになりますが、安全ですが、これといって何かに特化している地域でもありません。
トーランス、ガーデナは日本人にとってはなにかと便利な地域だと思います。そこで、その付近にお住まいの方にそちらの治安について教えていただければと思い、トピをつくりました。家を購入する予定ですので、リサーチには慎重にと思っています。
すぐ隣の地域は黒人が多く住んでいると聞きました。実際はどうなのでしょう。それによって何か治安に影響するようなことはありますか?
また、治安ではないですが、地震についてはどうでしょう。他の地域と比べて震度が大きかったりということはありますか?

よろしくお願いします。

#17

>夜中に銃声が聞こえます。

銃声の音はテレビでしか聞いた事が無いんですがどんな音なんですか。

テレビで流れている音と同じでしょうか。

#16

みなさん、書き込みありがとうございます。
学校区レベルで安全度が計れるのは大変参考になりました。しかもネットで簡単に調べられるんですね。
まだネットを見て、どういう家があって、相場がどれくらいでということぐらいしかしていないので、地域を絞るのにとても役立ちそうです。

注意点などもいろいろありがとうございます。ぜひ参考にさせていただきます。

#18

トーランス、ガーデナ地区限定でいくと、90505の地域を購入しておけば安心できるのでは、と思います。ただ、学校のレーティングがよい、環境がよいから犯罪がないというわけではありません。高級住宅地といわれている場所でさえ、犯罪はあります。自分で気をつけてれば「安全」は保たれます。ノースリッジ地震の時、私はパロスバーデスに住んでいました。物が倒れ、すごい揺れで本当に死ぬかと思った程です。揺れは震源地と住居の建物によると思います。ちなみに私の家は平屋でした。

#19
  • Rozen Masa
  • 2012/03/10 (Sat) 14:07
  • 신고

トーランス地区も2つあって、LA管轄のトーランスとトーランス市管轄のトーランスがあります。
ポイントはウェスタンを境目にして110寄りがLAカウンティ管轄、対面側がトーランス市、そして405沿いの一部エリアがLA管轄ですが。
LA管轄のエリアは極端に治安が悪くなります。

ガーデナ地区の治安はGardena police crime maps
http://www.gardenapd.org/maps/web_part1_all.pdf

LA管轄エリアはこれを見るといいです
http://projects.latimes.com/mapping-la/crime/

#20
  • kuji
  • 2012/03/10 (Sat) 14:50
  • 신고

LA管轄のトーレンスではなくて郵便番号がトーレンスというだけですね。

#21
  • ヒマジン2
  • 2012/03/10 (Sat) 23:53
  • 신고

LAPD管轄でTorrance Police ではないから?

#22
  • デイジーZZZ
  • 2012/03/11 (Sun) 08:34
  • 신고

>LA管轄のトーレンスではなくて郵便番号がトーレンスというだけですね。

正確に言うと、住所表示がトーランスなんだけど実際はLA管轄ということですね。
こういうのは、ガーデナでもLomitaでもあって、それぞれトーランスPO、ガーデナPOという呼ばれ方をしています。
おそらく郵便局の事情でそうなったんだと思います。ですから想像ですがPOはPost Officeのことかと思います。

cityの境界は本当に分かりにくいですが私は下のサイトで確認するようにしています。地図上で希望のCityをクリックすると境界線もでます。他にも犯罪率なんかも出るようです。

http://projects.latimes.com/mapping-la/neighborhoods/region/south-bay/

#23

どうしてもトーランス、ガーデナと特定しているなら別ですが…
環境、安全性を優先するならアーバインとレイクフォレストです。
どの辺りに住んでも安全です。
緑が多い、道路が広い、街の建物もきれい、便利も良いです
のんびりした感じのアメリカ的な広い雰囲気が好きならおススメです。
イーストLAに比べると全然、雰囲気が違いますので1度必見あれ。

#24

私も引っ越しを考えているものでして、このトピを見つけました。
あえてトピを作るようなことでもないので、ここでお借りしてもいいですか?
(勝手にすみません)

トーランス、ガーデナ地区以外でお住みになっている方に聞きたいのですが、
今住んでいるところの決め手はなんですか?住みやすいですか?
できれば既婚者の方にお聞きしたいです。(できればざっくりとでいいので地域も)
よろしくお願いします。

#25
  • ルーシールーシー
  • 2012/03/21 (Wed) 12:47
  • 신고

概婚者=子持ち と考えた場合、一番に考えるのは学校だと思います。
良い学校/学校区を求めて、わざわざ引越しをする家庭も少なくありません。
学校/学校区の良い地域は一般的に治安も良いですし、不動産価格は高いですが、将来的に値が下がる可能性が低く、上がる時は早いです。
仕事場から通勤可能な地域で良い学校区を選んで、その中で価格的に手ごろな物件を絞り込んで行くのが良いと思います。

私は学校の良い所と思ってある程度選んだのですが、道路1つの差で別の学校だった事が後で分かり、大失敗しました。
(当時はコンピューターも持っておらず、リサーチが十分で出来ていませんでした。)
ですので、下調べには時間と労力を惜しまずに、高校までの事を考えてください。

#26
  • MasaFeb
  • 2012/03/21 (Wed) 13:36
  • 신고

あのー「きこんしゃ」って読むのよ

#27
  • ムーチョロコモコ
  • 2012/03/21 (Wed) 14:23
  • 신고

「がい」だと思っていたのかな、ルーシールーシーさん?

#28

ルーシールーシーさん、貴重なご意見ありがとうございます!

本心を言うと、私はトーランスに住みたいです。が、
主人はアメリカ人で、住むにはいいところとは思っていないようです。
なので、トーランス以外で住んでいる方の意見を聞いてみたいと思いました。

主人のトーランス却下の理由は、となりがComptonだからです。実際私も調べましたが、2010年に全米で最も危険な市というランキングで8位になっています。
なにか略奪などが起きるほどの暴動が発生したときに、家族の危険や精神的ダメージなどが起きかねないと言っています。

でもよく地図を見ると、Comptonはガーデナの隣で、皆さんが言うトーランスの90505はそこまで神経質になる場所でもないと思いますが。

#29
  • とほほほほ
  • 2012/03/23 (Fri) 19:48
  • 신고


自分で朝、昼、夜にドライブして様子を見たら?
私は引っ越し先を決める場合、必ず週末、平日の違う時間帯に
様子を見に行きまた。

#30
  • ルーシールーシー
  • 2012/03/23 (Fri) 20:25
  • 신고

トーランスと言っても結構広いですから、北西部に行くほど治安や環境は良くない変わりに家の価格も低くなりますし、反対に南西に行くほど良いと思います。

ご主人は具体的にどこか住みたい場所があるのでしょうか?
ムー便さんはご主人の希望される場所は反対なのですか? その理由は?

#32
  • トーランスPO在住者
  • 2012/03/26 (Mon) 12:58
  • 신고
  • 삭제

気になるトピだったのでちょいと助言。私はここで書かれているウエスタンより西側のトーランス暗黒地区に住んでいます。ZIPコードで言うところの90502です。ここで書かれている本物のトーランスは治安も学校区も最高ですが東の海側に行けば行くほどフリーウェイから遠くなり通勤がなにげに大変です。ガーデナもトーランスも家賃や住宅の値段が安い地域はフリーウェーも近く便利です。90502の地区はホームレスか病気なのかなんかわらない人がUCLAの病院の周りにわんさかいますしストリップクラブなんかもあります。トーランス地区に10年以上住んでいますが確実にこの90502の地区がこの界隈の底辺です。配偶者がいる人ならお勧めしません。

#31

トーランスを考えていらっしゃるのであれば Hollywood Riviera地区を考慮されてみればいかがでしょうか、御主人も安心されるのではないでしょうか。下記サイトに紹介があります。
http://hollywoodriviera.org/

#33
  • ムーチョロコモコ
  • 2012/03/26 (Mon) 16:05
  • 신고

#32さん
「西」と「東」が逆ですね!?

#34
  • MasaFeb
  • 2012/03/26 (Mon) 16:35
  • 신고

さすが底辺と言わざるを得ない。。。

#35
  • おじゃまんぼう
  • 2012/04/03 (Tue) 16:34
  • 신고
  • 삭제

90502に1年住んでました。
どこでも良い点、悪い点あると思いますが、「底辺」トーランスでも、ゲートコミュニティーに住むのであれば問題ないと思います。日系のスーパーもそう遠くないし、フリーウェイに近いので、仕事が市外の方は本当に便利です。
さまざまな規制がトーランス市とは違いますので、そこは調べたほうがいいですけど、子供がいない場合は問題ないです。
家賃も安めで、かなり快適でした。

“ トーランス・ガーデナ地区の治安について ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요