Show all from recent

1. ウッサムッ(126kview/535res) สนทนาฟรี วันนี้ 11:12
2. 独り言Plus(135kview/3132res) สนทนาฟรี วันนี้ 10:19
3. 日本円での投資(82view/2res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ วันนี้ 08:40
4. 発達障害のつどい(185view/8res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 14:29
5. 質問(765view/41res) อื่นๆ 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(109kview/684res) สนทนาฟรี 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(244view/11res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(266view/16res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(631view/9res) อื่นๆ 2024/06/19 11:01
Topic

続報:ロサンゼルス不明邦人カメラマン

สนทนาฟรี
#1
  • パチパチパンチ
  • 2006/10/30 22:06

方不明の邦人写真家、遺体で発見…米カリフォルニア
(読売新聞 - 10月31日 14:12)
 米カリフォルニア州ロサンゼルスで9月から行方不明になっていた東京都世田谷区の写真家増田剛さん(当時29歳)が、同州南部サンディエゴの林で遺体で発見されたことが30日、わかった。

 遺体の状況から、地元警察は首をつって自殺したと見ており、家族も渡米し遺体を確認している。

 増田さんはロサンゼルスに出張中だったが、9月3日朝、高速道路の緊急電話から「車のガソリンがなくなった」と連絡し、レンタカーを路上に残したまま行方がわからなくなった。同市警が同15日から公開捜査を始めた。(ロサンゼルス 古沢由紀子)

ということで、第2の『不可思議な邦人自殺』事件となりました。

ご冥福をお祈りします。

#2
  • コバルト
  • 2006/10/30 (Mon) 22:21
  • Report

発見されたことは良かったけれど、望ましき結果でなかったことが残念です。

 増田剛さんのご冥福をお祈りします。

#3
  • おじ
  • 2006/10/31 (Tue) 00:01
  • Report

コバルトさん、軽すぎるよ、言葉が。誰かが亡くなる度に「ご冥福を・・・」って書き込んでいますけどなんだか自分のキャラ作りに利用しているようにしか見えませんよ。心の中で冥福をお祈りする形で充分では?(今回は皆さんのアドバイスを聞いて絵文字を使わなかった事は評価しますけど)

#4
  • ゲバルト
  • 2006/10/31 (Tue) 00:36
  • Report

#3ウザすぎ。人が死んだら冥福を祈るのが常識だろ。評価する?貴様何様のつもりだ?

増田剛さんのご冥福をお祈りします。(合掌)

#6
  • 世界の電子辞書。
  • 2006/10/31 (Tue) 00:42
  • Report

人が死んだ話でもめるのはやめろ。
ご冥福をお祈りします。

#7
  • コバルト
  • 2006/10/31 (Tue) 01:08
  • Report

#3さん、みなさんが『ご冥福をお祈りします』と書かれているのに、僕にだけ批判するのはもちろん僕のことが気にくわないせいだと思いますが、個人の冥福を祈る気持ちがおありなら、ここで荒らすのはおやめください。お願いします。

 トピ主さん、亡くなられた増田さん、心ない人間の行為をお許しください。

#8
  • fiesta
  • 2006/10/31 (Tue) 03:15
  • Report

本当に残念な結果になってしまい言葉もありません。
しかし自殺にしては失踪時の状況が不可解なのが気がかりです。
このまま自殺で片付けられてしまうのでしょうか?
それとも公表されていない自殺と断定できるような事情、状況があったのでしょうか?

亡くなられた増田さんのご冥福を祈ると共にご遺族の方にお悔やみを申し上げます。

#10

聞いた情報では
405とI-10辺りで行方不明になったと
いうことだったのでサンディエゴ発見に驚きました。どういう過程でSDまで行ったのか・・・・
ガスを失くして絶望するだけのなにかがあったのでしょうか
私が知っている情報と報道の違いに少々驚いてます・・
でも自殺だったら冥福をお祈りします

#9
  • LvlyRita
  • 2006/10/31 (Tue) 11:02
  • Report

Foul Playの臭いがぷんぷんしますね。
警察も動機の不明な、不可解な自殺と片付けないで、もう少し行きとどった捜査をしてもらいたいものです。
皆に好かれた好人物だったらしい増田さん、ご冥福をお祈りします。

#11
  • へのへのもへじ
  • 2006/10/31 (Tue) 14:49
  • Report
  • Delete

失踪自体が自殺をカモフラージュするための同氏によるでっち上げであった可能性もあります。

#12
  • パチパチパンチ
  • 2006/10/31 (Tue) 18:01
  • Report

カモフラージュ?変な失踪の仕方をしたら余計捜索されるんじゃないのかなあ?
もし、私が人知れずひっそり自殺したかったらジョージアの田舎とかに行くし…
もし誰かに罪を着せたいのなら、もう少しわかり易くする。
#11さん、斬新な意見をいいたいいのはいいけど、もう少し教養つけてからのほうが良いかと。

#13

そうですよね、自殺とは思えない。サンタモニカ近辺(でしたよね?)にいた人がサンディエゴで見つかったというのは不可解だし。
警察にもっと突っ込んで捜査をしてもらいたいです。
ご冥福をお祈りします。

「第2の・・・」とは?

#14

大変申し訳ありませんが、Foul Play
ってなんですか?Yahooの辞書で引いたら反則ってでるんですけどちょっと意味がわかりません。

#15
  • LvlyRita
  • 2006/11/02 (Thu) 00:54
  • Report

#14さん
要するに、それこそ反則のような何か。被害者が、誰かの策謀か何かの犠牲になってしまったのではないかと言う事です。スポーツから来た言い回しですね。
なにか不幸な出来事があった時に、ニュースなどでよく耳にする言葉です。
Ex) There is no sign of a foul play found in the incident.

#16
  • コバルト
  • 2006/11/02 (Thu) 01:13
  • Report

何かの事件、策略に巻き込まれて、自殺に見せかけて命を落としたのかもしれない、ということですね。
 真実の解明を願います。

#17

この件に関しては事件性は無いと思います。ご家族の方も息子は日本に居る時から悩んでいて、ノイローゼ気味であったのでこういう結果になるのを恐れて捜索願を出されていたようです。報道の仕方が初めから何かあるように伝えてたきらいがありました。

#18

http://www.nbcsandiego.com/news/9870822/detail.html

http://www.nbcsandiego.com/news/10202015/detail.html

日本の報道だけだと疑問がのこりますが、この記事を読むと自分でサンディエゴまで戻ったことがわかります。
ご冥福をお祈りいたします。

#19

事件当初より胡散臭い感じだったけど…
私的推測ですが…自ら失踪>mixi等で大騒ぎされて出るに出られない状況に追い込まれて過去に住んでいたSDで自殺。
mixiで騒いだ奴らが彼を追い込んだのだと思う。
最悪の事態になりましたね。

合掌

#20

mixiで騒がれた時にはもう既に亡くなられていたようですよ。

#21
  • コバルト
  • 2006/11/06 (Mon) 17:51
  • Report

ということは、失踪後すぐの自殺だったのですね。サンタモニカでガス欠になった時には既に死を決意、ですか。残念です。自殺なんて。

Posting period for “ 続報:ロサンゼルス不明邦人カメラマン ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.