แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. まさかトランプが勝つとは思わなかった。(576view/23res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 18:44
2. ドジャーズのチケット(4kview/82res) กีฬา เมื่อวานนี้ 15:07
3. 独り言Plus(308kview/3723res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 14:43
4. 高齢者の方集まりましょう!!(253kview/858res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 10:36
5. オーバーステイ後の結婚、グリーンカード(243view/10res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/11/08 20:07
6. ドライバーズライセンス取得のサポートを希望(216view/8res) นักศึกษาต่างชาติ 2024/11/08 09:03
7. Palos Verdes パロスバーデスに住みたい(1kview/37res) บ้าน 2024/11/05 16:03
8. 【必読】まもなく CZ社の6種類がロスターから削除されます(486view/34res) สนทนาฟรี 2024/11/05 14:16
9. ウッサムッ(240kview/608res) สนทนาฟรี 2024/11/01 14:04
10. サーバーのチップ(1kview/27res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/11/01 12:45
หัวข้อประเด็น (Topic)

家事をしない旦那

สนทนาฟรี
#1
  • 微々奈美
  • 2006/08/28 18:40

旦那が家のことを全くといっていいほど手伝わないのにストレスがたまっています。
妻の方、夫の方のフェアなご意見を伺いたくてご相談します。

結婚4年、子供なし、共働きです。
私は週休2日、平日は午後7時から9時の間に仕事を終えます。
旦那は自分でビジネスをやっており、週6日午後10時、11時まで働いています。

週1回の洗濯(3、4ロード)、グローサリーショッピング(週2、3回)、炊事(週5、6回)、ペットの世話、ペーパーワーク(ジョイントクレジットカード4,5枚のの清算と支払い、彼のビジネスのための文書作成など)、その他こまごまとしたお使いが私の担当です。
彼は、家計、つまりビル、税金の手続きと支払い、保険などの手続き、週1回のゴミ出し(大体私と一緒にやります)、週1回やることになっている掃除機がけ(2週間やらないこともあります)、それからごくたまに発生する力仕事系(ドレインの詰まりの修理など)をやります。
家では基本的にTVの前に座っているだけです。

食事が終わっても、お皿をキッチンまで持っていくことはしますが、後は戻ってTVをみているだけです。
私が洗い物を終えると、「ブロックバスターに行ってあれ借りてきて」とか「スタバであれ買ってきて」。
5回に1回くらい拒否すると「なんで、OKって行えないんだ。自分のことしか考えてない。何ひとつ俺のためにしないじゃないか」みたいな捨てゼリフ。

こんな風に始まり、いつものように激しいケンカを繰り返しています。
売り言葉に買い言葉で「俺は何もしないし、今後も変わらない」などと宣言する始末です。
数週間前、ケンカの末に、私が料理した後は、彼が洗い物をするというルールをふたりで決めました。
でも結局汚れたお皿類が1週間シンクに残っていました。
どんなに話し合いやケンカをしても何も変わりません。

確かにどう考えても彼の労働時間は長く、疲れているに決まっていますが、私は、何でも協力し合う関係が理想なので、非常に不満を感じています。
11時に帰ってきて、洗い物をしてほしいとかって言っているわけではないんです。
できる範囲でもう少し協力的になってほしい、私が何もしていないとでも思っているその考えを改めてほしい、という感じです。
8時に会社を出て、マーケットに行って、帰って料理をして、となると、すぐに10時を回ってしまいます。
私としては、その間休まず働いている心境なんです。

このままだと彼と子供を持ち、家庭を作っていく自信がありません。
でも一方では、彼は私が思ってる以上に大変なんじゃないか、四六時中ビジネスのことを考えているみたいで相当ストレスもたまっているだろうし、もっと理解するように努力しなければ・・・と思うこともあります。

私がもっと理解ある妻になるか、彼に手伝わせるようにトレーニングするか(これまでもずっとやってきたつもりですが・・)、それともあきらめて別れるか、三択だと思うのですが、同じような経験をもつ奥様方、同じような文句を言われている旦那様方、またはその他の方、ご意見をお聞かせ願えませんか。

長くなってすみませんでした。

#12

それならroselandさんは旦那さんが仕事をやめるという選択肢もあると思いますか?男性が仕事に責任感や、やりがいや生きがいを感じるのと同様に女性も仕事に生きがいや満足感を感じるんです。そう簡単にやめる選択もあるなんて言われると同じ仕事を持つ妻・女性として、正直少し不快感を感じずにはいられません。

「家事は女の仕事、女なら簡単に仕事を辞めて専業主婦になる選択があるだろう」、などと甘ったれた考えの男性がいるから、世の中家事一つ出来ないような男が減らないんでしょうね。

私の姑(お義母さん)は仕事をしていたので、うちの旦那は小さい頃から家事を普通にしてきました。旦那は家事の大変さも楽しさも知っているのでうちでは家事は二人で半々です。

家が汚くたって洗い物が溜まっていたって毎日料理せず店屋物で済ませたからって死ぬわけではありません。この際開き直ってしばらく家事ストライキしてみてはいかがですか?家が汚くなって文句を言うようなら「気になるなら掃除すれば?」と言っておやりなさい。

家事の出来ない男性のほとんどが、結婚するまで、身の回りの世話を全てしてくれた専業主婦のお母さんに育てられていることが多いのではないでしょうか。トピ主さんのような話しを聞く度、うちの息子が大きくなったら彼の将来のためにも家事の出来ないような子にだけは育てたくないと思います。

共働きの家庭で家事は誰が何をやるかは「どちらの仕事が大変か」で決まるものではなく、お互いの仕事を尊重し、お互いの思いやりで成り立つものです。

#11

仲良く助け合えるのが一番ですが難しいですよね。。
私は週6日仕事して子育てもしていますが、旦那は仕事以外基本的に何もしませんよー(>_<)
ルールを作るより気持でお互い支えあえるのが理想ですが。。
うまくいかないもんですね。

#10

アドバイスにはならないと思うのですが、
うちの旦は、仕事はとても不規則帰りは毎日午前様、休みは日曜日の一日。
家事一切全く何もしない人です。
毎晩夜中に帰り食事をし、帰ってくると飲み物から、何から全て、「○○ちょーだい。 ○○して・・・」
脱いだ洋服は靴下あっちへポイズボン脱いだ形でリビングの何処かに脱ぎ捨て、全てが裏返しに脱いであったり、で本当に何もしないどころか帰ってくると私の仕事がいっきに増えます。が私は幸いなことにこういったことに不満を感じない性格で、こういうお悩み話はどこでも耳にしますが、自分が気にならない性格でよかったなぁ〜としみじみ思います。
今回もトピ主さんのお悩み読みながらもし、私がトピ主さんと同じように不満が出てきたら、やっぱり別れを考えてしまうと思いました。
あまり良い方法とはいえないかも知れないですが、相手が嫌だと思うことをあえて続けて、不快に思うことをされることがどれだけ疲れるかわかってもらい、協力をお願いしてみるのはどうですか? 痛みを相手にもわからせる。

#9

日本人の旦那さんですか?
うちもどっちかと言うと親に甘やかされて、テーブルに朝食、夕飯が運ばれあとは何もしないという家庭で育った旦那だったため結婚仕立てによく喧嘩の繰り返しでした。
始めが肝心だと聞いたので、私は主人を教育しました。とにかく、してあげない事ですね。1週間でもご主人の使った食器を洗ってあげずに汚れたままにしてみてはどうでしょうか?おそらく、自分でやると思います。
ご主人に甘えがあるのだと思いますよ。このまま奥様が我慢し続けていくと、爆発。そして離婚になってしまうはずです。
わたしの場合、身体を壊して初めて主人が動くようになりました。

#23

みんなの意見の中で、専業主婦だから100%家事をするとか、稼ぎが少ないから、100%家事をしないと、との意見を見かけましたが、とっても賛同できないのです。特に、子供がいる場合。

父親も母親も親です。子供にかかわらない父親は可哀想だと思います。子供にも父親が小さい時から関わっていれば、自然に大きくなる時に会話が生まれ、困った時に頼っていきます。その方が家事の分配よりずっと大事だと思います。

#24

みなさん、いろいろとご意見本当にありがとうございます。
前回の私の書き込みがしばらくHoldされていたので、すぐにお返事できなくてごめんなさい。

みなさんからの書き込みを何度も読み直しました。
自分が理解がなさ過ぎるのか、または求めすぎなのか、彼が非協力的過ぎるのか、自分ではわからなくて困っていたので、すべてのご意見がとても参考になり、いろいろ考えさせられます。

うちの旦那はアメリカ人なのですが、周りの日本人の友人の夫婦や同居しているカップルの多くは、男性の方も料理、洗濯など得意で、ほぼ50:50で協力し合っているので、なぜうちの旦那は何もしないんだ!と憤りを感じていました。
何人かの方が言われていたように、うちの旦那もお母さんにいたれりつくせり育てられたようで、結婚前も洗濯物はすべて実家に持っていっていました。
この4年間、ストライキっぽいことをしたり、手紙を書いたり、あの手この手で私の気持ちを伝えようとしてきましたが、きっと私の”理想の夫”にはならないと思います。
やりたくないというのももちろんですが、家事の能力がないというのも事実です。
たとえ、食器を洗っても、洗剤がついたままでも気にせずカゴの中に積み上げていくし、洗濯物も色物だろうとなんだろうと分類なんて絶対ししないし。
なので、自分でやってしまった方が早いし楽だし、一回一回の洗い物や洗濯なんて別にどうってことないんですけどね。
でも、キッチンでひとり洗い物をしながら、TVを見ている彼の笑い声なんかが聞こえると、ふつふつと怒りが湧いてきてしまうのが本音です。

#21 心理学者の卵の卵の卵さん

共稼ぎをする理由は、食べていくため、家を買ったり、子供を育てたりと、家庭を築き、維持するため、と言ったところでしょうか。
ごく一般的だとは思いますが、その点では、お互いの将来像は重なっていると思います。
ただもちろん、お互い、妥協していることやあきらめなければいけないこともあります。

> それからもう一つ重要な点は、ご主人も、又あなたご自身も、夫婦間での決め事やルールを過度に強調しないことです。
お仕事をされている方というのは、約束事を守るというのは家の外でイヤというほどして来ているわけですし、そういうストレスから家庭では離れたいと望んでも不思議はありません。
> 世間の常識や一般的な社会通念を振りかざして鬼の首でも獲ったようにご主人を追い詰めても何の解決にもならない所か、ますますお二人の溝を深めることになりかねません。

その通りですね。
私の主張は、理論的には正しいので、彼は言い訳的な返答(「疲れてるから」「明日するから」→絶対しないんですが・・)しかできないので、「やるって約束したじゃない!」「明日明日ってやらないじゃない!」、「うるさい、消えろ、bxxch!」とケンカに発展するんですね・・・。

#19 Rockst★rさんの
> 人を変えるより自分を変えるほうがよっぽど簡単な場合が多いと思います。自分を変えるというより、どうやって状況を自分の都合のいいようにもって行くか、で

このお言葉にとても感銘を受けました。

> まぁ、その時に、”じゃぁ、〜〜も買っていい?”みたいに言って、自分がほしいものも買ってくれるなら、お使いに行ってもいいかなって思いますが。

これグッドアイデアですね。
これからかわいく交換条件を提示するようにしようかな。

この手の議題って、もちろん各家庭の状況や、夫側、妻側それぞれの価値観や性格などでいろいろな考え方があると思いますが、ひとつ改めて気づいたことは、自分も彼に対して労う気持ちや、感謝の気持ちが欠けているということです。
鬼妻の私には(笑)、#10のinvoさん、#15のそれくらいさんのようにすべてやってあげることが気にならないとは一生思えないと思いますが、やっぱり彼の仕事量や勤勉さへの評価の気持ちを持っていれば、私の方が時間があるときはそれくらいしてあげたいという気持ちになってしかるべきかもと思いました。

ただ今は二人家族なので、まだいいのですが、今後子供ができて、私も働いていたとして、それでも今のままだったら、かなり難しいですね・・・。
(あ〜また長くなってしまった。。)

#25

トピ主さんは充分理解のある奥さんだと思いますよ。それを忘れていただけで、こうしてトピを立てて思い出せたのは良かったですね。
多分トピ主さんは頑張り屋さんなんだと思います。それはそれで素晴らしい事ですが、やっぱり時々休まれた方がいいと思います。私は料理得意だけど普段はしません。帰宅時間のせいもあるけど、疲れてて無理だから。そうじだって完璧には程遠いです。洗濯も普段はちゃんとするけどロードが多すぎる時は緊急じゃない物は明日〜とかだし。

あと多くの女性はそうだと思いますが、こう、理想があるじゃないですか。かわいい一軒家に住んで〜きれいなインテリア買って〜旦那とはいつもラブラブで〜時々彼が美味しい料理を作ってくれて〜みたいな。もちろん叶う物もあるけど、全部叶うと強く思いすぎるのは危険だと思います。なぜなら女性と同じ理想を男性は持っていないから。それにホントの理想ってホントにそれなのか?と。まぁそうなんだけどね(笑)。でもそれだけじゃないじゃないですか。心の安らぎとか笑いとか雨降って地固まった後の絆の強さとか、私はそういう価値観だけは常に忘れないようにしています。

でもこれでトピ主さんが柔和になったら関係は緩和するとは思いますが、旦那さんはちょっと他者の力を借りてカウンセリングとか必要になるかもしれませんね。子供が出来た時変わる男性も多いですが、変わらない可能性も高いですもんね。

友達カップルが一緒に楽しそうに食事作ってると羨ましく思うのスッゴイ分かります(爆)!まぁでもそれはそれで隣の芝は青いってコトでw。彼らにも悩みはあるだろうし、彼らからしたらトピ主さん夫婦にも青く見える所はあるかもしれないですよ☆同じ悩みを持つ同士頑張りすぎずに楽しんで行きましょー。

#26

誰かが指摘するかなって思っていましたが...ダンナさん側がどのくらい感謝してくれているか、がすごく心理的にキーだと思います。わたしも家事は全部ひとりでやっています。炊事(ほぼ毎日のお弁当と毎日夕食)、洗濯、片付け、掃除。正直、イヤになること、ありますよ。

でも上記のだんなさんとの大きな違いは、感謝と思いやりだと思います。横柄な態度なんて絶対にしない。いつもありがとうって口に出して言ってくれるし、わたしの仕事が忙しいときは今日はTOGOでもいいよ、って電話してきてくれたり、体調の悪い時やわたしが疲れている時に、普段スーパーなんて行かないのに思いがけないものを買ってきてくれたり。

家事をしない人に協力を求めてもほぼ無理。僅かな変化しか得られないと思う。問題なのはだんなさんの、思いやり、感謝の気持ちだと思います。これも人柄だから、求めても仕方ないかも。

#29

トピ主さんの旦那さんはアメリカ人だったのですね、私の旦那もアメリカ人です。今、読み返してみたのですが、私の彼と何か似ているところがあります(笑)と、いうのは、ルール決めても守れないところや、ご飯の後はずーっとテレビの前に座ってるところとか(私の彼はずーっとゲームしてます)、「疲れてるから」「明日するから」といってその場限りの逃げの返答するところとか・・。

”私の主張は、理論的には正しいので、彼は言い訳的な返答(「疲れてるから」「明日するから」→絶対しないんですが・・)しかできないので、「やるって約束したじゃない!」「明日明日ってやらないじゃない!」、「うるさい、消えろ、bxxch!」とケンカに発展するんですね・・・。”
これすっごくわかります。約束しても次の日になると、今日は疲れた、などと言ってまた言い訳つくって結局やらないんですよね。アメリカ人って口約束を約束と思ってませんよね笑。あと、アメリカ人は自分を否定されるのが大嫌いですよね、自分が悪くても絶対誤らないで言い訳ばかり言う人が多いです。だから、否定的なこと言うと、向こうもこっちを傷つけようとしてきますね。それで私もよく喧嘩してました、何か思い出しました。喧嘩するとほ〜〜んとに疲れますよね。

私の彼は家に居るときはずーーーっとゲームしてます。ご飯は私が作って、彼は自分の食べたい分を取りに行って食べて終わり、です。後は私が全部やってます。普通アメリカでこれはありえないだろう、と思って、最初は本当に嫌で喧嘩いっぱいしました。
でも、私は順応しやすいタイプなのか、そういう彼にもうすっかり慣れてしまいました。そのかわり、そうなんです、交換条件を取り入れると自分のいいように彼を動かすことができますよ★基本的にアメリカ人は気前が良いと思うので(私の彼はそうだと思います)、そういう面をうまく利用しちゃいましょう。ただで何でもしてあげちゃ駄目ですよ、自分がやってあげてるんだから、その分おねだりしちゃましょう。彼も、おねだりなら文句や命令より気分良いと思いますよ。彼の短所を攻めるのじゃなく、長所をうまく利用しちゃいましょう☆
頑張ってくださいね、応援しています!!

#28

夫婦共稼ぎなら50−50の権利だね。ここはアメリカだよ。亭主もワイフ働かせているなら、強い事は言えないよ。お互い協力するのが夫婦と言うものだ。風呂一緒に入って、背中の一つも流してやれや。

#27

微々奈美さん。お聞きずらいのですがお子さんを作ったら、旦那さんの理解も少しはよくなる可能性大だと思います。男は自分の子供を育ててくれるという事に母性を感じたり、尊敬したり、感謝する傾向があるし、長い間、夫婦だけで過ごしてきた中で男の仕事、妻の仕事と旦那様の方が勝手に線を引いてしまったのかもしれません。そこをよく話し合って信頼関係を回復してほしいなと思います。

#30

家庭で無気力な人というのは男女や人種を問わず、家庭以外の部分で大きなストレスに見舞われているケースが多いと思います。
そのストレスが正当な理由によるものか単なる我が侭に起因するものか、原因は様々ですが、ひとつだけ傾向として言えることは、些細なことでも自己嫌悪や他人に対する怒りという感情が湧いて来易い性質の方である場合が多いです。
自分にとって好ましくない出来事があった時に『仕方ない』と即座に頭を切り替えられる人では無いということです。
自分だけには特別な人生が予め用意されていると望むのは悪いとは言いませんが、過度に望むのは精神的に健全とは言えません。
もしかすると、ご主人は夢の中の自分と現実の自分(の人生)の間のギャップが大き過ぎて、そのギャップに日々、失望しているのかも知れませんね。
ご夫婦の場合、ただ今日を食べるためにカレンダーを塗りつぶすような生き方をするよりは、何か共通の趣味や目標を持つことが日々の刺激になり、家庭での無気力という問題を改善するキッカケになることが、よくあります。
たとえば、仮にご主人がアメリカン・ドリームの中の成功者になりたいと望みながら現実は嫌味な上司の小言や同僚の中傷、取引先とのトラブルなど仕事に追われる毎日を漫然と過ごしているとしましょう。
カレンダーを塗りつぶしながら、自身は確実に年齢を重ね、徐々にアメリカン・ドリームはしぼんで行きます。
『こうなりたい』(たとえばMillionairになりたい)という理想像はあっても『どうすれば』という方法論が分からず、それを見つける為にもがいてみる気力も失せて来ます。
そしてあきらめの境地に至った時、職場での出来事をストレスと感じるようになり、それを解消する術も無く、家庭では更に輪を掛けて無気力になる。
特に生まれた時から立身出世を期待される男性に多く見られる不のスパイラルで、女性の場合は少し違う形になることが多いです。
女性の場合は仕事や人生設計というものよりも、むしろもっと身近な問題がストレスの種になることが多いように思います。
たとえば、ご主人と同様にカレンダーを塗りつぶしながら年齢を重ねたとしたら、子供を産むなら後xxx年以内に産まないと!とか、もっと身近で現実的な焦りや悩みになることが多いです。
このあたりは男女の生理の差ということだけでなく、育って行く環境の違いに起因するところが大きいと考えられます。
お話を戻しましょう。
もし、ご主人が上述のような夢と現実のギャップに失望する毎日を送ってらっしゃるなら、あなたがご主人を助けてあげられるかも知れません。
あなたが、ご主人の夢の部分を聞き出し、それに向けて夫婦でスクラムを組んで歩いて行こう!という姿勢を見せれば、ご主人の無気力も解消されるかも知れません。
たとえば、お金持ちになりたいという単純明快な夢であれば、その為のシュミレーションをして見せてあげるとか・・・。
お二人の収入を合計すると月々いくらで、生活を切り詰めるとxxx年yyy月頃までに$zzzzくらいの貯金が出来る。
これを株や不動産の投資に回して年利xxx%で運用すれば3年後はこうなり、5年後はこうなる・・・・などなど。
絵に描いて見せてあげることで、ご主人と共通の目標に向かって連帯感を育む努力をされたらどうか、と思います。
もし、ご主人の無気力の原因がソコにあるなら・・・・ですが。

#31

#30の方のお話、目からウロコです。
ストレスの原因も男女でこんなに違うんですね。
私の主人は日本人ですが、さっそく共通の夢作戦をためしてみようと思います。

#32

あれからちょっと家事分担について色々調べてみました。www.allabout.co.jpでなかなかイイ事が書いてあったので勉強になりました。

やっぱり基本的には褒める事が大事みたいですね。それと段取りは奥さんがしっかりする事。そしてその人(旦那)ごとの好きな家事、嫌いな家事を把握、と。

中でも個人的になるほどなって思ったのは、一つの家事を細かい行程に分ける事ですね。例えば洗濯だと、『洗濯は誰の分担!』と決めるより、『洗い』『取り込み』『たたみ』『アイロン』等細かく分けて、例えばウチはランドリーが外にあるので『ドライヤー終わったからちょっと取って来てくれないかな☆』とか、掃除なら『掃除機かけるからちょっと家具を動かして☆』とか。そういう簡単な力仕事ならやってくれそうだし、二人で協力してやった!っていう気持ちになれるかもしれないですね。

ちなみにウチは二人とも忙しくてデートする機会が少ないので、スタバとかビデオ屋行く時は『デート、デート!』って言って一緒に行く事が多いですよ。手つないでw。

#35

とりあえず、旦那ににDish Washerを買ってもらいましょう。

実際、「Dish Washerを買って、ケンカが減った」と言っていた知り合いがいました。

#34

>ご飯は私が作って、彼は自分の食べたい分を取りに行って食べて終わり、です。後は私が全部やってます。

こんな奥さんが欲しいアメ人が、必死で日本人の女の子を追っかけてるんだろうなあ・・・。

>でも、私は順応しやすいタイプなのか、そういう彼にもうすっかり慣れてしまいました。

ね、文句言いつつも順応して言いなりになってる。アメ人カップルなら即離婚なのに、日本人女性は根気強いねえ。

#33

ちょっと厳しいかもしれませんが、最初からはりきってなんでもやってあげてたのが原因ではないのでしょうか?日本人女性はすごく働き者でしかも旦那さんがアメリカ人だとしたらやっぱり言葉の壁にぶつかってそんな些細な事で口げんかするのも面倒だからといって自分で自然に重荷を背負っていったのではないのでしょうか?

#38

↑の方のおっしゃる、ディッシュウォッシャーを買ってもらうのはすごく良い解決方法だと思います。あと、家政婦を雇うという手もある。知人が隔週で雇っていますが、一回70ドルだそうです。家事の疲れで倒れて入院したら一日1000ドル、プラス収入がとだえます。それに比べたら、家政婦を隔週雇って月に140ドル。これを贅沢だととるか、必要経費だととるかですが、私は金で解決できることならば、さっさと金で解決したほうが良いと思います。

#37

#34 CNさん
”ね、文句言いつつも順応して言いなりになってる。アメ人カップルなら即離婚なのに、日本人女性は根気強いねえ。”
はっきり言って、そんなことないですよ。家事が原因で離婚したりしません。あなたはアメ人カップルといっしょに遊んだりするような関係になったことあるか知りませんが、アメリカでも家事は奥さんはほぼ全般やってます。洗濯や掃除機かけとか旦那さんが手伝うことがありますが、料理は奥さんがほとんどです。外でバーベキューとかするときは旦那が作ってくれて、私は座ってるだけで持ってきてくれちりするけど。アメリカのThanx giving やChristmasで奥さんが料理できないと微妙だと思います。旦那さんは、自分の奥さんの料理の腕とか自慢するのがうれしいみたいだし。まぁ、イベントの時にできればいいって感じなのかもだけど・・。私たちもまだ20代前半なんで、初めは考え古いなぁ〜って思ってたけど、彼氏のお父さんがかなりの年で、料理は女性って考えなので、それが影響してる感じですね。でも、私の元彼も家事は女性って考えでしたね。その人も日本人と付き合ったこともなければ、日本人好きな訳でもなかったのですが、そういう考えでした。そのときは、外食ばかり連れてってもらって作ってあげることはなかったのですが。

家事に関しては、こっちがやってあげるばっかりだと、そんなの不公平で疲れちゃって、やってられませんが、車が急に故障したときなど緊急時には彼のカードで払わせてくれるし、外に食べに行ってもだしてくれるのでいいかなって感じですね。毎日のGroceryもほぼ彼もちだし。

別に私の旦那は私が何でもやってあげるから私と結婚したわけじゃないですよ。私は、日本人の女性に多い、男性のために何でもやってあげる感じのタイプでは全くないので、じゃなきゃ、過去にあんなに激しい喧嘩してないですよ。今、いい感じにどっちも納得できるように、自然な役割分担ができてるのは、あの喧嘩があってのことなので。どっちかっていうと、まだ白人の女の子たちのほうが私より彼氏に尽くしちゃってますね。何か女の子が男におごってあげちゃってること多いし、私だったらあんな男は即効バイバイだわって感じの男と付き合ってる子多いです。私は自分が気に入らないとすぐ怒っちゃうし、けちな男もきらいです。たまに喧嘩した時は、’離婚・離婚’ってジョークで言ってあげます笑。

家事って言っても毎日料理作ってあげてるわけでもないし、気が向いたときだけでいいよって言ってくれてるので、簡単なもんです。疲れてるときは、彼が何食べたい?って聞いてくれて、ピザのDelivery頼むとかどっかでToGo買ってきてくれます。だから、私としてはやりやすいですよ。食事作るのなんて週3,4回くらいだし。あ、でも今週はまだ1回も作ってないや笑。
はっきり言って旦那大好きです、超やさしいと思います。こっちがやさしい態度で接すると、向こうも優しくなるんじゃないかな。

#36

我が家は5年で1000万円貯めました!イエーーイ 

ごめんね、自慢しちゃって。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 家事をしない旦那 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่