แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. 日本円での投資(237view/16res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ วันนี้ 21:18
2. 独り言Plus(137kview/3135res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 14:46
3. ウッサムッ(126kview/535res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 11:12
4. 発達障害のつどい(256view/8res) สนทนาฟรี 2024/06/27 14:29
5. 質問(806view/41res) อื่นๆ 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(110kview/684res) สนทนาฟรี 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(266view/11res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(294view/16res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(652view/9res) อื่นๆ 2024/06/19 11:01
หัวข้อประเด็น (Topic)

バスでサンフランシスコへ

สนทนาฟรี
#1
  • フランシスコ・ルエビザ
  • 2003/01/24 23:30

地球の歩き方か何かの本に、ロサンゼルス⇔サンフランシスコの長距離バスみたいなのがあるって載っていたのですが(往復で$100いかなかったと思います),春休みにそれでサンフランシスコまで行って来たいなと考えています。でも女の子2人で行こうと思っているのですが、ちょっと安全面が心配なのです。もし可能ならば時間の節約のために、夜行バスがあったら夜行で行きたいとも思ってるのですが、そういったバスの治安ってどうなのでしょうか?ロサンゼルス内のバスのよいうわさは聞かないものなので・・・。ロサンゼルスからサンフランシスコまでバスで行ったことのある方がおられましたら、アドバイス等いただけたらうれしいです。また、もしバス以外の方法で安くサンフランシスコまで行ける方法をご存知の方がおられましたらぜひ教えてください。
よろしくお願いします。

#2

グレイハウンドで、SFまで行けますよ。
ウェブサイトに直接行って、チェックされてみてはいかがですか?

#3

グレイハウンドバスのことですね。

安全かどうかについては、問題ないと思いますが、ここは自分で安全を管理する国ですから、100%人任せで安全とはとらないで下さい。貴重品を置いたまま席を立たないとか、お二人で行動するならば、どちらかが絶えず荷物を見ているとか、そういう注意は必要です。基本ですね。

時間的にはかなりかかりますよ。安い分だけ。9〜10時間くらいでしょうか。夜行便もあります。早朝、朝日が昇るころにベイブリッジを渡ってサンフランシスコに入るバスがあります。これはお勧めです。

料金は90ドルかそれ以下ではないでしょうか。お二人ならば、3〜4日前にチケットを買えば、一人分がただになります。これはかなりお得!!ただし購入後の時間の変更は、ペナルティとしていくらか取られます。けれど正規に二人分買うよりはまだ安いはず。

グレイハウンドのチケットは、正規料金で買う場合、チケットに記載されている時間のバスに必ず乗る必要はないんです。その前でも後でも数日後でもオッケー。確か一年間有効と聞きましたが、これは確認してくださいね。なので乗り逃しても、次のバスに乗れます。そのままのチケットで。
逆に言えば、繰り上げ、繰り下げの利用者がいるため、ぎりぎりの時間(発車30分以内)に行くと、その時間のバスのチケットを持っているのに満員で乗れない、という場合もあります。比較的多く走るローカルなら1〜2時間も待てば次のが来ますが、長距離は半日以待つなんてことも珍しくありませんから気をつけて。

乗れても二人並んで座れないこともありますから、出来るだけ早めに駅に行きましょう。チケット売り場は混んでます。まず乗りたいバスの出発ゲートをモニターで確認し、一人が荷物を持って順番待ちに並びましょう。チケットを買う人は、何時のバスに乗りたいか、往復なら帰りは何日の何時のバスか、名前(IDは要りません)預ける荷物があるかを聞かれます。時々セキュリティチェックをやってますから、刃物や酒類など、引っかかりそうなものがあれが、預けたほうが良いです。

持込ではなく、荷物を預ける場合は、タグに名前などを書き込み、自分でバスまで持ってゆき、係りに預け、降りるときもバスの横で受け取ります。別の場所でバッゲージクレイムが有るわけではないので注意してください。

バスの中にはトイレが付いてますし、中継点では、軽食をとるくらいの時間もあり、メジャーな駅には24時間オープンのレストランがあります。シートはリクライニングで、120キロのカブでも十分座れます。ただ、新しいバスと古いバスでは快適さもちょっと差があり、それは時の運ですね。車でもなく飛行機でもないバスの旅は、『旅行している!』という感覚も強く、長時間に飽きない人なら、一度はどうぞ。

ロサンゼルスの駅は、アラメダと7thの角から東へ行った信号の近くにあります。リトル東京や、ユニオンステーションからなら58番のバス(アラメダ南行き)。ダウンタウンの7th&フィゲロアの地下鉄乗換駅からは60番のバス(東行き)で行けます。大きい駅です。世の中いろんな人がいるもんだ!と思うくらい、ほんとにいろんな人がいます。なんて自分はまともなんだろうって思えます。

バスの中ではお酒じゃなければ飲み食い自由ですから、リトル東京でお弁当と飲み物を買っていくと楽しいですよ。お友達と一緒なら、話しているうちについてしまうかも。

アムトラックでも行けますが、その場合ベーカースフィールドまではアムトラックのバス、そこから電車で、オークランドまで。またはずっと海岸線を通ってのコースになると思います。

グレイハウンドも、アムトラックも、検索でサイトを見てください。トラベルプランナーが付いてますから、時刻や料金の確認が簡単に出来ますよ。

では、良い旅を経験してくださいね。

カブ

何か質問があったらここでもメールでも良いですから、遠慮なくどうぞ。

#4

サンフランシスコは、公共交通機関が非常に発達している町ですから、バス、路面電車、地下鉄、ケーブルカーなどを利用しましょう。グレイハウンドの駅からも歩いてゆける距離に観光局がありますから情報をたくさんゲットして、素敵な旅をしてくださいね。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ バスでサンフランシスコへ ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่