แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(104view/6res) คำถาม / สอบถาม วันนี้ 08:07
2. ウッサムッ(102kview/495res) สนทนาฟรี วันนี้ 03:00
3. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 23:17
4. 保育園(99view/3res) เรียนรู้ เมื่อวานนี้ 22:36
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(312view/1res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) สนทนาฟรี 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res) สนทนาฟรี 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) กีฬา 2024/05/26 09:37
หัวข้อประเด็น (Topic)

アメリカの出産費用

ความงาม / สุขภาพ
#1

アメリカの出産費用を教えてください。

宜しくお願いいたします。

#2

暗算でお願いします。

#3

保険無しの場合?
普通分娩?帝王切開?
いろいろなケースがあるから
いちがいには言えません。

#5

帝王切開5日入院で保険なし病院からの請求は42000ドルでした。保険適応で$2000ほどになりました。保険会社が病院に40000ドル払ったかといえばそうではないと思います。色々なディスカウントの項目が書かれていました。また持っている保険によって変わるんだと思います。

#6

3x5の、、、

#8

日本から無保険で来た知人は普通分娩で$15000ほどかかったと聞いてます。

#10


いつの話ですか?
最近なら安いですよ。

#13

暑い9月
 ↑
こいつの書いていることは何の根拠も無く、まったくのデタラメです。
他のトピでも同様のことを書いています。

#11

forbesjapan.com 2022/7/23
米国では、妊娠・出産に2万ドル近くの費用がかかることが、
2022年7月13日に発表されたカイザー・ファミリー財団(KFF)
による調査で判明した。

#16

ayainarizona.com 2021/06/03
アメリカ・アリゾナ州での出産例:
私達は保険があったため実際の支払金額は$4,553ですが、
病院が請求したオリジナルの金額は$34,024でした。
アメリカの医療費は高いです。

#19

一昔前は低所得はただで産んでましたよね?
今は違うんですか?

#20

学生? 観光? 永住権?ステータスによって費用は全然違いますよ。
結婚目当てで来た語学学生は全部タダで2人産みましたよ。

#21

皆様の情報本当にありがとうございました!

個々の条件でそれぞれ、費用
の違いがることは分かりました。

ひき続いて、どうぞよろしくお願いいたします。m(__)m

#22

低所得を証明できたら、無料で出産できます。もしくはその所得(どれだけ低所得か)に応じた費用を請求されます。T.H,E.クリニックは低所得の人が行く病院です。産科だけではなく、普通の病院です。そこで診て貰い、そこで治療可能なものは治療して貰えますし、薬も処方されます。そこで診療治療処方が出来ないものは普通の病院に回してくれます。でも費用はT.H.Eクリニックで低所得を証明できている場合、そのまま無料かその低所得に応じた費用のままです。

友人は、離婚直後で職もなく貯金もなかったので私の家に身を寄せていました。が、妊娠が発覚。前夫に保険も切られていたのでT.H.E.クリニックのことを知り頼って行きました。その時私は付き添いで行きました。待合室にいる人達はヒスパニック系とか見るからにホームレス?みたいな方達が多く、ちょっと驚きました。
友人は何回かはT.H.E.クリニックで診て貰いましたが、出産近くなってきてからは、ビバリーヒルズの病院を紹介されて行きました。そしてその病院で産みました。費用は全て無料でした。たまたまなのですが、私はその病院で数年前に2人産んでいます。保険を持っていましたが、それなりの請求額を払いました。なので同じ病院でも無料でちゃんと産ませて貰えたことに、アメリカの低所得者への手厚いケアを実感しました。
これは4年前の話です。

カウンティホスピタルなども、T.H.E.クリニックのような対応があると聞いたことがあります。
もし出産費用をご心配でしたら、そういう病院をあたってみると良いと思います。

#23

低所得っていくら?$1700/month じゃ家賃払ったら終わりでどうやってカリフォルニアで生活してるんだ?

#25

タダで産めるからわざわざアメリカまで来て産む外国人が溢れかえっている。アメリカで生まれただけで永住権貰えるっていうのもね〜

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ アメリカの出産費用 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่