แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. ウッサムッ(122kview/530res) สนทนาฟรี วันนี้ 05:12
2. 質問(493view/22res) อื่นๆ เมื่อวานนี้ 22:31
3. 独り言Plus(131kview/3109res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 17:52
4. 高齢者の高血圧、対策(121view/11res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 12:58
5. Prefab ADU(238view/16res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/22 09:40
6. 高齢者の方集まりましょう!!(106kview/683res) สนทนาฟรี 2024/06/21 08:33
7. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/20 15:11
8. テラリウム。(606view/9res) อื่นๆ 2024/06/19 11:01
9. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/17 05:57
10. 家庭裁判所(716view/32res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/06/16 14:32
หัวข้อประเด็น (Topic)

「在外公館職員」 「横柄」で検索したら

สนทนาฟรี
#1
  • 納税者333
  • 2015/11/14 06:37

出るわ出るわ、ここロサンゼルス領事館だけの話では無さそうですね。
申請書類の書き方を熟知している事が上等生物であると勘違いしているとしか思えない。
ガラスのこっち側に居る女性は親切丁寧でとても感じが良かったのですが向こう側にいるのは人間として最低レベルだね。
数年に一度しか行かないけどいつもは嫌な気分にさせられる。

#2

納税者333と同じ気分です、私の場合は電話だったのですが、
横柄な対応で何か勘違いしているような感じを受けました。

#3

nonotokiさん、早速の書き込み、ありがとうございます。
国家試験に幾つか合格して資格を持っていますがそんなに「えらい」とは思えないのですがねー。「神は人の上に人を作らず、、」で他人を見下すと言う最も卑劣な態度は許しがたいですね。
人間として最低レベルです。
改善されるべき点ですので然るべきところへ訴え出ます。

#4

そうですか、いまだに勘違いさんがいるのですか、困ったものですね。
しかし彼らにしてみれば毎日毎日、単純/単調な仕事をさせられて、自分の仕事に誇りを持てというのは酷な気もします、特に若い人にとっては。

あと、そういった態度の悪い職員を注意できないでいるのは、強力なコネで入った人なのかもしれませんよ。

#5

ええ~! 今でもそうなんですか? 40年も50年も昔はそれはそれはヒドいもんでした。 未だ改善されていなんですか?

#6

タックスイーター公僕に対しては国籍保持者が。。
問いただす権利があります。
あるいは外務省直訴メールが効きます!!
実例を上げてメールして下さい。。。
証拠のメールは必ず保存。。
用事館員は勘違いをしていますね。

#7

窓口にいるのはほとんどが日本で雇われたアルバイトですが。
公務員ではございません

#8

正彦さん、ご意見、ありがとうございます。
「毎日の単純作業で自分の仕事に誇りが持てない」で顧客に何度も不愉快な気分にさせたのでしたら一般企業では解雇ものですよね。
コネ就職で思い出しましたがアメリカ初心者の頃に北カリフォルニアで英語を一緒に勉強していた人間をガラスの向こうでウロウロしていたのを見かけた事がありますがその程度の英語で務まるものなんだ、と呆れ、感心したものでした。
何れにしても公館職員は日本政府の顔でもあるのですからそんなぶっきらぼうで不遜な態度な人間を採用していては日本の面汚しでしかないと思います。それ以前に人間失格ですね。願わくば堀之内氏がこのスレをご覧になって改善の一端になって欲しいものです。

#9

敗北のパサポルテさん、ありがとうございます。
領事館職員全員を知っているわけではないので全員がそうだとは思わないですが腐ったミカンは早めに取り除かないと箱ごと腐るものですね。
選挙もそうですがロサンゼルスの皆さんが一枚岩になれば何か事を成し遂げやすかもしれませんね。

#10

おーまいさん、ありがとうございます。
アルバイトであれ正職員であれそういう態度は言語道断でロサンゼルスにおける日系社会の汚点ですよね。
次回また同じような態度では接せられたら言葉を荒げずに論理的に切れてみたいと思います。

#12

>#4 強力なコネで入った人なのかもしれませんよ。

皇族の遠縁とか?

#11

私も何度かDowntown LAの領事館に行きましたが(最近は1ヶ月ほど前)一度も不快な思いをしたことがありません。
親切でとても丁寧な対応をされてました。
記入ミスを何度かしても、いやな顔せずに本当に丁寧でした。

#13

そう言えば昔、華子様の従姉妹(自称)というお方が
某日本食レストランでウェイトレスをされていました。
とぴズレ失礼。

#14

桐生観音さん、ありがとうございます。
何度出向いても嫌な思いをさせられた事がないというのはよほど運がいいのでしょうかね。やはり観音様ですね。
嫌な思いをした事がないのにわざわざ書き込みを頂きましてありがとうございました。

#15

ひ爵さん、ありがとうございます。
皇族の遠縁であればきっと言葉使いとか気遣いとかが自然に出来ているので私が出会った不躾でつっけんどんで偉そうな連中とは種類が違うと思います。

#16

無関係さん、ありがとうございます。
そうですか、是非ともそのレストランに行ってみたいものですね。
文言が過去形ですので既に退職されたのかもしれませんね。

#17

オレも数年に一回くらいしか行かないけど、嫌な対応をされたことはないな。たまたま当たった人が良かっただけかもしれないけど。

#14>嫌な思いをした事がないのにわざわざ書き込みを頂きましてありがとうございました

↑この一言いるか?

#19

おさださん、ありがとうございます。
なぜか書き込めません。分けてご返事致します。

#20

私が建てたこのトピは在外公館職員の問題に対してのものです。

#21

何の問題もない方の書き込みは勿論歓迎ですので。

#24

#23
具体的に書いた方がアンフェアちゃうの?

#25

何かしらねーがその横柄な公僕らにいやな思いを感じねーのに何てことねー掲示板に切れているおかしなのがいるってのも笑えるな。

#27

おさださん、ありがとうございます。
私が建てたこのトピは国外在住の日本国民援助のための政府機関である公館職員の態度に関しての苦情トピです。
そのトピに対して苦情も何もないのにわざわざ書き込んで頂いたのですからお礼を申し上げるのは至極当たり前の行為かと思いますが何か間違っていますか?
あ違っていればご指摘いただければ幸いです。

#28

昭和の母さん、ありがとうございます。
このトピで他人に同情して頂き、義憤を駆り立てる積りは毛頭ございません。
どうぞ悪しからず。

#29

態度に関係なく客足は不変だからな。

でもまあ、そんな事は一時我慢すれば済むことだが、あのロケーションは我慢ならん。

#30

#27 納税者333 |
>私が建てたこのトピは国外在住の日本国民援助のための政府機関である公館職員の態度に関しての苦情トピです。

苦情トピなんて書いて無いじゃん。だから賛否両論有ってもいいんじゃない?
でも、個人的にはトピ主の鬱憤晴らしトピに思えるけど。
だから自分と反対の意見には、あのようにイヤミぽくなっちゃうんでしょ?

大体ハンドルネームが納税者だからねー。
行く度に知らず知らず
「税金でメシ食ってるなら、しっかり納税者に奉仕しなさいよ!」的な態度が出ちゃってるんじゃない?
あくまで勝手な想像だけど。

#32

オスさん、ありがとうございます。
ロケーションに関してかなり不満の声を聞きます。
現ロケーションに移したのは諸事情があるのでしょうが在住邦人の事情には適してないのは明らかですね。

#33

おさださん、大変想像豊かな方ではないかと思います。
あなたがどう想像しょうが勝手ですし、尊重はします。
何でしたら直接会いませんか?
どうやら文面では誤解が生じるようですし。

#34

昭和の母さん、どうやらあなたをも怒らせてしまったようですね。
それは私の意図するところではないので宜しければおさだ氏と共に会いませんか?
書き言葉で誤解が生じたのなら直接会って話し合いをした方がよろしいかもしれません。
おさだ氏と三人一緒に会えるかどうか分かりませんが是非そうしませんか?
サウスベイでもオレンジカウンティでも構いませんよ。指定してください。

#35

プ!同一人物バレバレ。
間抜けだな。思考能力がないのだろうな。

#38

形勢が悪くなると逆上するのはあっちこっちの掲示板でよく見かけます。
なぜか小心者は匿名の掲示板では攻撃的になる。
日頃のストレスをここで発散しなくても良いのに。

#40

昭和の母さん、あなたの過去のそれぞれのトピでの書き込みを読ませていただきましたがそんな攻撃的なものはなかったように思います。
おそらく私の書き方が悪かったのだと思いますが私も小心者ですので面向かって他人を怒鳴った事はございません。
恐れ入りますが#10の書き込みをもう一度読んでいただくとわかるのではないかと思います。
「言葉を荒げて館員を怒鳴った」と言ったものは書いてないはずです。

#41

#33 納税者333

>何でしたら直接会いませんか?
どうやら文面では誤解が生じるようですし。

そう?誤解が生じてるかな?
別に会ってもいいけど、もめてるわけではないので
メールとか電話でもよくない?
でも昭和のバアさんはどんな人物か興味はあるなー。

他の人たちもそうだと思うけど、ここはほーるどされる事があるから
正直100%言いたいことは言えないのは確か。

#42

なんだよ、結局は読解力のないのが逆ギレしているだけやん。ま、このトピだけのことじゃないけどな。

#43

笑える〜。読解力のないヤツといろんなトピでスルーされているヤツにイチャモン付けられているトピ主も大変だわ。
日本政府がどっかの政府にイチャモン付けられているのと似てる〜。

#46

おさださん、実際誤解が生じているから会って話をしましょうと提案したのです。
私が変なお礼文章から始まってあなたは誤解をしました。
そして昭和の母さんも私が書いてない事を誤解して理解されています。
ホールドされるから言いたいことが言えないってのはその通りだと思いますが、だからこそ言葉遣いには気をつけている積りです。
ましてや見ず知らずの方と文面での交流ですので尚更の事。
こういう事態は想定内であまり驚きはしてません。
今後も色々とご教示いただければ幸いです。

#45

梅は酸っぱいさん、僧侶さん、納税者334さん、ありがとうございます。
挑発的なレスに対しては火に油になり兼ねませんので今後控えるようにします。
まとめてのお礼で恐縮ですがどうぞよろしくご容赦下さいますようお願い申し上げます。

#44

私は領事館で嫌な思いをしたことはないです。
むしろいつも親切丁寧に対応してもらっています。

職員さんも人間ですから「横柄な態度の人」には横柄な態度になってしまう事もあるのかも知れませんね。

#47

手を替え品を替え、HDまで変えてよくやるよ。粘着質ばばーかじじーなんだろうなー。
俺もこいつの顔が見てみたくなったぜ。

#48

領事館なんてサイテーだろう!
まずあのやる気のない応答が鼻に付くよ。
嫌な思いしたことないと言ってる連中(1人だろうけど)がそいつじゃねーか?
書いてることがあいつらの応答とそっくりだもん。

#49

テープ持って使いっ走りのデリバリーボーイが偉そうな口をきいてるじゃねーか。
虐められた鬱憤をここで晴らしてるってかい?
それとも寂しいのかな?

#50

わしも2、3年に一度しか行かないけどやはり行く度に嫌な気分に成るなー。
なんとかならんもんかいのー。

#53

おやおや、典型な荒れトピと相成りました。
もっともトピを立てた時点でこの状況は想定していましたがどうやら潮時が来たようです。
みなさん、どうもありがとうございました。

#54

#52 IBU
あんたもしっかり妄想で書いてるぜ。

俺が言いたいのは、中には態度の悪い職員もいるだろうけど、
全員がそうじゃないだろって事。
それをここでは「皆で悪口を言ってすっきりしましょう!」
見たいな流れになりそうだったんで、良いサービスを心がけてる職員が気の毒になっただけだよ。

あとトピ主、オレが誤解をしたって?
じゃあ#14の
>嫌な思いをした事がないのにわざわざ書き込みを頂きましてありがとうございました

は、一切イヤミ要素が無かったって事かい?
ここはここで閉じたいならメールでもいいよ。

#56

#54 Osama
妄想元祖のお前には言われたくねーよ。
>俺が言いたいのは〜〜どうたらこうたら
って見苦しい後付けだろうが。自分のケツを守るためにしか聞こえないぜ。

#57

#54osada
>あんたもしっかり妄想で書いてるぜ
って事は自分の妄想症状の自覚は一応あるんだな。ならまだ助かるかもしれねーぞ。
悪い事は言わん。病院へ行けや。

#58

#54osada
とりあえず更年期障害の薬を処方して貰えや。頭の薬はその後でいいんちゃう?
完璧にその症状だぜ。

#59

#54osada
それからなー、早くハンドル名を昭和のばばーに変えてトピ主に謝ったらどうなんだい?
トピ主が書いてもいないことを捏造して罵倒したんだ。
でないとずっとここでは思考能力のない、読解力もない、あるのは妄想力のばばーというレッテルが貼られるぜ。

#60

ここまでosada氏を目の敵にするIBUはNestle?
osada氏は何もおかしなこと書いてないと思うけど。
この粘着気質は見覚えあるなー。

#61

負けず嫌いで最後の一言を言うのは自分でないと気が済まないお前の方がよほど粘着だろうが。アホか

#62

お前、ハンドル名をいっぱい持ってるんだなー。くわばらのハンドルで最後に書き込んだのは2007/7/27になってるが引っ張り出してきたのかい?

#63

それ違う人。そんな昔ここ見てないし。
わざわざ検索するって、あんたヒマ人だね。
それに#60の書き込みのどこが粘着なん? あんたの方がよーっぽど粘着。
なーんかosadaさんって人のこと異常に敵視してるよね、Nestleってさ。

#64

あ、そっか。前はkujiに粘着してネチネチ絡みついてたけど、今はosadaに粘着の対象が移ったわけね。

#65

がっははは 同一人物であるのはバレバレなんだ。
早くトピ主に謝ったらどうなんだい?

#67

おい、IBU

>#54 Osama
とはどういうことだ?
お前しゃれにならんぞ。
頭イカれてるな。
とりあえずオレとくわばらさんは別人だ。
他人に絡むな。
絡み酒はみっともないぞ。


おいIBU 、

#68

お!crying babyのお出ましかい?

#69

お前マジでnestleじゃね?
yes か noで答えろ。
で、ここは迷惑だから言いたい事があるならメールして来い。

#70

IBU V.S. osada

#71

osada
なんだそのネッスルってなー?
コーヒーならUCCが好きだが、何か?

Patronちゃん、応援よろしく〜

#72

osada
>yesかnoで答えろ
なんでお前に答えろと言われて答えなあかんの?一個でもいい理由を言ってみろ。
>ここでは迷惑になるから?
ビール吹いたぜ。
散々このトピを荒らして来たお前がどんな顔で言ってるのか想像も付かんわ。

#73

なんだやっぱ酔ってるのか。
時間の無駄だ。

#76

ひと声吠えて遁走かい?osada
その前にトピ主への落とし前はちゃんと付けとけや。捏造じーさんよ。

#77

だからよー、オレ達が書き込むたびに上に来ちゃうだろ。
言いたい事があるならメールしろ!

#78

書けば上に来るのは当たり前だろうが。それが掲示板ちゃうんかい。それとも聞かれちゃまずいことでもあるのかい?

#79

おのれの妄想でトピ主を罵倒したことにけじめも付けられない捏造じじーである事実が延々と残るのがそんなに怖いかい?
ならけじめを付ければいい。それでこのトピは終わるだろうに。

#80

オレがトピ主をどのように罵倒し、何を捏造した?
まずそれから説明してくれ。

#81

ドドリアさん。少しうるさいハエがいるみたいですねぇ。。
あのIBUとかいう小生意気な下等動物を少々こらしめてあげなさい。

#83

厚顔無恥ってのはお前のことなんだろうな。osada
遁走したのかと思ったら助っ人呼びに行ってたのかい?
「ママ〜、たちゅけて〜」ってかい?
お前の別ハンドル昭和のばばーに変えてけじめつけろ!

#84

あ、もう一つ言うたるわ。osada
ママに泣きついてこのトピを消させてもお前のことはどこまでも纏わりつくぞ。甘く見るな。

#85

なんかIBUとかって言う面白い奴が出てきて騒いでるね。

osadaの別HNは昭和の母なの?
事実であっても、仮説であっても面白い話だね~

で、、、、どうなんだろ?
連続投稿で、所かまわず騒ぎ立ててギャ~ギャ~言うのもね~

理にかなわない事を自分が正しいと言い張る輩にはIBUのやり方も通用するかも知れないけど、
だれかれ構わず噛みついて、騒ぎ立てるアンタみたいな奴は相手にされないじゃない?

あっ、そ~か、、、、、
またHNを変えてまた同じことをすれば、アンタの餌に掛ってくる奴がいるからね~

顔が見えないからと、アノニマスみたいな奴が増えたね~
法的・技術的に根拠を持って他の人を論破出来たら、、、、興味ある奴なんだけどねぇ~~~

#84の『ママに泣きついて・・・・・』
じゃ、ちょっとosadaに対して寂しい一言かなぁ~

#86

なんだか見てて面白いけど投稿するのはちょっと怖い。。。
でも珍保兄が書いたから私も。
書き言葉は伝えるのは難しいかもね。
文章が下手な人に重箱の隅をつつく人。
他人の文章を自分勝手に思い込んで怒る人。
いろいろだね。
売り言葉に買い言葉なんでしょうね。
まー思い込みで勢いに任せて書かないことだね。
学習学習

#87

IBUはネッスルで昭和のおとっつぁん

#88

おとっつぁん、ちょっと精神が危ない人だよ。遠くない未来に分裂症になりそう。

#89

(今度来たらセキュリティー呼んでやって下さい)
セキュリティー呼んでどうすんの?

はっきり書いて頂かないと、
ご自分ではわかっていても、他人にはどういう
ことなのかまったく通じていませんよ。

#92

IBU 対 osada! 何方が勝つのでしょう?w

#93

(領事館で次回は言葉を荒げないようにすると書いてしまい)
どのような会話から言葉を荒げたんでしょうか。

はっきり書いて頂かないと、
ご自分ではわかっていても、他人にはどういう
ことなのかまったく通じていませんよ。

#94

おいIBUよ、お前はまだ#80 のオレの質問に答えていない。

#95

妄想癖の捏造じじー、ない脳みそで少しは考えたらどうなんだい?
昭和のばばーのHNで書いたら少し我慢して時間を置くとか出来ないのかい?

#96

だからIBUよ、お前はまだ#80 のオレの質問に答えていない。

#97

俺の言う事に先に答えろや。
トピ主が一言も言ってないことを妄想で勝手に曲解、捏造で蔑んだ事に対してのケジメは?

#98

お前が勝手に絡んできたんだろ。
だったらその理由を聞く権利がこっちにはあるぜ。
オレの質問無視して挑発してくるところなんてnestleそっくりだな。
早く質問の答え4649!話はそれからだ。

#99

書き込めねー

#100

そうです。。
時給が良いからって言っても、、
私はどうかな??とは思います。

#102

IBU and Osada, にいい提案

仲直りに軽食付きの、ゆとりの旅ヨーロッパ旅行説明会に一緒に
行ってなかよくしたら。
参加者大募集中なので食べてくるだけでも
いいのです。

#101

みなさん、もうやめませんか?
管理人様にトピの削除をお願いして久しいのですがまだ消えないでいます。
元はと言えば私のコメント「わざわざ〜〜」と言う言葉が「嫌味だ」と曲解された事に始まって「次回同じ態度で接せられたら"言葉を荒げずに"論理的に切れてみたいと思います」と言う一文が「領事館で切れて言葉を荒げて館員を怒鳴った」という風にこれまた曲解されてしまった事。
その後「私も小心者で面向かって他人を怒鳴った事はない」と説明したのですが通じませんでした。
人は一度思い込むとなかなか修正できないのも分かっています。
これも一途に私の不徳とする所だと思ってそれ以上の弁明をせずにトピの削除をお願いした次第ですが、、、
私の立てたトピです嫌な雰囲気にさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。
引き続きトピの削除をお願いしてまいりますので今しばらくお時間をいただければと思います。
これ以上のトピ荒れは恐らくどなたも望まないかと思いますのでもし宜しければosadaさんが仰るように個人的にメールで思いっきりご意見をぶつけ合っていただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

#103

>私の立てたトピです嫌な雰囲気にさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。

謝罪をなさるのならまず領事館員に謝罪しましょうよ。
領事館で何があったのか隠したままで、罵倒し続け
たのですよ。

>人間として最低レベルだね
>他人を見下すと言う最も卑劣な態度は許しがたいです
>人間として最低レベルです
>ぶっきらぼうで不遜な態度な人間
>それ以前に人間失格です
>日系社会の汚点です
>不躾でつっけんどんで偉そうな連中

みなあなたが書いたことですよ。

#104

>元はと言えば私のコメント「わざわざ〜〜」と言う言葉が「嫌味だ」と曲解された事に始まって

蒸し返すようで悪いけど、結局はオレが勘違いした事が
事の発端と言いたいのかい?
いまー見返してもイヤミに思えるけどなー。
てかその時点では今とキャラ違ってない?
ま、自分の意見は#30のままだけど。
、、納税者ねぇ~。

あとちょこちょこちょっかい出してる
’梅は酸っぱい’
最後の一言教えておいてやる。
梅は酸っぱくねー!酸っぱいのは梅干だ~!!

#107

>osada & IBU

早く仲直りしなよ。 ここで喧嘩しても意味不明。

#108

(謝罪をなさるのならまず領事館員に謝罪しましょうよ)
何か勘違いしてる。
私の立てたトピで嫌な雰囲気にさせてしまい、とあるようだけど。

#109

>何か勘違いしてる。
>私の立てたトピで嫌な雰囲気にさせてしまい、とあるようだけど。

掲示板を嫌な雰囲気にしたのは領事館員を
ひたすら罵倒しまくったからです。それが
全ての発端ですよね。

嫌な雰囲気にさせたことを謝罪するのなら
当然領事館員に謝罪するべきでしょう。

トピ主さんは領事館で大声で怒鳴ったことを
否定しているようですが、ここでこれだけ
罵倒しているので、否定しても肯定しても
あまり違いはありませんね。

#111

領事館で大声で怒鳴ったことはもう直接出向いて謝罪しているようだ。

ここでは私の立てたトピで嫌な雰囲気させてしまってまた謝罪。

#112

>領事館で大声で怒鳴ったことはもう直接出向いて謝罪しているようだ。

そうでしたか。領事館で土下座して謝罪なさった
のでしょうか。

領事館もバカではないですから館内で怒鳴り散らす
ような危険人物は、その場でセキュリティーを
呼んで逮捕させなくても、将来パスポートの
更新拒否でもすれば簡単に処理できますよね。

謝罪しなければ人生計画が狂うところでしたね。

#113

(そうでしたか。領事館で土下座して謝罪なさったのでしょうか)
領事館に行ってましたから土下座して謝罪していましたよ。

(将来パスポートの更新拒否でもすれば簡単に処理できますね)
領事館は日本国民を保護する立場にありますからそれは無理。

でもあんたもkの国の人みたいに謝罪、謝罪で人間性を疑われるね。
kの国の血が入っているからここでわめき散らしているんだね。

#114

>領事館は日本国民を保護する立場にありますからそれは無理。

日本国民を保護する立場にある領事館は
領事館で狼藉を働くような危険人物から善良な
日本国民を保護する義務があります。

昔はこちらで不法滞在しているような人でも
領事館に行けば滞在資格不問でパスポートを
更新できましたが現在では拒否されますしね。

日本国民を保護する立場では日本の法律を犯して
いない日本人は保護の対象であるはずですが、
海外で他人に迷惑をかけている日本人は保護の
対象とはみなさず排除する方針に変わったよう
ですね。

トピ主さんも罵倒するほど嫌いな相手に保護して
もらいたいとは思わないでしょう。

#115

昔、NYの領事館主催のとあるパーティーに出席した時の事。
領事館の人が「下々の方々は~」という発言をなさってて驚いた事があります。
こういう意識を持ってる人ってどうなんでしょうね。

#116

#113 名前:紅夜叉さん

でもあんたもkの国の人みたいに謝罪、謝罪で人間性を疑われるね。
kの国の血が入っているからここでわめき散らしているんだね。

はは ボクも実はそう思っていたところなんだけど書く根性がなかった。笑

#119

#115 下々の方々さん
ぼくも出席した事があるけど、会話の中に「閣下」って出てくるから天皇陛下の事かと思っていたが後でそれが大使の事だって知ったよ。

#120

(日本国民を保護する立場にある領事館は
領事館で狼藉を働くような危険人物から善良な日本国民を保護する義務があります)
土下座して謝罪されていてもう解決済みだから危険人物ではないし
いつまでもkの国の人のように過去は引きずらないのが大人の国の対応。

(昔はこちらで不法滞在しているような人でも
領事館に行けば滞在資格不問でパスポートを
更新できましたが現在では拒否されますしね)
滞在先の国に滞在資格がなければ
領事館は面と向かって帰れ、と罵倒せずに帰国を促してあげるのは良識のあるやり方。

(日本国民を保護する立場では日本の法律を犯して
いない日本人は保護の対象であるはずですが、
海外で他人に迷惑をかけている日本人は保護の
対象とはみなさず排除する方針に変わったようですね)
そんな人はここにもいるね。
デタラメばかり言って都合が悪くなると証拠隠滅して知らん顔する人が。
そんなことを平気でするのは誰でしょうね。
そんな人も排除する方針に変わったようです。

(トピ主さんも罵倒するほど嫌いな相手に保護して
もらいたいとは思わないでしょう)
謝罪は終わっていますのでテロに巻き込まれ
怪我をして保護してもらいたいとは思わなくても
日本のパスポートを持っている日本国民を保護する素晴らしい国です。

#121

(会話の中に「閣下」って出てくるから)
クラブに行ってねーちゃん方から社長、社長とゴマスリもあるので
閣下って呼んでゴマすってんじゃないの。

#122

“閣下”ってメキシコで言ってみたらどう?

#123

Retweeted and Favorited
---デタラメばかり言って都合が悪くなると証拠隠滅して知らん顔する人が。---

#124

↑↑“閣下”ってメキシコで言ってみたらどう?

”っ” を抜いて言いましょう。
ちなみに日本に”モコ”という
軽自動車があります。
ISISという小型車も走っています。
日本は平和です。

#125

>ゴマスリ
そうなんだろうな。
下々の方々や閣下の言い方は宮内庁と陛下の会話だな。
そのテンノー自分の口で先祖は朝鮮半島から〜と明白にしたから似非右翼は右往左往だな。

#126

クラブのオネーチャン方曰く
社長、社長、私も飲み物頼んでいいかしら。
笑顔で媚び売ってコロリとその気にさせて
腹のなかじゃ稼いだ者の勝ち。

お偉方の集まる所
大きなビジネスに繋がりそうだ。

#127

横柄<
横柄じゃなくて自分のレベルに合ってないからイライラしているだけだろう。
同じような職業のプロでプログラマーがいるな。
彼らも話について行けないとキレる。最低でも用語は知っておかないとオッカナイ相手だ。
職業のプロで優しいのは車のメカニックとかPGAコーチングプロだな。

#132

指導するのは当然。
書類不備のまま受け付けてどうします。
ここの書き方が間違ってますよ、と指導してもらって何が問題なんだろ。
指導してもらって正しく書き込み受け付けを受理してもらう。
ありがたいことです。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 「在外公館職員」 「横柄」で検索したら ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่