최신내용부터 전체표시

1. 保育園(118view/5res) 배우기 오늘 14:32
2. ウッサムッ(103kview/496res) 프리토크 오늘 12:38
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(123view/6res) 질문 오늘 08:07
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) 프리토크 어제 23:17
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(321view/1res) 질문 어제 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) 프리토크 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res) 프리토크 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) 고민 / 상담 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) 고민 / 상담 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) 스포츠 2024/05/26 09:37
토픽

日本の年金受給

고민 / 상담
#1
  • 野いちご
  • 2008/06/30 09:01

どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたいのです。

知人がもうアメリカに住んで30年以上になります。(今後も永住予定)
日本で厚生年金を4年程、その後はご家族が国民年金を払っていてくれていたらしいのです。
そのご家族が昨年、亡くなってしまいました。
ですから、どのくらいの期間既に払っているのか等の細かいことは、私の知人本人も
理解していません。

海外在住でも65歳で25年以上保険料を払っていれば、日本の年金受給申請が出来るはずなのですが
申請は日本に帰らなくては、出来ないものなのでしょうか?

LA領事館のサイトを確認したところ、領事館では年金に関しては相談を受けられないと
記載されていました。

こちらで日本の年金を受け取っている方は、日本で申請されて日本の銀行に
振り込まれるシステムになっているのでしょうか?

やはり一度日本に帰らないと、何年払っていたかの確認や受給申請は難しいのでしょうか?

#2

年金番号があるので、国際電話で日本の何処の社保庁でも質問しましたよ。
申請は日本でもアメリカでも出来るそうです。

#4
  • Crenshaw Blvd
  • 2008/06/30 (Mon) 15:38
  • 신고

社会保険庁で登録するとインターネットで過去に遡り、あなたの知人の年金支払い記録が全部確認できます。IDとパスワードは日本の自宅に郵送で送られてくるので、それをどなたかに頼んでアメリカに送ってもらって下さい。

https://www3.idpass-net.sia.go.jp/neko/service/s00001.html

今日本で年金の記録漏れが多発しているので、私はこれを利用して厚生年金、国民年金とも記録をチェックしました。

25年払っていれば、海外でも年金はもらえます。受給の申請もアメリカからできますが、振込みは日本の銀行に限られます。上記の記録を見れば一発でわかります。

その方の基礎年金番号がもし不明であれば、それはSSNのような重要なものですから、日本に帰って直接社会保険庁に出向く必要があります。

#5
  • 野いちご
  • 2008/06/30 (Mon) 16:07
  • 신고

#2 大丈夫ですさん
年金番号で電話照会が出来るのですか
情報ありがとう御座います。

#4 Crenshaw Blvdさん
詳しい説明ありがとう御座います。
とっても参考になりました。
張っていただいたリンク、参考にさせて頂きます。

“ 日本の年金受給 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요