最新から全表示

1. ビルの屋上,、崖等の映像トリック(168view/1res) エンターテインメント 今日 10:02
2. 日本円での投資(302view/18res) お悩み・相談 今日 09:47
3. 高齢者の高血圧、対策(286view/12res) 疑問・質問 今日 09:25
4. 独り言Plus(137kview/3136res) フリートーク 今日 08:57
5. ウッサムッ(127kview/535res) フリートーク 2024/06/28 11:12
6. 発達障害のつどい(279view/8res) フリートーク 2024/06/27 14:29
7. 質問(826view/41res) その他 2024/06/26 14:39
8. 高齢者の方集まりましょう!!(110kview/684res) フリートーク 2024/06/25 17:35
9. Prefab ADU(303view/16res) 疑問・質問 2024/06/22 09:40
10. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑問・質問 2024/06/20 15:11
トピック

大学に入学するにあたっての滞在先。

お悩み・相談
#1
  • sea love
  • 2006/10/25 20:09

来年の1月から、4年制の大学に入学するのですが、今、滞在先を、大学寮にしようか、ホームステイにしようか迷っています。アパートは、留学生活に慣れてからにしようと思っているのですが。
寮は友達が出来るとよく聞くのですが、まだ留学生活に慣れていなく色々心配なので、ホームステイも考えています。4年制の大学に行っている方々は、みなさんどのようにしているのですか?教えてください。

#2
  • $$$@$$$
  • 2006/10/26 (Thu) 05:08
  • 報告
  • 消去

大学にいる留学生の多くは、アパートを複数名で契約してシェアしてる人の方が多いのではないでしょうか?

寮は友達が出来るかも知れないけど、かなり狭い部屋に、ベッドが2つ(以上)置かれていて、人と相部屋。
キッチンもバスルームも、4人くらいでシェア。
学期が終わるたびに、出て行かなくてはいけない(夏休み、冬休みはアメリカ人は実家に帰る)などの、現地に帰る家が無い人には住みづらい条件の大学寮が多いのではないでしょうか?

いきなりシェアを探すのも大変そうだから、しばらくホームステイでもしてみればいかがですか?

どちらにしろ、値段は同じようなものだと思いますよ。(ホームステイだと、誰かとシェアしないで、一部屋割り当てられるはずだけど)

“ 大学に入学するにあたっての滞在先。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。