Show all from recent

1. Video tricks on building rooftops, cliffs, etc.(168view/1res) Entertainment Today 10:02
2. Investment in Japanese Yen(302view/18res) Problem / Need advice Today 09:47
3. High blood pressure in the elderly, measures(286view/12res) Question Today 09:25
4. Murmur Plus(137kview/3136res) Free talk Today 08:57
5. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(127kview/535res) Free talk 2024/06/28 11:12
6. Developmental Disabilities Gathering(279view/8res) Free talk 2024/06/27 14:29
7. question(826view/41res) Other 2024/06/26 14:39
8. Let's gather the elderly ! !(110kview/684res) Free talk 2024/06/25 17:35
9. Prefab ADU(303view/16res) Question 2024/06/22 09:40
10. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(2kview/158res) Question 2024/06/20 15:11
Topic

一眼レフカメラのホコリ

Free talk
#1
  • しんしん
  • 2006/10/15 20:41

一眼レフ(デジタル)の画像にホコリが見えるようになってきました。カメラ内部にホコリが入ってしまったようです。機種はNiconのD70です。

日本で買ったものなんですが、日本で同じようになったときは、ニコンのサービスカウンタに持っていって落として貰っていました。

こちらではどこに持っていけば良いのでしょうか?もしもご存じの方いらっしゃったら教えて下さい。噂ではそもそもニコンのサービスセンターがトーランスにあるようなことを言う人もいるのですが・・・。

#2
  • nextichiro
  • 2006/10/16 (Mon) 00:04
  • Report

C じゃなくて K です。
D80っての出たけど買い替えの予定は?
ちなみに、カメラのお店に頼めばやってくれますよ。(値段は?)

#6

オレは自分で掃除してますよー
無水アルコールと綿棒で普通にやってますが今のところ一切不具合ナシです。
ただやるならあくまで自己責任でね

#5

Nikon Inc. 19601 Hamilton Avenue, Torrance, CA 90502-1309.

ですね。ローパスの掃除は馴れれば難しいものではありませんが、やはりメーカーサービスが安心ですよね。

#4

先ほどアドレスを書きましたが、間違えました。古い情報なようです。申し訳ありません。
 
正しい情報は、NikonのUSAのウェブサイトへ行き、Serviceというタブをクリックしてデジタルカメラの方のをみてください。 

でも、ちょっとホコリを掃除する程度ならば、カメラ屋さん(Samy’sとかRitzとか)でやってくれそうな気がします。 

#3

Nikon Service Center
19601 Hamilton Avenue
Torrance, CA 90502-1309

#7
  • しんしん
  • 2006/10/17 (Tue) 10:35
  • Report

NIKON USAのWebsiteは見たのですが当時はうまく発見できませんでした。でも、住所等分かったのでここで報告したいと思います。

841 Apollo Street, Suite 100
El Segundo, CA 90245-4721

Phone 310-414-8107
Fax 310-335-9242

そして早速電話したところ、オフィスは月〜金、午前7時から午後3時まで(西海岸時間)あいているそうです。

自分できちんと掃除できるようになりたいものですが・・・。

日本では確か1000円位だったと思いますがアメリカではいくらでしょう?取りあえず今回は暇なときに行ってみてまたここで報告できれば・・・と思っています。

#8
  • しんしん
  • 2006/10/21 (Sat) 07:05
  • Report

行ってきました。
午前7時から本当に開いていました。
そして28ドル、との回答にひるんでしまいましたが、キレイになって戻ってきました。

ちなみに受領まで24時間待てとのことでした。

高速降りてすぐ、結構便利なところにありますし、特に仕事している人にとっては午前7時に出せるのは嬉しいと思うので、それなりに価値はあるかも。

#9
  • カズピー1965
  • 2006/10/21 (Sat) 07:25
  • Report

因みに、キャノンはアーバインですが、とても親切丁寧ですよ。
今の所、センサークリーニングでお金を請求された事がないので、まめに持っていくようにしていますよ。早い時は20分でセンサークリーニング、完了ですよ。
やっぱりキャノン大好きです。

#11

トピ便乗ですが、私はキャノンの一眼レフをもっています。ダストをとってもとってもでてくるので自分で掃除していたのですが、、、、キャノンのサービスセンターを詳しく住所教えていだだけないでしょうか?

#10

pentaxのサービスセンターはカリフォルニアにあるんでしょうか?
ちょっと気になったので・・・
もし知ってる方いらっしゃったら教えてください^^

#12
  • カズピー1965
  • 2006/10/22 (Sun) 11:40
  • Report

住所ですが、ALTONにありますが、405フリー・ウェイのエグジットで言うとアーバイン・センター・ドライブと、サンド・キャニオンの間にありますよ。
詳しい住所を知らないのですが、此処がアメリカ全土の一眼レフを中心とするサービスセンターになっていますよ。

#13

遅くなりましたが、#12キャノンの件ありがとうございます。早速行ってみます!!!

Posting period for “ 一眼レフカメラのホコリ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.