แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. 家庭裁判所(546view/31res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ วันนี้ 12:37
2. テラリウム。(542view/5res) อื่นๆ วันนี้ 10:21
3. 独り言Plus(123kview/3063res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 20:26
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 14:22
5. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 11:45
6. ウッサムッ(117kview/524res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 10:57
7. 高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 10:42
8. 質問(347view/20res) อื่นๆ เมื่อวานนี้ 09:06
9. 大谷翔平を応援するトピ(382kview/703res) สนทนาฟรี 2024/06/14 20:33
10. 個人売買(122kview/607res) สนทนาฟรี 2024/06/13 10:45
หัวข้อประเด็น (Topic)

アパートの名義変更したことありますか?

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • APARTMENT
  • 2003/07/16 08:38

アパートの契約期間中に他人への名義変更はできるのでしょうか?
今、ルームメートとアパートをシェアしていて、名義も二人の名義になっていま
すが、私が引っ越すことになったのですが、まだ大家のほうには伝えていません。
名義をルームメート一人にしたいのですが、常識として、それは可能なのでしょ
うか?経験のあるかた、おしえて下さい。

#2

契約の内容は管理人の独断だから管理人に頼めばいくらでも融通が利かせられると思います。

#3

もし住んでいないなら、名前抜いたほうがいいですね。何かあった場合あなたも責任あることになりますよ。
大家に正直に言ったほうがいいと思います。家賃さえきっちりはらってくれれば
問題ありません。

#5

皆さん、ありがとうございました。明日にでもさっそく言ってみます!

#4

もし住まないなら必ず自分の名前を抜かないと大変です。マネージャーに話して引っ越す時に契約書を作り直せばなにも問題ないはずです。

#6

それからきちっと名義抜いた証拠に書いたものをもらっておいたほうがいいですよ、もし訴えられたとき、証拠になります。いつから抜いたか日にちが大事です。面倒でもやっておいたほうがいいですよ。世の中なにがあるか解らないから。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ アパートの名義変更したことありますか? ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่