Show all from recent

1. Murmur Plus(127kview/3076res) Free talk Today 16:39
2. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(2kview/158res) Question Today 15:11
3. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(120kview/528res) Free talk Yesterday 12:24
4. Prefab ADU(190view/15res) Question Yesterday 11:40
5. Terrarium.(592view/9res) Other Yesterday 11:01
6. Let's gather the elderly ! !(103kview/682res) Free talk 2024/06/18 09:28
7. question(440view/21res) Other 2024/06/17 15:54
8. Hide of Hide Shiatsu(3kview/40res) Question 2024/06/17 05:57
9. family court(662view/32res) Problem / Need advice 2024/06/16 14:32
10. Anything and everything related to travel to Japan...(385kview/4309res) Free talk 2024/06/15 14:22
Topic

最低限の自動車メンテを習える所ないでしょうか?

Free talk
#1
  • Ken
  • mail
  • 2002/01/04 06:05

車のオーナーとして、最低限の自動車メンテナンスを習える所ないでしょうか? 別に修理工になるというわけではなく、自分の車を自分でいろいろと面倒みれるようになりたいのですが。

#2

どうも車のメンテを教える所はしりませんが、どんなことを知りたいのですか?自分は結構車には詳しいので、最低限のメンテは3ヶ月に一度オイル交換とかバッテリーの液みるとか、ATFのオイルとか書ききれないよー音で異常を感じるとか、ちなみに何の車乗ってるんですか?

#3

カローラ99年型です。すみませんが、実はどんなことを知っておいたほうが良いのかも知りません。マスターしていく優先順位みたいなものを提案いただけるとありがたいのですが。

#4
  • 教えてやるよ。
  • 2002/01/19 (Sat) 05:06
  • Report
  • Delete

マスターしていく優先順位なんてないよ。カローラ99なら#2のいってることをたまにやればいいだけ。ただATFは気にしなくていいよ。ホコリが入ると液が劣化するから。付け足すとしたらクーラント(冷却液)かな。これも、あとエンジンオイルも減ってたら足すだけ。あとはタイアのエアチェック、オイル交換は3000マイルごと、エレメントは6000マイルごと。こんなもんかな、、(一応高校のころGSで2年バイトしてたからね。)金くれるんなら直接教えてやるよ。 バイバイ。

Posting period for “ 最低限の自動車メンテを習える所ないでしょうか? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.