最新から全表示

421. 日本で使えるSimカード(898view/4res) 疑问・问题 2022/06/24 16:44
422. 運転練習(781view/3res) 烦恼・咨询 2022/06/23 00:01
423. サンタモニカカレッジでのオンラインクラス、教えてください。(1kview/6res) 学习 2022/06/22 22:48
424. EDDからの返金請求、その後(1kview/2res) 烦恼・咨询 2022/06/22 18:01
425. グリーンカード(1kview/3res) 签证关联 2022/06/18 08:18
426. 親権を専門とした弁護士を探しています!(2kview/19res) 烦恼・咨询 2022/06/17 23:29
427. Tennis 🎾 テニス West LA(440view/0res) 运动的 2022/06/17 19:51
428. メディカル アシスタント(635view/0res) 烦恼・咨询 2022/06/17 19:51
429. タバコの購入(1kview/7res) 疑问・问题 2022/06/17 13:00
430. タバコ持ち込み課税額(1kview/0res) 烦恼・咨询 2022/06/16 17:16
トピック

日本で使えるSimカード

疑问・问题
#1
  • しめしめ
  • mail
  • 2022/06/21 22:35

スマホはGoogle FiのFlexibleプランを使っています。日本でも使えるのですが、データ使用がUnlimitedではなく使った分だけ払う仕組みなので、日本ではSIMカードを使おうと思っています。

そこで、色々調べていたらSIMカードを入れないで、アプリで使えるAiraloというものがあることを発見しました。どなたか日本で使われた方いらっしゃいますか?3GBで14ドルですが、日本の電話番号はもらえないです。

日本の空港で売ってる3GBのSIMカードなどは、たしか数年前で四千円くらいだったような。今は値上がりしているかもしれませんので、Airaloの方がかなりお得な気がします。

そうそう、そのアプリのものは3GBで定価は14ドルですが、クーポンコードがあって30%割引とかになるので10ドル以下になるみたいです。
https://herpromocodes.com/airalo-promo-codes

もしほかにもっと安いSIMカードを買えるところ、違った方法などがあればおしえてください。今のところ安くてちゃんと使えるものであればよいと思っています。ちなみにLINEがあるので、日本の電話番号はいらないかなと思っています。

#2
  • ボケ
  • 2022/06/22 (Wed) 23:20
  • 報告

Google FiのFlexibleプラン

Flexibleならこっちだってデータはアンリミテッドじゃないっしょ(笑)
日本で使ってもたしか3GBで$10くらいっしょ WIFIあれば使えば良いし SIMなんか買わんとそのまま日本でデータ使った分払った方が全然安いっしょ 
違う???

#3
  • しめしめ
  • 2022/06/23 (Thu) 09:27
  • 報告

Google FiのFlexibleは1GBで$10なんです。なので3GBで$30。でもよく考えたら、普通のSIMカード使うくらいならそのまま日本で使った方がいいですね(笑)気づかせていただいてありがとうございます。普段、家で仕事なので、1GBも使わないくらいなんです。日本に行ったら結構うろうろするので3GBくらいは使いそうな気がします。

Airaloやってみるかな。でもSIMカードのないのって使ったことないから、ちょっと不安ですが。どうやってアプリで動くのか不思議でしょうがないっす。

#4
  • SJDummy
  • 2022/06/24 (Fri) 11:42
  • 報告

日本で使えるeSIM対応のデータサービスは下記ブログで紹介されている"Ubigi"というサービスもあるようです。無論、サービスはeSIMを使うので、スマホがeSIM対応でないと使えません。(iphoneならXS/XS Max/XR以降のモデル)これによれば、3G/30日で$9との事。

https://esimdb.com/ja/blog/how-to-use-ubigi-esim-in-japan/

#5
  • しめしめ
  • 2022/06/24 (Fri) 16:44
  • 報告

SJDummyさん、情報ありがとうございます。見てみました。なかなかよさそうですね。レビューも見てみましたが、なかなかつながらなくて使えなかったと言ってる人がいました。eSIMってそんなものなんですかねえ。

eSIMっていう言葉も知らなかったし、Airalo以外にもたくさん会社があるということも知りませんでした。eSIMでもうちょっと調べてみます。

“ 日本で使えるSimカード ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

運転練習

烦恼・咨询
#1
  • Tokyo
  • mail
  • 2022/06/22 15:19

先月カレッジを卒業した23歳男です。
免許が必要なのですが連絡を手伝ってくれる方いましたら連絡お願いします。

“ 運転練習 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

サンタモニカカレッジでのオンラインクラス、教えてください。

学习
#1
  • まなぶー
  • mail
  • 2022/06/19 14:25

2022の夏から、サンタモニカカレッジでオンラインのクラスを初めて取る、まなぶーです。
今まで、サンタモニカカレッジで、オンラインのクラスを取ったことがある方、教えてください。

明日から、オンラインのクラスがはじまるというのに、
先生からSMC@Emailに何もお知らせメールがきません。
corsair connectでクラスの支払いは済ませてある事は確認しました。

もしかして、クラスについては、どこかほかの場所でログインをして確認をしたりするのでしょうか。
探してみたけど、わかりませんでした。ご存じの方、どうぞ教えてください!

“ サンタモニカカレッジでのオンラインクラス、教えてください。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

EDDからの返金請求、その後

烦恼・咨询
#1
  • 杏子
  • mail
  • 2022/05/28 19:59

昨年、PUA(緊急失業補償)を受けていましたが、EDDから返金請求が届きました。
それに対するアピールを返送しましたが、その後、何の連絡もありません。

ヒアリングの日程とか、何か連絡のあった方はいらっしゃいますか?
進行状況など、何か情報をお持ちの方、お教えください。

#2

EDDから返金請求の理由には?ヒアリングの行く先はCalifornia Unemployment Insurance Appeal Boardであり、まだ詳しい説明はご連絡下さい。

#3
  • 杏子
  • 2022/06/22 (Wed) 18:01
  • 報告

#2 sansuitei さま

先程、California Unemployment Insurance Appeal Boardから
ヒアリング日程の案内がありました。

申し立てからヒアリングまでに7カ月かかるということになります。

“ EDDからの返金請求、その後 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

グリーンカード

签证关联
#1
  • good
  • mail
  • 2022/05/12 14:17

グリーンカードの抽選に当たったのですが、ケースナンバーが19000番代でした‥‥ケースナンバーの早い人から面接を受けて定員に達したら足切りされると聞いたのですが、19000番代ではグリーンカードを取得するのは厳しいでしょうか。弁護士等に相談したほうが良いのか悩んでいます。
何かアドバイス頂けるとありがたいです!

現在の私の状況
・抽選参加は業者を介して(グリーンカードジェーピー)
・現在住所(アメリカ、Jビザ)
・ビザで在米2年目(残り1年ビザが残っている)

#2
  • 無知
  • 2022/05/12 (Thu) 14:59
  • 報告

1番の人が家族4人いたらその時点で最後から3人は足切りになる 2番目の人が夫婦ならまた1人減る
20000人枠で19999番だったら当たっていても可能性はない
なんで今回が何人の枠かでだいたい決まるよね 
弁護士に言っても繰り上げにはならない 
しかし自分一人でやって書類不備とかで後回しされて締め切りの可能性もあるからちゃんとしたとこ通しておいたほうが安全かもな 
順番が来たら大丈夫じゃないよ 締め切りまでに面接とか全部終わってパスポートにスタンプ押される最後までいかないと取れないよ
なんで書類がたりないとかで間に合わなくなって逃した人いっぱいいる

#4

当選おめでとうございます。
Dv2022に当選したものです。自分は9000番台で当選発表から13か月でGC受けとりました。
自分もここ数年19000台なら大丈夫のような気がしますが、確実かどうかはわからないので不安ですね。
当選当時はビザの残りが3か月でしたので、会社に5年の更新をしてもらっておきました。
弁護士さんにはケースナンバーについての相談をしても解決できませんね。あなたが逮捕歴などで悩まれてないなら必要ないと思います。DS260のオンライン入力作業の量に大変でしたが、ケースナンバー的に2022年中にsubmit しても遅くないです。上書き保存しておき何度も見直すことが重要で一旦submitすると修正不可能になります。(数カ所間違えて修正ができず慌てましたが、後から聞いてきてくれます)面接までに「この書類を用意して」とメールをもらえました。面接の時に書類に不備があると処理が遅れますが、面接までに用意ができてれば大丈夫です。楽しみですね。頑張ってください。

“ グリーンカード ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

親権を専門とした弁護士を探しています!

烦恼・咨询
#1
  • ひとりママ
  • mail
  • 2022/06/12 20:54

離婚から5年が過ぎました。未だ7歳の息子を間に親権を争っています。これまで2人の弁護士を雇いました。なかなか文化の違いか言葉のニュアンスの差異により上手くこちらの希望が通らず、状況も変化がないことに正直不満を感じました。日本人ではなくて全く問題は無いのですが、もう少し状況を聞く姿勢のある、時間を有効に使うのに長けた弁護士の紹介を求めています。ご人脈がありましたら、教えてください!よろしくお願いします!番号からテキストでいただけたらすぐに返事できます。408-841-0811

#5
  • トホホのおとっつぁん
  • 2022/06/13 (Mon) 13:01
  • 報告

4

経験者として言わして貰うけど、よっぽど母親に問題が無い限り、父親は親権半分も貰えないから。

#6
  • 田中
  • 2022/06/13 (Mon) 16:16
  • 報告

とぴ主さんが永住権、相手が米国人だと、相手が有利になる可能性はありそうですが...。
親権については分かりませんが、このご時世でもやはり色々な裁判で人種や国籍が影響することが聞いたことがあります。
(あからさまかなのかは、分かりませんが。。)
興味本位なのですが、知りたいです。

#8
  • 通りすがり
  • 2022/06/13 (Mon) 17:49
  • 報告

アメリカでは働く気は無いし日本に子供を連れて帰りたい
そういうことですかね?

#9
  • ???
  • 2022/06/14 (Tue) 19:25
  • 報告

私の知ってるバツ1の人みんな50/50親権ですよ?

#20
  • peach
  • 2022/06/17 (Fri) 23:29
  • 報告

仲良くはんぶんこに一票!

“ 親権を専門とした弁護士を探しています! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

Tennis 🎾 テニス West LA

运动的
#1
  • czerebel
  • mail
  • 2022/06/17 17:22

Hello,

I am looking for people to play tennis with in the West LA area. My skill level is probably around 3.5 (average), but I don’t mind any skill level- I’m just looking to have fun!

Most likely the best place to play is Mar Vista park. It’s free, and usually it isn’t too crowded to play. I am also studying Japanese and I am happy to practice Japanese or English as well. I am male/30 years old.

Thank you!

“ Tennis 🎾 テニス West LA ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

メディカル アシスタント

烦恼・咨询
#1
  • goto
  • mail
  • 2022/06/17 18:38

こんにちは

これからメディカルアシスタントの資格を取得するのですが、

オンラインクラス、そして実習クラスと半々の学校を探しています。
実際受けた方でおすすめのクラスがありましたら教えてください。

U.S. Career Institute でオンラインのみのクラスがあります。
レビューがいいのでここにしようか迷ってるところです。

実習は別にクラスを受講しようと思います。


SoCal ROCもよいと聞きますが、学習障害があり調べながらできて、自分のペースでできるオンライン(講義)
を希望してます。


よろしくお願いします。

“ メディカル アシスタント ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

タバコの購入

疑问・问题
#1
  • Hama11
  • mail
  • 2022/06/12 23:10

喫煙者の方々、タバコはどこで買うのがお得ですか?
止めれば良い…という意見もありそうですが、情報を共有いただけると嬉しいです。

#4

90年代くらいにはコリアタウン辺りでショッピングカートを引いて、カートン売りしてた売人がたくさんいたのですが、今は見かけません。

ボーダーを渡ってティワナで買うのが安いです。ただし免税範囲は一人1カートンです。

#5
  • 無知
  • 2022/06/13 (Mon) 17:55
  • 報告

俺の場合は、袋に入ったたばこの葉っぱと紙を買って手巻きでやってた これだとかなり安上がり
しかし、きついんで自然とタバコ辞められた

#6
  • Hama11
  • 2022/06/14 (Tue) 16:41
  • 報告

元喫煙者さん、
KTでカートン売りですか、魅力的ですね。
やはりOnlineで探し、リスク覚悟で買うしかないのでしょうか…?

無知さん、
手巻き煙草もすごいですね!
フィルターなしはきつそうですが、辞められたとなると一石二鳥ですね!!

#7

私もカナダ在住当時、手巻き煙草経験あります。カナダはアメリカの倍くらいの値段だったので。
友人は巻き煙草ベテランで運転しながら巻いてました。

オンラインで購入したこともあります。一度トラッキングでは『配達済み』になってたのに受け取ってなくて(郵便配達員が盗んだ疑惑が。)、郵便局に何度電話しても埒が明かないので、クレジットカード会社にリフアンドしてもらいました。それ以来、他のサイトでもブラックリストに載ったようで、オンラインでは一切買えなくなりました。

#8

オンラインで購入してますが、最近は税関で止められ戻されてしまってます。

“ タバコの購入 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

タバコ持ち込み課税額

烦恼・咨询
#1
  • Sami
  • mail
  • 2022/06/16 07:52

来月日本からロサンゼルスに帰国予定です。
タバコを5カートン持ち込みたいと思ってます。
うち1カートンは免税で残りの4カートンは税関申告して税金を支払う予定ですが、課税額はいくらくらいになるのでしょうか?また5カートンも持ち込む可能でしょうか?
もしLAXで税関申告したことのある方手順など教えていただければと思います。(最近は税関申告の紙も廃止になってます)よろしくお願いします。

“ タバコ持ち込み課税額 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。