Mostrando [Pregunta]

1. 高齢者の高血圧、対策(258view/11res) Pregunta 2024/06/23 12:58
2. Prefab ADU(288view/16res) Pregunta 2024/06/22 09:40
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) Pregunta 2024/06/20 15:11
4. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) Pregunta 2024/06/17 05:57
5. 留学(451view/5res) Pregunta 2024/06/09 18:05
6. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(560view/3res) Pregunta 2024/06/04 13:25
7. ロサンゼルスで離婚について(4kview/18res) Pregunta 2024/05/22 12:47
8. ロスアンゼルスの自然史博物館か、グリフィス天文台に行く方法(2kview/80res) Pregunta 2024/05/05 11:07
9. 信頼できる自動車修理工場(1kview/51res) Pregunta 2024/05/05 10:55
10. 外出先での子供トイレについて(683view/4res) Pregunta 2024/05/05 10:42
Tema

帰国後の永住権

Pregunta
#1
  • 帰国後永住権
  • Correo
  • 2022/01/09 14:22

ご存知のかたがいらっしゃいましたら教えてください。

現在帰国を考えています。日本に帰っても米国からリタイア後のソーシャルセキュリティを日本で受け取れるのは知っているのですが、永住権はどうなるのでしょうか。

1.永住権を放棄してもソーシャルセキュリティって日本で受け取れるのでしょうか。
2.永住権を保持したい場合は、1年に1度?米国に戻ってこないと駄目なのでしょうか。
3.もしそのまま何もせずに日本に滞在していたら、永住権は自動的に無くなるのでしょうか。
4.永住権は自分から放棄の手続きをしない限り、そのままだと聞いたことがあるのですが
  もしやがて永住権でこちらに5年後とか10年後(元気に生きていれば)に戻って来たいとき
  その永住権で戻ってこれるのでしょうか。。。。

親の介護で帰国を考えているのですが、親が他界したあと、もし自分がまだ元気なら米国に戻ってこようと考えています。年金を日本で受け取れるのは良いのですが、その後永住権はどうなるのかと、、、疑問だらけです。ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さると助かります。

#131
  • 2022/03/16 (Wed) 13:19
  • Informe

つーか検討するも何も、市民権取ったならもう日本国籍無いだろ。
日本に合法的に帰りたかったら、職員のゆう通りにすれば良いだけ。

#132
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/03/16 (Wed) 16:56
  • Informe

#130

だからアメリカ市民になった日本人が
日本国籍抹消放棄の手続きをしていただかないとビザは出せません。と言われたら
アメリカ市民になってこれから日本に行く人はどう考えているか知りたいのよ。

#130,#131

あんたアメリカ市民になってこれから日本に行くのかい?

日本のパスポート持っている人は関係ないんだけど。

#133
  • 💩
  • 2022/03/16 (Wed) 19:43
  • Informe

132
人は人、他人は他人。

出歯亀爺さんは、あまりいい趣味が無いようで。

#134
  • トモ311
  • 2022/03/16 (Wed) 20:55
  • Informe

とっつあんの質問に答えましょう。
僕も領事館に電話したらビザ申請の前に戸籍を抜いて下さいと言われた。
それでよく考えてみたら戸籍を抜くという事は国籍を放棄するのと同じ事なんだなと思った。
つまり日本で生まれて育った人は日本国籍を証明する紙切れなんか持ってないもんね。
日本人だという根拠は戸籍だけだよね。
役所の戸籍課は僕がアメリカ国籍を取った事なんかこっちから通知しない限りは知る手だても無いし、僕は戸籍は抜いてないからまだあるはずだよ。
戸籍があるという事は国籍もあるという事になるというのが僕の考え。
もちろん日本は二重国籍を認めていないというのは知ってる。

それで話しを戻して、ビザを取る為に戸籍を抜いたかというと、抜かなかった。
抜けなかったというのが正しいかな。
やっぱり日本に愛着があるというか、僕のアイデンティティーがそこにあるという気がして戸籍は抜けなかった。
それと将来の一抹の可能性として日本に帰る事があるかもしれないという事もちょっと脳裏にあった。
これについては戸籍をちゃんと処理していたほうが日本居住の手続きがスムーズに進むという話しもちらほら聞くけどね。
とにかく今は戸籍はそのままにしておいて、日本がアメリカ人の旅行者を以前のようにビザ無しで受け入れてくれるように早くなって欲しいと願ってる。

#135
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/03/17 (Thu) 07:28
  • Informe

日本人がアメリカ国籍に変更して日本に行くビザを
取らなければ行けないようなら
どうするか国籍を変えた本人が考えて結論出せばよいだけ。

行くのをキャンセルする人、どうしても家庭の都合で行かねばならない、
色々事情があるので本人が考えて結論出せばよいだけ。

でも国籍抹消し日本のビザを取って行った人の書き込みが入ってこないね。

Plazo para rellenar “  帰国後の永住権   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.