Select [Pregunta]

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) Pregunta Ayer 11:45
2. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/39res) Pregunta 2024/06/10 09:31
3. 留学(352view/5res) Pregunta 2024/06/09 18:05
4. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(471view/3res) Pregunta 2024/06/04 13:25
5. ロサンゼルスで離婚について(4kview/18res) Pregunta 2024/05/22 12:47
6. ロスアンゼルスの自然史博物館か、グリフィス天文台に行く方法(2kview/80res) Pregunta 2024/05/05 11:07
7. 信頼できる自動車修理工場(1kview/51res) Pregunta 2024/05/05 10:55
8. 外出先での子供トイレについて(584view/4res) Pregunta 2024/05/05 10:42
9. 酒類の日本への発送(3kview/24res) Pregunta 2024/04/11 13:39
10. 高血圧の調味料(600view/4res) Pregunta 2024/03/30 18:04
Topic

英語での呼び方

Pregunta
#1
  • masa
  • mail
  • 2017/02/06 22:12

『おじさん』を英語で言い換えると何と言いますか?

例えば、
あのおじさんに聞いてみよう。
の様な場合の『おじさん』の使い方です。

教えて下さい。
宜しくお願いします。

#2

Why don't we ask the "gentleman"?

でも本当は
the old dudeって言いたい!

#3

The gentleman, the guy, the old guy, pup, uncle...
"let's ask the guy"

#4
  • 倍金萬
  • 2017/02/08 (Wed) 09:20
  • Report

私も適切な言葉が思い浮かびません。

それもそのはずです。アメリカ英語には日本語の「おじさん」の
年齢巾に当てはまる人の呼び方がないからです。
#3 さんが挙げられた単語群も無理すれば高校生から私のような
ジジーまで使えますよね。

誰しもアメリカに来た当時の英語会話は、どうしても先に言いたいことを
日本語で頭に浮かべ、それを英語に訳してから口から出てきます。
それが数年すると、他人との会話もこなれてきて、言いたいことが
直英語で頭に浮かび、それが言葉として出てくるようになります。
夢の中でも英語で喋れればしめたものです。

で本題に戻り、私も #3 さんの "let's ask the guy" が適当かと思います。
特別近くにいる一人の男性が標的なら "that guy" でもいいかと。

トピ主さんも英会話は「習うより慣れろ」で、学生さんなら勉強も大事ですが、
外に出て大いに、くだらないことでもいいからドンドン積極的に他人と話しましょう。

#5
  • たま先着
  • 2017/02/08 (Wed) 10:11
  • Report

guy

#6
  • ガンベリー
  • 2017/02/08 (Wed) 11:10
  • Report

hey men

#7

#6
日本人にはヘイ (HEY)メン (MEN)に聞こえるけど、それHEY MANね。

#8
  • osada
  • 2017/02/08 (Wed) 17:58
  • Report

Mr.Oji

#9

Old man, Old fart, Pappy, Papa, Pa, Daddy, Elder and OG... じゃあそこら辺の日本人の人がMan/Guy って言ってたら一生懸命おっさんって言ってると解釈すればオッケーだね。がんばれよ、実際ケースバイケースでもっとあると思うし。

#10
  • ガンベリー
  • 2017/02/09 (Thu) 16:19
  • Report

>日本人にはヘイ (HEY)メン (MEN)に聞こえるけど、それHEY MANね。

あのおじさんに聞いてみよう。で紙に書いて読んでもらって聞くのかい。

#11
  • /dev/null
  • 2017/02/09 (Thu) 20:28
  • Report

Hi Menとは言わないようにね

#12
  • ガンベリー
  • 2017/02/09 (Thu) 21:06
  • Report



いいえ、時と場合によって言うかもね。

Posting period for “ 英語での呼び方 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.