表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
「疑問・質問」を表示中
1. | グリーンカードの条件付き削除について(51view/3res) | 疑問・質問 | 今日 14:04 |
---|---|---|---|
2. | Trader Joe's(891view/11res) | 疑問・質問 | 昨日 23:34 |
3. | 日本への仕送り(33view/0res) | 疑問・質問 | 昨日 19:07 |
4. | プロパテイ タックス ステートメント(71view/0res) | 疑問・質問 | 2025/02/15 17:27 |
5. | 【トーランス・ガーデナ在住】日本人向け教会のおすすめを教えていただけますか?(541view/3res) | 疑問・質問 | 2025/01/26 18:39 |
6. | グローバルエントリーとTSA Precheck 名前について(389view/6res) | 疑問・質問 | 2025/01/26 18:36 |
7. | 電気代について(559view/9res) | 疑問・質問 | 2025/01/24 07:45 |
8. | おもちを買えるところ(1kview/23res) | 疑問・質問 | 2025/01/19 07:47 |
9. | ロサンゼルスで日本語で学べる料理教室について(1kview/9res) | 疑問・質問 | 2025/01/12 12:18 |
10. | これは詐欺メールでしょうか・・・・(1kview/16res) | 疑問・質問 | 2025/01/05 19:19 |
生卵かけご飯が食べたい
- #1
-
- TO
- 2022/03/03 21:40
皆さん、どうしていますか?
下記のような器具もあるがAmazonで250ドル前後するので予算的に無理です。
https://ameblo.jp/nicky-bostonlife/entry-12649948613.html
- #2
-
- ズボラ
- 2022/03/03 (Thu) 21:46
- 報告
普通に食べてかれこれ20年以上
一度もあたったことありません
高い卵しか生で食べないけど
- #3
-
- TO
- 2022/03/03 (Thu) 22:08
- 報告
過去の同様のトピで、実際腸炎になった方からの投稿があったので心配です
- #4
-
- ズボラ
- 2022/03/03 (Thu) 22:12
- 報告
じゃ食べなきゃいいのでは?笑
- #5
-
- ズボラ
- 2022/03/03 (Thu) 22:17
- 報告
ちなみに生卵食べて腸炎にはならない
腸炎がある人は免疫が弱いから当たりやすい
逆です
- #6
-
- ズボラ
- 2022/03/03 (Thu) 22:18
- 報告
心配しながら食べても不安で免疫が下がるので
食べない方がいいでしょう
病は気から
- #7
-
- TO
- 2022/03/03 (Thu) 22:43
- 報告
なるへそ
- #8
-
- TO
- 2022/03/03 (Thu) 23:15
- 報告
#28 bonba2010/08/21 (Sat) 21:41
1ヶ月前に玉子でERに行きました。腸炎になりました。
毎朝ごはんに生卵かけて食べてました。
症状は、風邪のひきはじめのようなだるさ、体のふしぶしが痛い、
高熱がでて熱くなると思うと、氷のように冷たくなる(繰り返し)、
腹痛、下痢、おなら
https://losangeles.vivinavi.com/eb/desc/1-01-JA-eb-1273722757-30cb?
- #9
-
- TO
- 2022/03/03 (Thu) 23:17
- 報告
ズボラさん、上記の方は生卵で腸炎ですよ!
病院で診断されたので確かです。
生卵です
- #10
-
- 自爆
- 2022/03/03 (Thu) 23:25
- 報告
ほぼ毎朝、味噌汁、納豆、生卵だけど あたったこと無し
- #11
-
- 🥚
- 2022/03/04 (Fri) 06:30
- 報告
日本のスーパーでも、生食用と書いてあるのがあるけど、とうことは書いてないのは危ないってこと?日本でも?
- #12
-
- 青丘
- 2022/03/04 (Fri) 07:18
- 報告
食中毒をひきおこすサルモネラ菌は卵の殻に付着していて、卵を割った時に一緒に入ってしまい食中毒をおこすらしいので、私は気休めですが10秒くらい煮沸消毒をしてから食べています。
白身が少し固まりますが、十分に卵かけご飯を味わえます。
- #14
-
- ズボラ
- 2022/03/04 (Fri) 07:33
- 報告
10
私もほぼ毎朝食べてます
- #16
-
- ズボラ
- 2022/03/04 (Fri) 07:44
- 報告
だからさ、、、
心配なら食べなきゃいい話
金は払いたくない
でも食べたいけど心配
どうしたらいいですかって
面倒くさ
日本帰れば安全に食べられる
11
日本は殺菌して売ってる
アメリカは殺菌してない
12
実際には黄身が固まる程度まで熱を加えないと加熱処理は出来ないようですよ
とりあえず子供や老人は免疫弱いからおすすめしません
心配症の人も免疫弱そうだからおすすめしません
- #17
-
- なんか、、
- 2022/03/04 (Fri) 08:37
- 報告
随分昔のトピ引っ張りだしてわざわざURLまで貼り付けてまた同じ事をここで聞くトピ主。。
ちょっと背筋が凍りつきました。
- #19
-
- 食中毒経験者
- 2022/03/04 (Fri) 09:43
- 報告
それって食中毒じゃない?
ちゃんと冷蔵保存してましたか?
- #20
-
- 無知
- 2022/03/04 (Fri) 09:57
- 報告
低温調理機で滅菌出来るわけねーだろ
サルモネラとかの食中毒菌は75℃以上で1分以上
低温調理機は65℃くらいだろ 余計菌繁殖させてどーするよ
この#1のブログの主、頭おかしいぞ
#16の
アメリカは殺菌してない
って、あほか。家で飼ってるにわとりじゃあるまいし殺菌してるに決まってんだろ
サルモネラ菌は中には居ない。そとの殻だよ
- #21
-
- ズボラ
- 2022/03/04 (Fri) 10:02
- 報告
アメリカ
加熱を前提として卵が売られているため、サルモネラ菌に感染した卵が販売されていることがある。加熱処理前提の賞味期限で売られている。
無知はやはり無知
- #22
-
- ズボラ
- 2022/03/04 (Fri) 10:06
- 報告
日本
生食前提として卵が売られているので、殻を消毒し、生食前提の賞味期限で売られている。
- #23
-
- ズボラ
- 2022/03/04 (Fri) 10:08
- 報告
>サルモネラ菌は中には居ない。そとの殻だよ
ドヤってますけど、これは基本中の基本です。
知らない人の方が珍しいのでは。
- #24
-
- ズボラ
- 2022/03/04 (Fri) 10:12
- 報告
何も知らない知ったかぶりのくせに、あほか!と見切り発車で罵倒。 頭の中は中学生ですよね。
- #34
-
- ズボラ
- 2022/03/05 (Sat) 07:50
- 報告
生卵が悪いのではありません。
安いマーケットて買った管理も行き届いてないような生卵でも食べたんじゃない??
20年以上食べてるけど一回もあたった事ありませんよ
糖尿病などの免疫系の病気もありません
- #42
-
- ズボラ
- 2022/03/05 (Sat) 08:10
- 報告
本題に戻ります
食べない
リスクを背負って食べる
高級スーパーで殺菌された卵を買う
その$250の殺菌するやつを買う
以上
- #63
-
- 倍金萬
- 2022/03/06 (Sun) 09:33
- 報告
ズボラさんの、
>20年以上食べてるけど一回もあたった事ありませんよ
私なんか50年以上です。Ralphs/Vons などどこにでもある卵でも一度も当たっていません。
当たったら Lotto も買うつもりですけど。
- #65
-
50年以上てあなたおいくつですか?
あなたの過去の書き込みからは日本人独特でこっち生まれて感じじゃないから仮に10代後半で学生で来たとしても50年以上てことは約70歳? そんな方でもパソコンやスマホ使ってビビナビやってることが凄い!
- #68
-
- ひま人
- 2022/03/06 (Sun) 23:58
- 報告
別に凄くないよ。
30代でワープロが出てきて、40代でパソコン、50代で携帯、60代でスマホだから我々の世代は皆んな普通に出来るよ。
- #69
-
- TO
- 2022/03/07 (Mon) 00:02
- 報告
ひま人さんに同感です。
別に「凄い」ということでもないと思います♪
#65さんはなぜにそんなに驚かれているんでしょうね
- #71
-
- 倍金萬
- 2022/03/07 (Mon) 09:55
- 報告
#65 さん、
26歳の1970年6月20日にEビザで初めてアメリカの地を踏みました。よってこの夏で78歳になります。
元々が電気屋さんなのでコンピュータに関しては7セグメントのニューメリックディスプレイしか付いていないワンボードマイコンから興味を持ち出し、以来 OS は文字だけの DOS と DOS/V に馴染んで今の Windows に至っています。
生卵に関しては最初に入ったアパートの近くに Ralph's があったので肉野菜と共にそこで買い、独身だし凝った料理は作る気がなく醤油をかけてすぐ食える卵ご飯を頻繁に食ったかな。また外食も頻繁にしたしこれも歩いていける距離に NORMS Restaurant があったのでよく通った。ここで一度ひき肉の料理を食べたら当たってしまい往生しました。
- #72
-
- 倍金萬
- 2022/03/08 (Tue) 09:36
- 報告
卵ご飯だけでは栄養が偏るので、特にこの時期は安くてでかくて甘いオレンジを買ってはほおばっていました。
オレンジはかわも厚く硬いのですが外皮だけをきれいに剝いて房をひとつづつ取り丸ごと食べています。
日本にいる時から比べるとナント贅沢な食仕方だなと感じています。(終戦丸1年前生まれの倍金萬)
- #74
-
- ラルフ
- 2022/03/09 (Wed) 06:34
- 報告
ラルフスってそんな古い?前は違う名前だった気がする
バイキンマンさんすごいですよ。うちの両親バイキンマンさんより10くらい若いのに全然スマホ使いこなせなくてイライラします
覚える気がないから。でも持ちたい、使いたい、です。
- #77
-
- カビだらけのブルーベリー
- 2022/03/09 (Wed) 09:23
- 報告
アメリカのスーパーは品質管理が非常にズボラですよね。
普通に腐った物や賞味期限切れのものが棚に混じっていたりする。
- #78
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2022/03/09 (Wed) 09:27
- 報告
全然スマホ使いこなせなくてイライラします、と言われても
スマホでコンピュータの代わりをさすのは酷でしょう。
小さいモニターでタイプするのも間違うから使わないようにしている。
今使っているスマホは外出している時は電話、テキストメッセージ送り、メイルチェック、
WAZEマップ、ITunesの音楽くらいで家に帰ってデスクトップコンピュータで
インターネットで用事を済ませている。
#76 持ってない人は持ってないやり方があるのでは。
- #79
-
- 倍金萬
- 2022/03/09 (Wed) 09:41
- 報告
>ラルフスってそんな古い?前は違う名前だった気がする
いや、Ralph's は1971年の2月に前出のアパートに住み始めた時にはありました。Hugh's、Alpha Beta、Dale's、SafeWay 等の名はかなり前に消えています。1972年頃、めずらしく Hugh's で日本ブランドの豆腐を売っていて買って帰ってきましたが、口にしてみると腐っている。それでわざわざ Hugh's に持って行きマネージャーに腐っていることを告げました。日系のマーケットなら豆腐の賞味期限が短いことを知っているが、米系ではそこまで気が回らなかったのか。
>うちの両親
私は小さいときから模型の電気機関車などで遊んでいて、100VAC を 12V に落として3本線のレール繋ぐなどしていたので、100V のむき出しの線に触っては感電していました。苦笑
よって電気には強くワンボードマイコンなども真っ先に使ってみたりしたのでそっち系は昔から馴染んでいました。
いけねっ、また爺の自慢話が出てきちまった。
- #80
-
- 日本でも
- 2022/03/09 (Wed) 09:44
- 報告
賞味期限見ないでかうとか信じられない
- #81
-
つい最近 娘からテキストで「Hmartで大根買ったけどソフトな大根て どうなの?」
私は「はぁ!なんじぁ そりゃ?」
で考えた結論は「新鮮じゃない、そんな大根なんて見た事も買った事もないよ」と言ってやった。
これはSanDiego のHmart での話。
野菜や果物は韓国系のスーパーの方が安い。
でもいつも日系スーパーで買い物していて正解だったよと娘に言ってやった。
- #82
-
- 賢く
- 2022/03/09 (Wed) 17:53
- 報告
切り干し大根にすれば栄養満点
- #83
-
いやちゃうちゃう 笑笑
年寄りがスマホやパソコン出来るのが凄いんじゃなくて、年寄りでもビビナビやって中傷して楽しんでる事に驚き‼️
そういう年寄りだけにはなりたくね〜 💦
- #84
-
- ラルフ
- 2022/03/09 (Wed) 19:06
- 報告
昭和さん 違いますよ!
> 全然スマホ使いこなせなくてイライラします、と言われてもスマホでコンピュータの代わりをさすのは酷でしょう。
うちの両親は覚える気がないのにスマホを所持、使い方わからないからいつも文句言っている、そのくせ機種変したりお金はかかるんです
イラつきますよ
ガラケーにしといてと思います
- #85
-
- ご馳走様
- 2022/03/09 (Wed) 20:59
- 報告
今日は生卵かけにご飯に食べるラー油を入れて頂きました。
- #86
-
- 親も娘も高齢者
- 2022/03/09 (Wed) 21:59
- 報告
#84 ラルフ
知ってました?ガラケーの電波は使えなくなります
っていうか、今時ガラケーってワードが死語
- #87
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2022/03/10 (Thu) 07:02
- 報告
#うちの両親は覚える気がないのにスマホを所持、使い方わからないからいつも文句言っている、そのくせ機種変したりお金はかかるんです
機種変更は両親がお金出して変更するので
子供に文句言う筋合いはないし
文句言っていても大変だね、ですませば。
- #88
-
>ガラケーの電波は使えなくなります
ガラケーもスマートフォンも使っている電波帯は同じはずです。
ただ 5G のため使う電波帯の幅を上の方(さらなる高周波)に大きく伸ばしたのでしょう。
よってガラケーは昔からの帯域をそのまま使っているはずです。
その上に伸ばした電波帯域が航空機誘導の電波帯とかちあうので問題がおきています。
ただ携帯各社が昔からのガラケーモデルを完全ディスコンにするでしょうね。あるいは
既にディスコンにしたのでしょうか。全然日本の市場に感知していないので。
- #89
-
- ボケすぎ
- 2022/03/10 (Thu) 13:32
- 報告
いつもトピ無視
- #91
-
- TO
- 2022/03/10 (Thu) 20:02
- 報告
2日前に、スーパーで3.78ドルで購入した卵(グレードAA)を購入しました。賞味期限が3/28にまでなのでTKGしました。
今のところなんともないです。
ただ味は日本で食べてたTKGより美味しくなかったです。
- #92
-
- 秋田
- 2022/03/10 (Thu) 20:43
- 報告
↑いちいち日本と比べるなら日本帰ればいんじゃない?日本は卵の種類も豊富だしエサも違う。安い卵で食べて文句言うなよ。
- #93
-
- じゃぱん
- 2022/03/10 (Thu) 23:07
- 報告
#91
味の素入れた? 2振りでぜんぜん旨いよ
#92
文句は言ってない 比較した感想言ってるだけでいちいち日本に帰れって。。。 92は障害もってるのかな?
“ 生卵かけご飯が食べたい ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- ロサンゼルスで30年以上の信頼と実績。信頼のできるドクターをお探しの方へ。薬や手...
-
ベストクリニックはカイロプラクティックを中心としたホリスティック クリニックです。臨床メディカル検査などを行い、治療は投薬や手術をしないカイロプラクティック、骨盤矯正、理学療法、キネシオロジー、ホメオパシー、ニュートリション等の自然療法を必要に応じて処方いたします。急性のケガはもちろん、慢性的な痛みや病気、どこへ行っても治らない痛みをお持ちの方もベストクリニックにご相談下さい。
+1 (213) 617-2228B.E.S.T. Chiropractic Clinic Los Angeles
-
- Come and Learn from the Experts! あなたもプロの...
-
●プロ用グルーミング用品も数多く取り揃えております。●プロによる最高の技術を伝授します。●実際の業務に役立つ実践的な指導を行っています。●基本的なことから、専門的なことまで丁寧にお教えします。●グルーマー・トリマーとして必要な知識を学ぶ事ができます。●カリフォルニア州認定校修了証が発行されます。●ビギナーからプロフェッショナルまでスキルアップを目指している方大歓迎!お気軽にお問い合わせ下さい。
+1 (310) 320-94444Dogs Grooming Academy
-
- 車の修理・点検ならお任せ下さい。タイヤ・ワイパー交換まで、日本語で安心のサービス...
-
車の修理・点検ならお任せ下さい。タイヤ・ワイパー交換まで、日本語で安心のサービスをご提供します。お客様の所に直接ピックアップ、夕方には直接お届けも可能です。(要アポイント)オイルチェンジブレーキサービストランスミッション
+1 (949) 951-5398Shinzo Auto Service
-
- For Your Career Design - 関わった人すべてをHAPPYに...
-
「信頼して相談できる、お仕事探しのパートナー」として、あなたのキャリアアップ実現をお手伝いいたします。QUICK USAは、「関わった人全てをハッピーに!」をモットーに、あなたのキャリアデザインを一緒に考えるパートナーです。様々な業界・職種のポジション・就職情報ともに豊富に取り揃えてお待ちしております。【http://www.919usa.com/】
+1 (310) 323-9190QUICK USA, INC.
-
- 将来のプランに合わせて安心・ご納得いただける住宅ローンをご紹介いたします。将来の...
-
お家を買う時には まずは ローン会社にご相談ください。ほとんどの方が、家を買う時にまずは不動産屋に連絡をすると思います。すると、「Pre-approval Letter はありますか」と聞かれると思います。アメリカでは、不動産を購入する際、売り手にオファーを入れる時(買い手が売り手に希望購入価格やその他の条件を提案する)にこの Pre-approval Letter という書類を付けて出します。こ...
+1 (206) 679-3371Groves Capital, Inc. (Mitsuko Miller)
-
- LAXから約15分、日本語が通じるビジネスパーソンフレンドりなーホテルです。当ホ...
-
★☆★多くの日本人のお客様にお選び頂いている理由★☆★〇 日本語が通じる、非日本人スタッフもフレンドリーでアットホームな雰囲気〇 納豆・お惣菜・カレーが楽しめる平日和洋朝食バフェ〇 売店は日本人好みの品揃え〇 一年を通して安心価格のコーポレートレートあり〇 企業のお客様にはLAXへの送迎サービスもご提供〇 ホース付きシャワー、深めのバスタブ、洗浄式トイレ完備〇 特別割引価格、日本語対応のレンタカー...
+1 (310) 212-5222Redac Gateway Hotel in Torrance
-
- 現地校の学習をサポートする学習塾です。渡米直後の方もお気軽にご相談ください。現地...
-
【GATEとはこんな現地校専門の学習塾です】・ 料金はチケット制(前払い制) 受講した分だけの料金です・ 自習時間がありインストラクターに質問することができます・ 現地校の学習サポートの豊富な経験でアドバイスができます ・ 現地校科目およびSAT/ACT/TOEFL等の試験に関して様々なレベルで指導ができます ・ やる気がでない子に勉強への興味を持たせることができます・ 成績を上げるサポートができ...
+1 (949) 636-9092GATE Tutoring Service
-
- まず、お客様の電気料金請求書をE-mailまたはテキストでお送りください!電気代...
-
カリフォルニアに本拠を置く太陽光発電会社です。カリフォルニアで2,000 件を超える太陽光発電プロジェクトを完了し10年以上の実績があります。住宅用または商業用でも、コストを節約したい教会などの非営利の顧客でも、BTS Solar Designはあらゆるニーズを満たします
+1 (213) 798-2200BTS SOLAR DESIGN Inc.
-
- 送れる荷物の量なら日通のパックが絶対にお得です!
-
送れる荷物の量なら日通のパックが絶対にお得です!
+1 (562) 380-2202NXアメリカ株式会社 ロサンゼルス引越センター
-
- あらゆるトラブルを調停・示談で解決!金銭トラブルでお悩みの方、離婚や男女問題を抱...
-
お金のトラブルや離婚・男女問題に直面されましたら、まず、お電話ください。担当の森ロッキーは、Small Claims Courtで15年以上民事関連の調停を執り行うエキスパートで、カリフォルニア州公認の日本人調停人(Mediator)です。(電話相談無料)借金や負債返済などの金銭トラブルでお悩みの方、諦めることはありません。弊社は、クレジットカードの負債減額や返済訴訟の取り下げなど、お金に関する問...
+1 (310) 487-2126協和コミュニティー調停サービス
-
- 日本の老舗ラーメンブランドのUS1号店グランドオープンしました!OCエリアのラー...
-
東京ラーメンアワード大賞等の受賞歴のある『麺魚』がプロデュースしたMUNCHIE軒Japanese ramenがアメリカにOPEN!お店一番のウリであるサーモンラーメンはサーモンの身以外で出汁をとっており、あっさりとした味わいで虜になること間違いなし。スモークされたサーモンラーメンは、香ばしさただよう味わいを堪能していただけます。アメリカで大人気の豚骨ラーメンもご用意◎気になる方はぜひ一度お越しく...
(714) 465-9729Munchie-Ken Japanese Ramen
-
- 日本語で治療が受けられる精神科クリニックです。こころの問題・お悩みは当院にご相談...
-
オフィスには日本語の話せるスタッフもおりますので、日本語でお気軽にお問合せくださいませ🍵当クリニックでは、薬物療法に加え、2019年に米食品医薬品局(FDA)に承認されたエスケタミン、2008年から承認されているTMS(経頭蓋磁気刺激治療)による診療を行っております。強いストレス・不安を感じられている方、気分が落ち込んでどうしようもない方、お一人で悩まずに先ずはDr. Suzuki's ...
+1 (714) 867-7037Dr. Alejandra Suzuki, MD | Americas TMS Center
-
- オレンジカウンティ全域&サウスベイ対応 エアコン修理・取り付け、ヒーター、電気、...
-
日本語で安心 15年間の信頼と実績!!新しく家をご購入された方、または家のエアコンの取り付け、電気、水道修理なとが必要な方、不動産をリノベーションされたい方、飲食店などで修繕が必要な方。是非ご連絡下さい!!オンタイム、オンスケジュール、丁寧かつ迅速に対応いたします!!安心のアフターフォロー!!他社よりもアフターフォローがしっかりしていて、お取り付け後も、トラブルがあった際には無料でかけつけます。万...
+1 (714) 474-5818Victory Home Service
-
- 【東京のクオリティーをそのままLAへ】トレンドを発信し続ける大人気サロンSHIM...
-
日本のヘアトレンドの発信源であるSHIMAで理想のヘアスタイルを叶えませんか?多くのトップアーティストやモデル、そしてインフルエンサーが通う美容室SHIMA。今までなかなか自分の希望のヘアスタイルになれなかったという方はぜひ当サロンで理想のスタイルを実現させてください!SHIMAで20年間経験があるトップスタイリストがご対応いたします。ヘアスタイルだけでなく、ファッションなども楽しんでいただける『...
SHIMA Los Angeles
-
- ハニービーはお子様の自立心と社会性を伸ばし、自己肯定感を高めるお声掛けで毎日のび...
-
☆アーバインにある知育デイケア☆数値化できない「非認知能力」の育成に重きを置き、思いやり・自己表現力・切磋琢磨する力を伸ばします。言語発達遅滞(言葉の遅れ)対策・バイリンガル対策・発音練習カリキュラムあり!脳の発達を促すファインモータースキルを使ったアクティビティが盛りだくさん!Instagram→@honeybee328daycareアーバインにある日系デイケア/保育園☆親子で楽しみながら絆を深...
+1 (310) 801-2517Honey Bee Learning Center