แสดง "ปัญหา / ปรึกษาหารือ"

หัวข้อประเด็น (Topic)

電子辞書ってどこで安く買えますか?

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • Pico
  • 2003/09/08 06:47

こんにちは。電子辞書を購入したいのですが、どこで買って良いのか分からず困っています。もしどなたか、良い情報をお持ちの方がいましたら、レスよろしくお願いします。

あと、この会社のあのタイプの辞書がイイ!とか、これは買ったらダメだ!とか、なにかアドバイスがありましたら、そちらもお願い致します♪

#2

私もいろいろ探してますが、日本のヤーフのオークションにたくさんでてますよ。そちらで参考にしたらいいかも。
使う目的でちがうのでなんともいえませんが、私は検討した結果、ソニーのIC7100といいうのにしようかなとおもっています。来月日本に帰るのでそのとき買おうとおもいます。こちらで売ってるのは機種が古く値段も高いみたい。

#4

私も現在探しています。いろいろ調べましたが、US内での購入は高いですね。もし可能であれば日本から送ってもらう方が安いでしょう。USは、セイコーしか正式にサポートしてもらえないようです。価格はどこもほぼ同じでした。価格カクテル?良い悪いは結局、収納されている辞書の内容によります。英英であればCOBUILD収納の物がセイコーから出ました。高いけど買いたいです。

#3

コスモスさん、ありがとうございます。でも、日本で買って送ってもらうと割高になりませんか?近く日本に帰る予定もないので、できればこちらで探したいのですが...。Yahooのオークションですか。さっそく参考に見てみたいと思います。

#5

最近の価格を良く調べてみたらお店により$30-$40近く違いがある場合がある事がわかりました。ターゲットが決まったらよく探して見た方がよさそうです。英英はOxfordもいいですね。。

#6

日本から送っても航空郵便でEMSで2000円もかからないので、最新のを日本にいる人にたのんで送ってもらうのが
いちばんですね。辞書もいろいろ20から30冊分はいってますよ。こわれたらまた日本におくって直せばいいんじゃないですかね。色々メーカのホームページみて、また電気店でも見れますよ。
こちらで売っているのは古くて高い気がします。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 電子辞書ってどこで安く買えますか? ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่