Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. ウッサムッ(102kview/495res) Chat Gratis Hoy 03:00
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) Chat Gratis Ayer 23:17
3. 保育園(95view/3res) Aprender Ayer 22:36
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(98view/4res) Pregunta Ayer 21:28
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(308view/1res) Pregunta Ayer 13:20
6. 独り言Plus(108kview/3028res) Chat Gratis 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res) Chat Gratis 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) Deportes 2024/05/26 09:37
Tema

30代からのJ1ビザでの渡航について

Trabajar
#1
  • samsan
  • Correo
  • 2023/10/15 22:24

現在、日本で働いている30代前半の男です。
昔からアメリカで仕事をしてみたいと思っており、経験をつけるためにJ1ビザでのトレーニー就業を考えております。

この制度はアメリカ版ワーホリと言われますが、実際のところはどのような感じなのでしょうか。
実は過去に米国に渡航予定でしたがコロナになってしまい断念した経緯があります。


30代なので、それなりの経験を得られるのであれば行く価値はあるのかなとも思いますが、トレーニーのため帰国後の評価もあまりされないのでは微妙かと思っています。

エージェントさんはビジネスの要素が強いため良い話はしてくれますが、実態はどうなのでしょうか。
ちなみに現職はIT関連の仕事ですが、プログラマーのような技術職ではありません。

皆様の中で経験をされた方がいれば、色々と教えていただきたいです。よろしくお願いします。

#10
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/10/17 (Tue) 07:54
  • Informe

アメリカ人と同じ水準の給料を払っていたとしても、
社会保障税やメディケア税を支払う必要はありますよ。

#11
  • ガセネタ太郎
  • 2023/10/17 (Tue) 19:49
  • Informe

特殊技能がないからJビザ
特殊技能あればHビザ
9は知ってた??

#12
  • 読解力ゼロ
  • 2023/10/17 (Tue) 23:16
  • Informe

11
9でそう書いてあんじゃん。w

#13
  • 留学生
  • 2023/10/23 (Mon) 22:42
  • Informe

高校留学がJ1ビザだったなぁ。大学はF1だった。

働き出して会社にJ1ビザの人がいたけど本当にしょうもない業務してた。誰でもできるような書類整理とか。。。
ブラックだったし会社が悪いんだけど本人のやる気も向上心もない感じだったから納得でした。

上の3番の人はすごいですね。J1ビザでのしあがるって結構大変だったと思います。H1ビザとの格差を嘆いていましたうちの会社にいたJ1ビザの人は。

#15
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/10/26 (Thu) 17:11
  • Informe

車でないと生活出来ないのであれば車がいらない
大きなストリートの近辺に住めばバスの便もよいのでは。

Plazo para rellenar “  30代からのJ1ビザでの渡航について   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.