Show all from recent

1. nursery school(192view/8res) Learn / School Today 09:03
2. Murmur Plus(110kview/3029res) Free talk Today 09:02
3. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(104kview/497res) Free talk Yesterday 18:23
4. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(154view/7res) Question Yesterday 16:03
5. Anything and everything related to travel to Japan...(365kview/4272res) Free talk 2024/05/31 23:17
6. About electronic pianos available at Costco in Jap...(343view/1res) Question 2024/05/31 13:20
7. Topic to support Shohei Ohtani(349kview/692res) Free talk 2024/05/30 14:59
8. driving school(2kview/74res) Problem / Need advice 2024/05/27 19:03
9. Change of Address at DMV(4kview/89res) Problem / Need advice 2024/05/27 17:10
10. About Parking at Dodger Stadium(3kview/133res) Sports 2024/05/26 09:37
Topic

玄米

Free talk
#1
  • 0912
  • 2008/09/15 15:04

ドクターに健康の為に白米から玄米にするよう言われました

しかしまったく知識がありません....
お勧めの玄米があれば教えてください
お願いします

#53
  • 体操おじさん
  • mail
  • 2008/10/20 (Mon) 13:41
  • Report

玄米自体に水虫に効く薬効はありませんが、水虫も結局は循環不全による皮膚の腐敗(カビによる浸食)なので血液循環、代謝をよくすれば治ります。
ですから玄米や野菜などで血液の粘度を下げ、カロリー過多をなくせば皮膚の腐敗は止まります。
ただ爪水虫の場合(神経も血管もない)爪ですから人間の代謝システムから半分はずれてしまってるので、やはり薬でないと退治するのは難しいようです。

#54

ががんぼさん。
アレルギー持ちとは花粉アレルギーでしょうか?
甜茶(薔薇科)や黒ウーロン茶で治った人が多いのでお試しください。

#55

#54さん。 黒ウーロン茶って、日系スーパーで売っていますか? 興味あります。 ってか、ウーロン茶って黒い物だと思うんですけど、もっと黒々しているってことですか?

#56

黒烏龍茶は何年か前から日本でも売り出されてますよ。
確かサントリーから出ていてペットボトル入りだったと思います。味は自分は飲んだことはありませんが、あまりおいしくないらしいです。

#57

黒ウーロン茶は普通のウーロンよりポリフェノール値が違います。味も渋いというか濃く強めです。

Posting period for “ 玄米 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.