Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. テラリウム。(536view/5res) Otros Hoy 10:21
2. 家庭裁判所(533view/30res) Preocupaciones / Consulta Hoy 09:53
3. 独り言Plus(123kview/3063res) Chat Gratis Ayer 20:26
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res) Chat Gratis Ayer 14:22
5. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) Pregunta Ayer 11:45
6. ウッサムッ(117kview/524res) Chat Gratis Ayer 10:57
7. 高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res) Chat Gratis Ayer 10:42
8. 質問(340view/20res) Otros Ayer 09:06
9. 大谷翔平を応援するトピ(382kview/703res) Chat Gratis 2024/06/14 20:33
10. 個人売買(122kview/607res) Chat Gratis 2024/06/13 10:45
Tema

運転免許について

Preocupaciones / Consulta
#1
  • soon
  • Correo
  • 2003/03/31 18:29

アメリカで運転免許を取ると20ドルくらいでとれると言う話しを聞きました。
留学するにあたって日本で取ってから行こうと思ったのですが、アメリカでとった方がよいのでしょうか?英語力にもさほど自信がありませんし、アメリカの教習システムなども良く解りません。
何か情報を御存じの方、メールで教えてください!
宜しくお願いします。

#25

dah!さんありがとうございます。安心しました。免許試験にパスした日にSSオフィスに行き、手続き済みです。SSNが取れないという連絡をDMVにしてくれてあるはずなので、もう少し待ってもます。

#26
  • Alex
  • 2003/04/28 (Mon) 00:57
  • Informe

僕はSSNがあるので実地試験をパスしてから1週間ほどで免許はきましたが、SSNがない場合は大変ですよね。友人の免許取得を何度か手伝っていますが、現在DMVとSocial Security Office はオンラインでつながっており入国のステータスが確認できるようになっているようです。Social Security Office 側がデータを送って1ヶ月以内に免許証が届くケースが多いようですが、それでも送られてこない場合は、パスポート、ビザ、およびI-94 のコピーを添付し、免許が来ない旨 サクラメントのDMVの本部へクレームとして送ると良いです。ちなみに、DMVの本部は、P.O.Box942890 Sacramento,CA94290 です。

#27

私はSSNなくて、オフィスにビザとパスポートを持って、「免許を取りたいのでSSNの代わりになるものを下さい」って言ったら、5分くらいで証明書を作ってくれました。で、それを持って、試験を受けて、2週間でライセンス届きました。
もし#21さんが待ってもダメだったらSSオフィスを変えてみたらどうですか?
ちなみに友達はSSNあるのに1年近くライセンス来なかった子もいるので、DMVの問題っていうのもあるかも。

#28

便乗質問ですいません。
僕は日本で免許とったのですがもうすぐ期限がきれそうなのでその場合こちらにいても免許更新できますか?
何か情報お持ちの方はよろしくお願いします。

#29
  • うんとね
  • 2003/05/03 (Sat) 14:24
  • Informe

過去トピで運転免許のことについてのレスがあったので探してみられてはいかがでしょうか? お住まいの都道府県によって違うようですので交通安全協会のホームページを確認するのがよいと思います。

ただ、どこの都道府県でもアメリカにいながらの更新はできなかったと思います。

Plazo para rellenar “  運転免許について   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.