최신내용부터 전체표시

1. 保育園(192view/8res) 배우기 오늘 09:03
2. 独り言Plus(110kview/3029res) 프리토크 오늘 09:02
3. ウッサムッ(104kview/497res) 프리토크 어제 18:23
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(153view/7res) 질문 어제 16:03
5. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4272res) 프리토크 2024/05/31 23:17
6. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(342view/1res) 질문 2024/05/31 13:20
7. 大谷翔平を応援するトピ(349kview/692res) 프리토크 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) 고민 / 상담 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) 고민 / 상담 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) 스포츠 2024/05/26 09:37
토픽

UCLAにトランスファーする簡単な方法

프리토크
#1
  • よOoo
  • 메일
  • 2003/01/26 17:58

こんにちわ、こんなトピックを作って頑張って勉強している人たちの心を害するのは承知ですが、お許しください。現在SMCでビジネスをメジャーしてるんですが、将来はUCLAにトランスファー希望してたのですが、UCLAだと経済ビジネスらしいのです。UCLAにトランスファーするにもメジャーによっては難易度が違うと聞いた事がります。ですから、コミカレでは入りやすいメジャーを取って編入後に自分の取りたいメジャーに変える人が多いと聞いたのですが、実際にそれは可能なのでしょうか?もし、そうならUCLAで編入する為の難易度が低いメジャーを教えてください。何でも結構です。またUCLAの経済ビジネスは難易度高いですか?

#18

CSUの友達言うには10%既に上がったらしい。

#19

あこがれの大学っていうのは、UCLAとか,誰にでも有るよね。
だけど、皆が言ってるみたいに、入るのは簡単でも卒業できないよ、っていうの
はあると思うよ。
わたしは前ジョージアに住んでたんだけど、CSメジャーでコミカレ行ってて、あ
こがれのGeorgia Tech に編入しようとしたけど、落されて、結局, University
of Georgia( UGA) に入りました。UGAは、ビシネスとかロースクールとか有名な
んだけど、"UGAにComputer Science メジャーなんて在ったの?"なんて人にばか
にされたり。
ところが、一旦入ってみると、勉強めちゃくちゃハードでした。なにかのはずみ
にGeorgia Techに編入してたら、死んでたな、と後でつくづく感じました。卒後、
就職試験難しかったけど、我ながら桔構良いとこに就職できたし、同期の子は、マイ
クロソフトのR&Dに就職できたり、学校名って、どこまで重要なのかな、と疑問です。
それに、へんに難しい大学入ってGPA低くなったら就職どこも無いよ。
あほな私となんか比較しちゃって、ごめん。

#20

UCLAマスターまで取って日本でプーやってる奴知ってる。あいつ成績悪かったからねー。

#21

留学生で4大入ったは良いけど、卒業出来ずに日本へ帰っていく人結構居るよね。
みんながんばれ〜

#22

うーん、でもアート系は卒業するより入るほうが大変かも・・・映画とか演劇とか・・こういう業界って結局実力主義だから中退して仕事が手に入るならそれは幸福。でもビジネスとかだと卒業が必要かもね・・・

“ UCLAにトランスファーする簡単な方法 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요