Show all from recent

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(105view/6res) Pregunta Hoy 08:07
2. ウッサムッ(102kview/495res) Chat Gratis Hoy 03:00
3. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) Chat Gratis Ayer 23:17
4. 保育園(100view/3res) Aprender Ayer 22:36
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(314view/1res) Pregunta Ayer 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) Chat Gratis 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res) Chat Gratis 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) Deportes 2024/05/26 09:37
Topic

友人の不渡り。

Chat Gratis
#1
  • satisfy
  • mail
  • 2002/11/25 07:15

あるお世話になった方が日本に帰国してしまいその後、その人のBank Accountのcheckがバウンスしてしまい、ポリスリポ-トが出ているらしいのですが引き落とし会社に支払いをすれば解決できるのでしょうか?また、その人が再入国の際大丈夫でしょうか?最近、移民局と警察はPCでリンクされていると聞きますが。どなたかアドバイスを。

#2

やばいんじゃない

#3

だれか。。。。。。
アドバイスを。。。。。。。

#4

そんなのただ、会社に電話して支払いを終了させればいいだけじゃん。簡単じゃんよ。それから、その担当の人と話して、ポリスレポートが出ているならばどのうな経緯だったのかを聞いてリファレンスのナンバーとかもらってポリスのところで話をしてこの件は終了したという旨の書類かサインか何かをもらっておけば入国のときにも役に立つんじゃないの?というか、電話できけばいいじゃんって感じ。人殺しでもないだろうし、数百万踏み倒したわけじゃないんだろうからたいした問題じゃないよきっと。行動行動!

Posting period for “ 友人の不渡り。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.