Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. ウッサムッ(102kview/495res) Chat Gratis Hoy 03:00
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(363kview/4272res) Chat Gratis Ayer 23:17
3. 保育園(95view/3res) Aprender Ayer 22:36
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(96view/4res) Pregunta Ayer 21:28
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(307view/1res) Pregunta Ayer 13:20
6. 独り言Plus(108kview/3028res) Chat Gratis 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res) Chat Gratis 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) Deportes 2024/05/26 09:37
Tema

リンゴ

Pregunta
#1
  • apple
  • Correo
  • 2023/10/02 12:32

庭に富士リンゴがなりました。

いつも、赤くなるまで収穫しないでいますが、いざ取ると

鳥がかじっていたりしています。

 それで質問なのですが、

(1)青いリンゴは、収穫しても、しばらくすると、自然に赤くなるのでしょうか?

(2)まだ、青いうちでも食べても問題がないのでしょうか?

(3)リンゴの木が高くならない方法とは?

以上よろしくお願いいたします。

#2
  • ガセネタ太郎
  • 2023/10/02 (Mon) 13:55
  • Informe

(1)青いリンゴは、収穫しても、しばらくすると、自然に赤くなるのでしょうか?
ならない

(2)まだ、青いうちでも食べても問題がないのでしょうか?
食えるが酸っぱいだろ

(3)リンゴの木が高くならない方法とは?
上を伐採する

赤くなるリンゴなら青りんごとは違う まぁ普通は食わないな
鳥、虫に食われるんなら木ごとネット被せるとかすればいい

#14
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/10/04 (Wed) 09:19
  • Informe

創世記では
リンゴでは神から「善悪を知る木から取って食べてはならない、
それを取って食べると、きっと死ぬであろう」とだけ言ってる。

リンゴを食べるときは食べなくてジュースにして飲んでいる。

#15
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/10/05 (Thu) 07:36
  • Informe

10月5日はアップルコンピュータ創業のスティーブ・ジョブズ氏の命日

アップルコンピュータの名前はビートルズのレコード会社から、
ジョブズ氏がリンゴ農園で働いていたの由来があるようだが
日本法人ではビートルズのレコード会社の名前に由来するという説が有力らしい。
一時期働いていたアタリの名前より先にくるとの理由でアップルになったの説もあるらしい。

#16

我が家にもフジ林檎の樹があります。 今赤くなり フジらしい甘みも出てきました!
我が家も赤くなるまで 待っていますが、やはり鳥やワスプにやられます。
ワスプの場合、早い段階で一度かじられるのと熟し時期に思いっきり食べられてしまいます。
ワスプが少し齧ったものは やはり甘いです!(かじられた部分は雌鳥達にあげてます)イエローデリシャスもやっと黄色く色づき甘味が出ました!

若い段階で実をつんでも赤くなるより萎びてしまいます。。。林檎の樹は毎年冬剪定しているので、6ftちょっと大きいくらいです。
クッキングアップルもあるのですが、、、今年は実が小さく皮を剥いてアップルパイのスタフィン作りは大変だな〜と思っていていたら 一昨日ご近所さんが大きい実のクッキングアップルを30個ほど持ってきてくれて、今日 アップルクランブルにして食べました!おおきい実は皮剥きが楽で助かります!

もし appleさんのフジの実が大きければ 赤くなる前に果樹用の薄い白紙袋を一個一個に掛けるのも手ですが、、、

Plazo para rellenar “  リンゴ   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.