Show all from recent

1. 日本円での投資(224view/15res) Preocupaciones / Consulta Hoy 19:43
2. 独り言Plus(137kview/3135res) Chat Gratis Ayer 14:46
3. ウッサムッ(126kview/535res) Chat Gratis Ayer 11:12
4. 発達障害のつどい(253view/8res) Chat Gratis 2024/06/27 14:29
5. 質問(801view/41res) Otros 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(110kview/684res) Chat Gratis 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(263view/11res) Pregunta 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(293view/16res) Pregunta 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) Pregunta 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(651view/9res) Otros 2024/06/19 11:01
Topic

アメリカ総領事館の近辺での過ごし方

Preocupaciones / Consulta
#1
  • Mego☆
  • 2013/02/24 09:50

お世話になります。昨年アメリカに移住しました。
来週、訳あって南カリフォルニアから日帰りでロスアンゼルス総領事館まで証明書を取りに行きます。午前中に申請した後、交付までの3時半pmまで1歳児と二人で時間を潰さなくてはいけません。車はありません。どこかお勧めの場所はありますか?
近くにあるアマニホテル?というところは子連れでお茶できますか?
詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。m(_ _)m

#3
  • maco-sx
  • 2013/02/25 (Mon) 00:31
  • Report

日本国領事館の下のデリあたりに日本食があったような、
食事して、息抜き(休憩)くらいは出来ますが、
噴水じゃなくて、池(?)なんて言うの?そのへんでくつろぐ、
動いてれば路面電車で行ったり来たり、すぐ終わっちゃうけど。

無理して出歩いて迷子になるよりは、
その建物にいたほうがいいかと。

LAPL図書館はそんなに遠くはないかも。

#4
  • はいどうぞ,,,
  • 2013/02/25 (Mon) 00:34
  • Report

そうそう、道路渡ったところに公園があった。
犬をつれて行ったわ。
ホームレスの人が2,3人いたけど、
日中は問題無いっしょ。

#5
  • NYY
  • 2013/02/25 (Mon) 00:56
  • Report

Omni Hotel

#6
  • MasaFeb
  • 2013/02/25 (Mon) 02:00
  • Report

MOCAはどうかな。個人的にはおすすめだけど。。。

#9
  • ムーチョロコモコ
  • 2013/02/25 (Mon) 06:36
  • Report

日本国領事館

#14

2ndとLos Angeles St. のところに図書館があります。日本語の雑誌や本がたくさんありますよ。領事館から歩いて10分もかからないと思います。

#15
  • はいどうぞ,,,
  • 2013/02/25 (Mon) 09:29
  • Report

図書館て静かな場所でしょ?
1歳の子連れで大丈夫?
子供はストローラーに乗せて歩く?
#13答えになってない。
とぴ主は、知らないところだから子連れで
どこに行ったら良いのか聞いてるんだから、
具体的に教えてほしいんでしょう。
ノーベル賞候補でも、常識は無いのね。
来年、日本人がとったらあなただと思って
良いのかしら、ぷっ。

#17
  • はいどうぞ,,,
  • 2013/02/25 (Mon) 09:46
  • Report

はっきり言って、1歳の子連れで歓迎されるところって
あまりないだろうし。。。大変そう。

#19
  • Merci
  • 2013/02/25 (Mon) 10:02
  • Report

Los Angeles Consulate からOmniホテルはmap quest
で0.41マイルくらいみたいです。
カフェもあるから良いんじゃないかしら。

Omni Hotel
251 South Olive Street
Los Angeles, California 90012
(213) 617-3300

#21
  • maco-sx
  • 2013/02/25 (Mon) 15:36
  • Report

領事館のビルディングって、丘の上にあります、ご存知?

なので、どこかに行こうとすると、必ず坂の昇り降りをしなければなりません、結構疲れます、1歳の子連れ、ストローラーがあったら非常に大変かと、
なるべく、領事館の建物の下か前の公園で過ごされるのが得策かと。

領事館まではセントラル駅から?

#22
  • ムーチョロコモコ
  • 2013/02/25 (Mon) 15:52
  • Report

>>領事館まではセントラル駅から?

「ユニオンステーション」のことを言おうとしているのかな?

「セントラル駅」と聞いて、マンハッタンのグラセンを思い出した。

#23
  • maco-sx
  • 2013/02/25 (Mon) 16:11
  • Report

ムーチョいったいどこに潜んでるの?今日2度目だ。

しばらくマンハッタンにいたから、、、
ユニオンです、ユニオン。

今度から調べてから書きます、ボリボリかいーの by 寛平 間

#24

総領事館から駅までちょっと歩きますが、リトル東京からメトロに乗ってオールドタウンパサデナまで行ってお散歩されてはどうですか?かなり時間つぶせると思いますよ〜!

#25
  • ムーチョロコモコ
  • 2013/02/25 (Mon) 18:03
  • Report

#24さん
お勧めの場所に行くには、Pershing SquareからUnion Station
まで地下鉄で行き、ゴールドラインに乗り換えた方が楽です。

#26
  • はいどうぞ,,,
  • 2013/02/25 (Mon) 21:10
  • Report

とぴ主さ~ん、どこにいるの?
少しは参考になりましたか?

#27

1歳の子が一緒とのことなので、領事館の前の噴水のまわりでぶらぶら、その後、オムニホテルの中でゆっくりぐらいがいいんじゃないでしょうか?ホテル内のトイレはおしめ変えるのにもってこいの場所です。カウチなんかもあったような。。。領事館からホテルまでは途中に噴水もあったりベンチもあるので授乳もできます。領事館ビルの1階にはスタバやファストフードなどフードコートもあるので便利です。お昼時はビジネスマンで混雑します。
図書館とか何処かビルの中にはいることなく外でも十分時間つぶせますよ。外なら子供がないても気になりませんし。

#28
  • OSCAR HOLLYWOOD
  • 2013/02/26 (Tue) 13:00
  • Report

>とぴ主さ~ん、どこにいるの?

とぴ主が消えた。投げっぱなしジャーマン。

#29

投げっぱなしジャーマン? 古いですね。
今はレインメーカーの時代です。レベルが違うんです。
クァネの雨が降るぞ。

#31
  • はいどうぞ,,,
  • 2013/03/06 (Wed) 16:27
  • Report

このとぴ主、多分だれかが車で連れてきてくれる
ことになったから、もうこのとぴはどうでも良いのよ。

#32
  • maco-sx
  • 2013/03/06 (Wed) 19:12
  • Report

感謝知らずの女 by 陽水 井上

Posting period for “ アメリカ総領事館の近辺での過ごし方 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.