Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/125res) Pregunta Ayer 19:34
2. 質問(123view/6res) Otros Ayer 16:26
3. 個人売買(120kview/606res) Chat Gratis Ayer 15:20
4. 15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res) Preocupaciones / Consulta Ayer 15:09
5. 高齢者の方集まりましょう!!(96kview/680res) Chat Gratis Ayer 13:57
6. 家庭裁判所(233view/14res) Preocupaciones / Consulta Ayer 13:34
7. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(376kview/4303res) Chat Gratis Ayer 10:43
8. ウッサムッ(115kview/519res) Chat Gratis Ayer 08:18
9. 独り言Plus(121kview/3059res) Chat Gratis 2024/06/11 15:50
10. ヒデ指圧のヒデさん(2kview/39res) Pregunta 2024/06/10 09:31
Tema

結婚生活の悩み。。。

Preocupaciones / Consulta
#1
  • TKR
  • 2008/06/03 12:45

こんにちは。現在ある事で悩んでいます。
結婚してまだ1年少しなのですが、妻に対して肉体的な魅力を感じないのです。この悩みは結婚前にも多少ありましたが、外見的な魅力は結婚して何年もたてばいずれ消え失せると思い意識して”無視”していました。 結婚前は、週1回しか会えなかったのでその度にありましたが、結婚後まもなくセックスの回数も激減し彼女も私が肉体的な魅力を感じていないのではないかと感じているようです。 結婚した一番の理由は、彼女の性格と人柄です。 申し分なく、自分にはもったいないくらいのいい妻です。離婚は考えていません。これ以外にこれといった問題はないのですが、将来子供ができてその先を考える度に考えてしまいます。
自分には以前から肉体的な好みのタイプがあり、変えることはとても難しいと思います。なにかいいアドバイスあればどうぞよろしくおねがいします。

#15

私は女性ですが、夫に魅力的だと思ってもらえないなんてイヤです。おまけにもし別れる事になった場合こちらに非があるのは(そんなくだらないことでも)もっとイヤです。

性格を変えるのは難しいけど、体ならエクササイズやエステで頑張れば変わります。奥さんと一緒に体を動かす機会を作ってみてはどうでしょうか。

そうして外見も内面も美しくなった奥様を誰かに取られたりしないように用心してくださいね。

#17

奥さまに肉体的な魅力を感じることができないなら、他の面でカバーすればいいんですよ。
例えば、彼女にセクシーなランジェリーを着てもらう。
TKRさんの好みの下着を着てもらう。

体が好みじゃなくても、そういう物で男性は興奮したりするんじゃないですか?

でもあなたは、いつかきっと浮気をしますね。
だって好みの肉体にこだわっているもの。

#18
  • TKR
  • 2008/06/08 (Sun) 02:09
  • Informe

コメントしてくださったみなさん、どうもありがとうございます。いろいろ考えています。前述にもありますが妻は性格は本当にすばらしく思いやりがあり私にはもったいないくらいのすばらしい人です。頭ではよくわかっているのですが、そこと体自体が要求するものとは違います。言い訳ではありませんが、この点で男と女は異なっているんだなと思うことも多々あります。離婚する気はありません。正直、浮気を考えたことがないといえばうそになりますが一度もしていません。
ertertyyy さん、私たちには現在子供はおりませんが、アドバイスを参考になります。何か考えてみます。
Chlo さん、綺麗っ子さん、ふんばる さん、その他書き込みしてくださった方の意見アドバイス感謝します。確かに1年少しでこんな気持ちになるのは早いです。自分でも十分わかっていますが。。。。よく考えてみます。

#21

いつもいつも一緒にいすぎるのではないかね?
週末も一緒。平日も帰宅が早くてとか、過ごす時間が多すぎると飽きるのも早いかも・・・・。
週末は別々に過ごしたらきっと落ち着くよ。

#20
  • 足の親指
  • 2008/06/11 (Wed) 23:59
  • Informe

トピ主さん、ある意味、真面目で誠実だと思うぜ

好みの問題なんて、
他人がどうこう口出すもんじゃないんだってば

それなのに、頭ごなしに「ひどい」とか「最低」とか、
挙句の果てに「いつか浮気をする」って・・・

決め付けすぎ(笑)

一番プライベートな部分である訳だから、
自分以外の人間の"平均"とか"普通"なんて、わかりっこないんだから。

それなのに、知ったかぶったコメントを受けて、
自分の感情を押し殺して『よく考えてみます。』ってさ。あまり進歩なくない?

もし仮に、
極度のM(orS)だとか、
ものすごいデブ専(orガリ専)とか、
他にもプレイに拘りがあるとか、
だったとしてもさ。
3人以上じゃないとダメってなるとちょっと別問題な気するけどw

とにかく、自分が何を望んでて、それが満たされてないのか、自分でもきちんと分かってるかい?
相手を傷つけないように、きちんと伝えることが出来れば、
少なくとも奥さんはどう努力すればいいか分かるだろう。

それが、努力でどうなるものでもなかったら、
我慢するしかないだろうけど(離婚はナシだもんね)。

でもさ、
同じ我慢をするにしても、
自分が何を我慢しているのか相手が分かってるって、
今よりマシなはずだよ。

話し合ってみたらさ、もしかしたら奥さんもトピ主に不満あるかもしれんし、
我慢してるのをお互いが共有できるかもしれないじゃん

もし我慢するという結果になったとしても、
きっと心構えは違うと思うぜ

#19
  • #11 性格と人柄が一番大事
  • 2008/06/11 (Wed) 23:59
  • Informe
  • Borrar

>>>そこと体自体が要求するものとは違います。

年寄りになって要求するものとは、妻の「性格と人柄」.......

#22

顔が好みでないっていうことでなく、肉体的好みがあるって書いてあるっていうことは、身長が大きい小さいのが、痩せか太めか(豊満か華奢か)とか、やはり身体の好みなんだよね? 顔と身長は変えられないけど、身体のボリュームとかファッションなら変えられるよね。変えられそうなたぐいなら、やはり奥さんに伝えることがいいと思う。その後の努力とか、何か奥さんに対して働きかけたこととかあれば、ご報告いただきたい。

#24

#20さん、#22さんと同感です。我慢は良くないです。いつか爆発したときに悲劇が起こります。

#22さんのおっしゃるように体型や雰囲気は変えられます。トピ主さんの好みが世間一般で言うSexyな女性の体型という範囲内であると想定してですが、それなら極端な話、いまどき美容整形で簡単に手に入れられます。もちろん、医学的に不必要な外科手術を受けるリスクは大きいと思いますが。

もしも理想が”引き締まった体”というなら時間はかかってもエクササイズやダイエットで得たものの方がずっときれいだし長持ちします。巨乳が好み?つかの間ですが妊娠、授乳中は巨乳になりますよ。

家の主人は私の外見にうるさいことは言いませんが、私は彼がスリムな体型が好みだと知っているので小太りにならないようにだけは気をつけています。

あと、奥様に伝えるときに、「君の体に魅力を感じないから変わってくれ」とストレートにいうのではなくて(それはいくらなんでも傷つくよ)、芸能人でトピ主さんの好みの体型の人を選び、その人の体の部位を奥様の前で具体的にほめるのです。多分奥様は初めは「あっそう」とか「全然いいと思わない」とか「でも私は私だから」と思われるかもしれません。ですが、それが長く続くと奥様も影響されて(夫婦は考え方が似てくるのです)それが彼女にとっても魅力的な体型のお手本となり、自分もそうなりたいなと思うようになってくるのです。

ちなみに私の知人の40代後半の女性はちょっと前まで俗によくありがちな黒人のおばちゃん体型だったのに、頑張ってダイエットしてプレイボーイのモデルみたいになっちゃいました。結婚25年目にして、です。

トピ主さんは奥様と一生一緒にいたいと思えるほど好きで結婚なさったんでしょう。離婚しない決意もおありになる。ならば早いうちにひと悶着起こしたほうが解決に向けての対策もも早くでき、後々楽だと思います。トピ主さんご夫婦も希望を持って末永く仲良くしていただくことをお祈りしております。

#23

自分からして見れば、贅沢な悩みだよな!

#25

性格がいいとかいろいろあるでしょうが、たった1年半ですでにご不満があるわけですから、この先ずーとご自分の本能的なものを抑制していくのはまず無理だと思いますよ。まだ新婚ですから奥様もあなたを思うのかもしれませんが女も変化していく事をお忘れなく。あなたの思っていることを彼女年々強く感じ始めたら、女はあなたに対して豹変することもありますよ。それに貴女もある日突然好みの女にめぐり会って相思相愛になったらどうしますか?
離婚は考えていないとおっしゃいますが、それもある意味では男の卑怯さではないのでしょうか。
話し合えと言う人も居ますが、妻がある日突然、「君を肉体的に魅力を感じられない。」と言われたら、一生傷つくと思うし、「それなら、どうして私と結婚したの?」と聞き単に性格と言われたら女として惨めな気持ちに突き落とされるでしょう。
もしかしてあなたはもてなくて仕方なく彼女を選んだのではないのですか?
いずれにしても今後状況はますます悪化すると思いますが、それは貴女がいい加減な気持ちで相手を選んだつけが回ってきただけです。

#26

あなたは本当に奥さんを愛してないと思います。
肉体的と言いますが、本当に愛してる人ならば、
心が十分満たされ、そのようなふざけた不満は残る
はずがありません。独身になってやり直したほうがいいのではないでしょうか。

#27

男性に興味があるのかしら? 浮気でもしたら?  もちろん隠れて。 心は、好きだけど、体がだめだなんて、かわいそう。 奥さんを好きな人と交互させたらどうですか。 ご自分に暗示をかけてください。

#28

私の知り合いでも駐在で友人もいなく寂しさからか日本からLAに遊びにきていた女性と意気投合して結婚した男性がいます。が、半年もたたないうちから奥さんに不満が出てきて愛が覚めてしまったそうです。

不満というのが奥さんの身長(スリム)で自分より背が高いことなんだとか。あとは自己中のBで安らげないとか、お金が貯まらないほど週末使ってしまうとか、いろいろのようです。

もともと、英語ができずに駐在して英語で苦労したのが原因で妻は英語のできる人、もしくはバイリンガルと考えて結婚したのがそもそも間違えた原因のようです。まだ子供がいないから離婚するなら今なのに。
前の彼女が忘れられないで結婚したからいけないのよね。

#29

トピ主さんは奥様との交際期間はどのくらいでしたか?結婚前は感じなかった悩みなんでしょうか?

#30
  • ブラックソックス
  • 2008/07/25 (Fri) 17:55
  • Informe

トピ主さんのお気持ちはよく分かります。
自分も昔、大好きになった彼女がいて付き合ったのですが、
初めての時、アレが全く役に立ちませんでした。
もの凄くショックでしたが、彼女の方もショックだったと思います。
その日以後何度もトライしましたが、全然ダメでした。
確かに彼女の肉体には魅力がなかったのですが、
好きならば出来ると思っていたのです。
不能になったと悩みましたが、不能ではなかったようです。
トピ主さんと同じように彼女の魅力は性格と人柄でした。
でも現実にはそれだけではダメだったという事です。
彼女とは別れました。結婚を考えましたが、結婚しなくて良かったと思います。
夫婦生活は大事ですから。
性格と人柄がすごく魅力的な人だったので、
友達のままでいられれば良かったなと強く後悔しています。

#34

どんなに素敵な美人でも3年も付き合えば性的には飽きる人が大半です。何を最も重要視するかは個人によって異なりますが。

肉体を重要視するか、ソールを重要視するか人それぞれです。

#33

私の旦那は細身が好みです。
でも私はそれを一年前くらいに知りました。旦那は一度も私の体系のことをあれこれ言ったりしたことはないんですが、旦那のお兄さんと話してるときに、なんのきなしに学生の時の話になって『どんな子がタイプだったのかな』と問いかけてみたところ、『どちらかといえば細いのがいい、と言っていたよ』といっていたんです。
私はぽっちゃりでしたが、それを聞いてからダイエットして8パウンドちょっと落としました。
旦那はうれしそうでした。
お兄さんに旦那の好みを聞いて本当によかったと思います。
トピ主さんも、奥さんに伝えてみたらどうですか?人を介して、というのが難しいなら直接でもいいと思います。私も最初はショックでしたが、もちろん旦那を愛しているので頑張ろう、と思いました。

#32

ブラックソックス さん

その彼女と、実際いたそうとしたとき、どのあたりがブラックソックスさんにとっての肉体的魅力がないってみなされてしまったんですか?
やはり一般的に女性が思うのは、胸が小さかったとか、太っていたとかが、と思うけれど。。。。

#31

#30さんの気持ちよく分かります。
男にはそういう時もあります。

#35

#32さんに同じ。気になります。
脱がしたはいいが、これはちょっと、、、と思いつつも、一度脱がしたものをまた着せるわけにもいかず、、、ってかんじなんでしょうかね。
なんとなくそうかなー、って感じた経験はあります。
お互いに悲しい。

Plazo para rellenar “  結婚生活の悩み。。。   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.