Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. これは詐欺メールでしょうか・・・・(139view/5res) Pregunta Hoy 10:29
2. 祖父、祖母、父のかって住んでいた場所を探しています。(891view/31res) Preocupaciones / Consulta Hoy 10:05
3. まさかトランプが勝つとは思わなかった。(4kview/114res) Chat Gratis Hoy 09:38
4. 独り言Plus(426kview/3933res) Chat Gratis Hoy 09:35
5. 語学学校(287view/9res) Preocupaciones / Consulta 2024/12/29 08:52
6. 高齢者の方集まりましょう!!(332kview/870res) Chat Gratis 2024/12/28 19:21
7. Palos Verdes パロスバーデスに住みたい(3kview/50res) Vivienda 2024/12/28 11:53
8. AT&T Fiver(581view/43res) IT / Tecnología 2024/12/27 17:33
9. 日本への送金 $250,000(1kview/13res) Preocupaciones / Consulta 2024/12/27 10:15
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(852kview/4338res) Chat Gratis 2024/12/27 10:03
Tema

田舎育ち。。。

Preocupaciones / Consulta
#1
  • 田舎者4号
  • 2006/05/12 14:09

私は日本のど田舎出身なのですが、自分の出身地を聞かれたときに、答えるのにとっても抵抗があります。田舎育ちっていう印象を持たれるのがすごくいやだし(って言っても実際そうなのですが。。)、びっくりされちゃったりするので。やっぱりみなさん、田舎育ちの人に対して印象とか態度とか変えちゃうものですか??堂々と私は○○出身!って言えちゃう人ってとてもうらやましいです。あと、日本のお店の話とかについていけないのもつらいです。そのせいもあって、外見は結構褒められたりするのですが自分に自身が持てません。

#17
  • そんなくだらない・・・
  • 2006/05/15 (Mon) 16:30
  • Informe
  • Borrar

私そんなくだらない人に会った事ないですよ。出身地で偏見って意味わからない。

#22

トピ主です。
急にレスが増えててびっくりです。
みなさんたくさんのレスほんとうにうれしいです・どうもありがとうございます!心温まりました。叱ってくれるような一言もとってもうれしいです。こんなことでくよくよしてちゃ駄目ですね。自分の地元を恥ずかしがって小さくなってると、できる友達もできなくなっちゃうのかもって思いました。東京出身の方にまで暖かい言葉をかけてもらえてとてもうれしいです。

#21

お〜!#18番さん、長崎弁ですね?かっこいい!標準語と比較できて面白い!ちなみにトピ主さんはどこ出身なんでしょうかね。

#20

トピ主さんへ
きっとあなたは謙虚な方なのですね。
もっと自分に自信を持ってください。今度、田舎を低く見る方にお会いしたら、教えてあげましょう!田舎の素晴らしさを。あなたがあった人はごく一部の世間というか小さな世界しか知らない人だと思ってくださいね。東京は8割が地方出身者でできてる街です。NYも同じかな。

#19

本当の都会っ子=そんなに都会自慢しない。
都会周辺のサブ都会っ子=うちのが都会だと、似たような県を相手に競う。
田舎っ子=都会への憧れ。割と故郷を隠してしまう人も。

って気がします。メジャーじゃない地方出身で「それどこ?」といわれるのは、単に、みんなが地理に詳しくないだけだと思えばいいんですよ。

実際、ほとんどの人が、知ってる地域って、自分の実家の周りの県(天気予報で「**地方各地のお天気です」の地図くらい)しか、覚えてないんじゃないですか?

田舎だと、その町の有名なものとかが知名度が低いので、その場所の説明なら聞きますが、意地になって「よく分からないお国自慢」を永遠とされるとうっとおしいとは思いますが、コミュニケーションするには、出身地より、人のキャラが優先だと思います。

地方出身だから駄目って事はないでしょう。駄目だという人は、同じように劣等感を持ってる人じゃないですか?

実際、地方の人って、話し方も違うし、おもしろいですけどね。

逆に「どこ出身?」って聞いて、ためらわれてから答えられると、「あ、そうゆう(ためらうほどの)場所なの?」と変な気持ちで受け止めてしまいます。

#27

トピ主さんはどこ出身なのですか?
地元言葉でなにか書いてくれないかなぁ〜、もしよければ。僕は#18さんのカキコに感動してる#21です。

#26
  • DE
  • 2006/05/17 (Wed) 09:39
  • Informe

私も田舎出身ですよ〜!歌手の全国ツアーでしょっちゅう私の県をすっ飛ばして隣の県に逃げられるし。
LAとかで他の日本人に出身を聞かれて答えても、「それどこ?」と言われる事もしばしば。
でも私自身は、自分の生まれ育った所だし、大好きな家族や友達が今も住んでいます。
恥ずかしいなんて思ったことは一度もありませんよ。そう思う事は自分の大切な人たちまで否定してしまう気がしますし。
県外で暮らしたり、アメリカに来たり、多分日本に帰っても県外で就職するだろうけど
骨を埋めるのは生まれ育った故郷しかないと思ってます。あそこで生まれたからには、あの場所で最期を迎えたい。
まだ20代ですけど、すでにそんな事を考えてます。

田舎出身は全然恥じる事じゃありません!方言だって誇りを感じます。その言葉を聞くだけで、本当に穏やかな気持ちになれます。
(方言自体の響きはキツイんですけど)方言でこそ素の自分が出せると思ってますよ。
東京生まれの彼氏も「方言があるっていいね」って言ってくれます。たまに「田舎って〜」って馬鹿にされますけど。
こんな事書くと叩かれるかも知れませんが、人に出身地聞いて「どこにあるの?」って言う人は自分の国の地理も知らないんだなぁと思ってしまいますね。
市町村名で分かれ、なんて無茶は言いませんが、せめてどの都道府県が(だいたいでも)どこにあるかぐらい知っておくべきでは?
自分の無知を晒しているだけだと思うんですが。

sherman oaksさん、
私の大好きな親友が三重県で育ちました!それだけで印象がとろ肉ラーメンばりに濃いです。

#25

ちゃんぽんさんへさんへ

長崎ちゃんぽんばい。
そげんかっこよかやろか?
おちょくいよる?
ばってん、そげん言うてくれてありがとう。

長崎ちゃんぽんです。
そんなにかっこいいでしょうか?
おちょくってる?
でも、そんな言ってくれてありがとう。

トピ主さんへ
そん意気でがんばらんね。

その意気でがんばってください。

#28

#27さんおもろいなぁ、興味津々やね、そんな興味持ってくれてうれしいわ、ありがとうね。私も長崎ちゃんぽんさん、ほんまにかっこええと思うわぁ、ずーとそのままでおってね。私は最近地元の言葉なんかぜんぜんしゃべってへんから忘れそうやけど。語尾とかよーわからんようになってると思うし。ちなみに#27さんはどこ出身なん?
ていうか生意気に聞こえるって?えぇぇそんなん言わんといてよーめっちゃ悲しいし・・

ってな感じです。

#27さん、おもしろいですね、興味津々ですね、そんなに興味持ってもらえてうれしいです、ありがとう。私も長崎ちゃんぽんさんのこほんとにかっこいいと思います、ずっとそのままでいてください。私は最近地元の言葉なんて全然話してないので忘れそうです。語尾とかよくわからなくなってきてます。ちなみに#27さんはどこ出身なのですか?
っていうか生意気に聞こえます?えぇそんなこと言わないでください、悲しいし・・

という感じです。

#26さん、いいですねー骨を埋めるのは故郷でとまで考えているなんて。でもそう言われてみると、私も骨は生まれ育った故郷で埋めたいかも、と思いました。そうですね、かけがえのない家族がいたり友達に出会えた場所だから誇りを持たなきゃですよね。

#32

トピ主さん、ありがとう!僕のわがまま聞いてくれて!でもね。関東人の私にはロスでも周りで良く聞く普通の関西弁にしか聞こえません!!!そこまで自分を田舎者扱いしてまで悩むような生まれに聞こえませんよ?で、ドコですか?

#31

逆に都会人で、異常なくらい田舎を崇拝している人をどう思われますか? 私自身その傾向があって、地方出身者をうらやましがったとき、もしかしてよく思われてない、と感じる事があります。

#30

#27です。お答えします。私は千葉県生まれの千葉県育ちです。千葉の方言もあるらしいのですが、東京よりの新興ベッドタウンだったので方言らしき言葉ではしゃべってませんでした。「やだえ〜」ってのがあったけど。これって千葉弁なのでしょうか。子供のころから方言を聞くのが好きで、特に女の子に方言でしゃべられると弱い・・・いや、弱かったでした。

#29

21=27さん、田舎者4号さん

おいのどん部分ばかっこよかて言いよるか知らんばってん、あんまい人ばおだてるもんじゃなかばい。ここでこげんして長崎弁で書き込みよるとばかっこよかって言いよるとなら、たぶんほんとのおいっていじかっこ悪か。なんでなら、ふだんあんまい長崎弁使わんけん。田舎もん4号さんて関西の人ね?関西の言葉ばしゃべるおなご(文章から勝手におなごて思うとるばい)てかわいかぁ。九州弁ばしゃべるおなごて気の強かごとして好かん。

私のどの部分をかっこいいと言ってるかわかりませんが、あんまり人をおだてるもんじゃないですよ。ここでこういうふうに長崎弁で書き込んでるのをかっこいいって言ってるのなら、たぶんほんとの私ってめちゃくちゃかっこ悪いです。なぜならふだんあんまり長崎弁を使わないからです。田舎者4号さんって関西の人ですか?関西の言葉をしゃべる女性(文章から勝手に女性と判断してます)てかわいいなぁ。九州弁をしゃべる女性って気が強そうで好きじゃないです。

#33

#31さん、田舎を崇拝ですか?私にとっては馬鹿にされるよりとても喜ばしいことです。”地方出身者をうらやましがったときに、もしかしてよく思われてないと感じる”と感じるとありますが、ちょっと意味がわからないです・・。よく思われてないなんて絶対にないと思いますよ。

#35

私は長野県の村出身ですが、超自慢できる村なので言いまくってます!! 笑
しかも写真だって見せますよ〜、田んぼばっかりのやつ^^
最近合併して市になってしまったのが悲しくて仕方ありません。。。
田舎だって最高ですよ〜
だって、都会の子は草の名前とか生き物の名前とか知らないよ??
山に行けば、色んなおいしい食べ物だって手に入るし、空気もおいしい!!
うちはトトロのおばあちゃんちみたいな畑もあるから、にんじん、きゅうり丸かじりしてました 笑
都会には都会の遊びがあるけど、田舎だって楽しいよ。
そんな凹むことでもないと思いますよ^^

#34

質問の答え有り難うございます。 
私は都会でも少し自然のある所で育ってきましたが、それでも、結局排気ガスや光化学スモッグに囲まれて育ってきました。水道水も、この前表で見たら、日本で一番不純物のの多い方にリストされてました。 
日本にいたときに、たまに地方の農産物や、海産物などを食べる機会があった時、「私は今まで偽物を食べさせられていたのではないか」、というぐらい、あまりの味と香りの違いに驚かされた経験があります。
正直もし日本に帰る事があれば、都会は避けたいです。
自分が都会人だと思って、地方出身者を馬鹿にするような人たちには、逆に自分の郷土自慢を聞かせてやってください。 本物の水の味も食べ物の味も知らないし、外での遊び方もろくに知らないで育った人たちを、思いっきり羨ましがらしてほしいと思います。

#37
  • Mickyeee
  • 2006/05/25 (Thu) 00:38
  • Informe

こんにちは。私は北海道の田舎出身です。幸い北海道はいいイメージを持つ人が多いせいか、出身を話して劣等感を感じることはありません。
しかし、習慣の違いでしょうか。都会出身の人は高校卒の人を見下す人が多いような感じがします。
私の住んでいるところは、自宅から大学には通えないので、親が子供の生活・学費を支えていかなければいけません。莫大な費用がかかるので、大学進学というと、成績優秀な人や将来目標のある人が行くところところという感覚があります。
単に事務や庶務になるために短大や4大卒の資格を取って、結婚後に専業主婦になるなんて勿体無いなと思います。
都会の人は、「とりあえず大学に入っておけ」「とりあえず短大にはいっておけ」という人多くないですかね。進学の意思も個人ではなく親の意向というのも少なくはないと感じます。

都会の出身の人と仲良くなると、すぐに学歴を探る会話を始める人が多いような気がします。これが都会出身とド田舎出身の価値観の差だなと思いました。

#36

#34さん、ありがとうございます、そういうことなのですね。ははは、”日本に帰る事があれば都会はさけたいです。”かぁ。何かいろいろな人がいるものなんだなぁ、と思いました。人間ないものねだりですね。確かに食べ物はおいしいです・おばあちゃんの作る野菜とか最高です。海産物も新鮮です。でも都会の便利さとか、お店や遊ぶ場所などの多さなどは、すgっごくうらやましいです。#34さんのこと悪く思う人なんていないと思います、そういう風に思わないでください。
#35さん、ありがとうございます。ほんとに自分が気にしすぎている様です。確かにトトロに出てくるような田舎には田舎の良さってのがありますよね☆私はトマトをよく丸かじりしてました 笑

#38

都会出身&育ち系(主に東京、大阪)の知り合い一杯いまが、とかく学歴の話に、という経験はないです。出身地以外の統計的理由があると思います。でも確かに都会とその郊外では高卒というのは珍しいでしょうね。だから学歴の話題になれば、そういうふうに感じさてしまう失礼な人は多いかも知れない。ま、笑い飛ばしましょう。

#39

#37さん、私の出身はかなりの田舎ですが、高校が上から下までランク付けされており、進学校へ進むとほとんどみんな大学か短大のほうへ進みます。私の友達もみんな大学へ進みました。確かに親は大変です、学費プラス生活費を仕送りですから。ある意味、「とりあえず大学に入っておけ」「とりあえず短大にはいっておけ」という考えは強いです。親たちもどこの誰がどの大学へ進学するなど神経ぴりぴりです。でも大学卒業することによって将来の可能性が広がるようにできてしまっている今の世の中ではしかたがない状況かもしれません。大学出たからと言って必ずしも良い仕事につけるとは限りませんが・・。若い人はみんな都会のほうへ出て行くので地元の人口は減るばかりです。私の周りにも都会出身の子が多いですが、都会出身だから学歴ばかり気にするということを感じたことはあまりなかったです。

Plazo para rellenar “  田舎育ち。。。   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.