Show all from recent

1. 質問(0view/0res) 기타 오늘 17:57
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/111res) 질문 오늘 17:08
3. 独り言Plus(120kview/3059res) 프리토크 오늘 15:50
4. 個人売買(119kview/603res) 프리토크 오늘 15:37
5. 家庭裁判所(127view/10res) 고민 / 상담 오늘 15:14
6. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(374kview/4302res) 프리토크 오늘 14:48
7. ウッサムッ(114kview/517res) 프리토크 오늘 04:05
8. ヒデ指圧のヒデさん(2kview/39res) 질문 어제 09:31
9. 高齢者の方集まりましょう!!(95kview/679res) 프리토크 어제 08:55
10. 留学(255view/5res) 질문 2024/06/09 18:05
Topic

ガス代と電気代について

프리토크
#1
  • ぽぽ
  • 2003/07/15 14:11

3人でシェアする予定なんですけど、月いくらぐらいするんでしょう?
ガス代と電気代はどちらの方が高い(料金が上がりやすい)んでしょうか?
だいたいでいいので、教えて下さい。

#2
  • GOSO
  • 2003/07/15 (Tue) 21:26
  • Report

部屋の大きさによっても違うし、暖房がガスか電気か?レンジがガスか電気か?それによっても全然違うから、条件が解らなきゃ誰も答えようにないね。

それに「料金が上がりやすい」って意味が解らない。

#3

今私も3人でシェアして住んでいます。ガスはだいたい毎月一人$8前後で、電気は$12前後です。あとはTVとインターネットのケーブルひいてます。これは毎月変わらず一人$30ですね。うちの暖房はガスですけど、めったに使わなかったし、使った時も料金がすっごく上がったり、なんて無かったですよ。電気代も使いすぎてブレーカー落ちたことあったけど、一人$20超えるくらい上がったことはなかったですねぇ。

Posting period for “ ガス代と電気代について ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.