最新から全表示

1. 独り言Plus(133kview/3113res) フリートーク 今日 22:02
2. 発達障害のつどい(67view/5res) フリートーク 今日 21:48
3. 質問(633view/35res) その他 今日 20:43
4. 高齢者の方集まりましょう!!(107kview/684res) フリートーク 今日 17:35
5. ウッサムッ(124kview/532res) フリートーク 今日 09:23
6. 高齢者の高血圧、対策(181view/11res) 疑問・質問 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(243view/16res) 疑問・質問 2024/06/22 09:40
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑問・質問 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(614view/9res) その他 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
トピック

ホエールウォッチング

フリートーク
#1
  • りんだ
  • mail
  • 2003/02/18 16:49

トーランス近郊に住んでいますが、
ホエールウォッチングに行きたいと思ってます。
オレンジカウンティーからの出港と
レドンド近辺からの出港では
鯨の出現率は違うのでしょうか?
教えてくださ〜い!!!

#2

見れる確実は同じだけど・・・・
商業用だと確か300以上近づいてはいけないから、結構、鯨まで遠いし・・・・この時期の鯨は子育ての為にいるから警戒心も強くてなかなか見てないときが多いから、夏にバハに行った方が確実だよ!

#3

私はレドンドから行きましたが見れませんでした。イルカには会えたけど(大群で気持ち悪かった)なんかあそこじゃ遭遇する確率が低いように感じますが・・・
かなり乗ります、三時間弱。酔わないとは思いますが海の反射が凄いのでサングラス、風が強いのでジャケットをお忘れなく。

#4

確かにね・・・・
3回行って2回見れたら凄い事です。
人によっては5回目で見れたという人もいますしね・・・・

ちなみに、先週末、自分のボートで釣りに行ったけどいなかったな〜〜〜
2週間前もいなかったね〜〜〜

#5

San Diegoで1回見にいったけど、クジラが遠すぎて、見れても思ったほどの感動がなかったですよー。やっぱ触れるくらい近付けたらいいのにな〜。

#6
  • コギツネルーガ
  • 2003/02/19 (Wed) 00:59
  • 報告

クジラちゃん!?見ターイ!会いターイ!サワレルくらいのところで会いたいナー!
クジラちゃんって、大きくって、でも頭よくってヤサシイノヨネー!ルーガとも、きっとオトモダチニなってくれそー!キャハハハ!

でも、フナヨイはいやだなー!

#7

ご意見ありがとうございま〜す。
でも、そんなに近くでは見られないんですね。 ざんねん。。。。

“ ホエールウォッチング ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。