최신내용부터 전체표시

1. ウッサムッ(127kview/538res) 프리토크 오늘 13:05
2. 独り言Plus(137kview/3140res) 프리토크 오늘 11:52
3. ビルの屋上,、崖等の映像トリック(182view/2res) 오락 오늘 11:01
4. 日本円での投資(319view/18res) 고민 / 상담 오늘 09:47
5. 高齢者の高血圧、対策(291view/12res) 질문 오늘 09:25
6. 発達障害のつどい(283view/8res) 프리토크 2024/06/27 14:29
7. 質問(833view/41res) 기타 2024/06/26 14:39
8. 高齢者の方集まりましょう!!(110kview/684res) 프리토크 2024/06/25 17:35
9. Prefab ADU(304view/16res) 질문 2024/06/22 09:40
10. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 질문 2024/06/20 15:11
토픽

小学生 歯の矯正を考えています

고민 / 상담
#1
  • ばん
  • 메일
  • 2020/01/09 10:20

小学生の息子の前歯が出揃いましたが、歯並びも悪く少し出ています。。
矯正を考えていますが、過去にされた方や今現在通っている方から経験体験談を聞かせていただきたいです。
持っている保険などで行ける行けないもありますがオススメの歯科医があれば教えてください!
あちこちあたってみようと思います。こちらはLA在住です。
よろしくお願いいたします!!

#2
  • 🦷
  • 2020/01/09 (Thu) 10:23
  • 신고

え?永久歯が出るまで何もしなくていいのでは?

#3
  • ん?
  • 2020/01/09 (Thu) 10:40
  • 신고

14歳くらいからでいいのでは?

#4
  • 倍金萬
  • 2020/01/09 (Thu) 11:55
  • 신고

私らの孫たちは7、8歳ころから抜け出し10歳前後に全て
永久歯になったので矯正を始めました。

Porter Ranch にいい医者がいるのですが、皆さんの
お住まいからは遠すぎます。

いい保険をお持ちなら助かりますけど、実費では
相当な支出を覚悟してください。

#5

もう10年以上前の話しですが、2フェーズに分けてするというのが矯正科のお勧めでした。 歯が抜けるころには、永久歯がほぼ出来上がっていて生えかたも決まってるそうです。7歳ころに第一フェーズの矯正を完成しておくと、13,4歳ころに第二フェーズでする一般の矯正は歯を抜いたりしなくても良いスペースができて永久歯が生えるときの良い歯並びの基礎ができるそうです。 それで7歳ころに強制器具とスペースを開けるための器具、出っ歯を引っ込めるバンド、かみ合わせをよくするバイトプレートとこの4つで1.5万ドルしました。これはかなり歯並びの悪い子の話しです。

そんなことをしなくても簡単に矯正できる子供も多いかと思います。通える範囲の2,3の医者の意見を聞けばどうでしょうか。顔全体のレントゲンを撮らないと見積もりはくれなかったですが、一度取ったのをもらって次の意見を聞きにいけばいいかと思います。

#6
  • ばん
  • 2020/01/09 (Thu) 22:25
  • 신고

#2、#3さま
よく分からないのですが、自分が中学生の頃に少し遅いと言われまして(だいぶ古い日本での話ですが)
子供の学年でも去年あたりからすでに数人ブリッジをしている子供がいるので、そろそろかなぁと、、
情報足りなかったですね、10歳です。
遅い、と言われたら怖いので通い始めようと思っています!

#7
  • ばん
  • 2020/01/09 (Thu) 22:33
  • 신고

倍金萬さま

Porter Ranchはさすがに遠いですね。。
保険はいいものではないです!でも歯は一生なので覚悟するしかないですね!!

#8
  • ん?
  • 2020/01/10 (Fri) 08:05
  • 신고

遅すぎるという事はないですよ、大人になってからする人もいますから。ただちょうどいい年齢が13.4歳というのは治しやすくて、固定されやすいとかじゃないかと。

#9
  • ばん
  • 2020/01/20 (Mon) 22:41
  • 신고

#5さま

参考になります!
もう最初の段階には遅いですね、、乳歯の時点で”きっと矯正が必要になる”と言われた時に手を打つべきだったかも、と後悔です。
でも過ぎてしまったのでここから!ご提案されてるように数軒を回ってみようと思います!
ありがとうございます:)

#8さま

私が言われたのはずいぶん昔なので、かもしれません。。
13、4歳が最適というならまだ時間もあるのでいろいろ話を聞く時間もありそうです!!

“ 小学生 歯の矯正を考えています ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요