Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. ウッサムッ(106kview/501res) Chat Gratis Ayer 22:31
2. 高齢者の方集まりましょう!!(86kview/658res) Chat Gratis Ayer 18:46
3. 独り言Plus(112kview/3033res) Chat Gratis Ayer 18:26
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(219view/9res) Pregunta Ayer 16:44
5. 保育園(294view/9res) Aprender Ayer 14:02
6. 大谷翔平を応援するトピ(352kview/693res) Chat Gratis 2024/06/02 21:16
7. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(366kview/4276res) Chat Gratis 2024/06/02 20:46
8. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(375view/1res) Pregunta 2024/05/31 13:20
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 17:10
Tema

MLB メジャーリーグベースボールを語りましょう!!! Part 2

Chat Gratis
#1
  • Alano.
  • Correo
  • 2015/05/11 16:13

GonzoとZackは調子いいのに、Claytonはどうしたのでしょうかね?
あと、イチローには頑張って欲しいです。
それにDeeのトレードは、もったいなかったな、彼は若いのに。

#2
  • ムーチョロコモコ
  • 2015/05/11 (Mon) 17:50
  • Informe

Deeのトレード、確かにもったいなかった。
でも、まさか、ここまで打つとは誰も思わなかっただろうな?
打率与作で、二位のAゴーンを6分2厘も上回っている。
今夜はチャベス・ラビーンで活躍するのかな?
リードオフマンがコールされたら、お客さんはどういう反応をするのか楽しみだ!
イチは残念ながらベンチスタートか。

#3
  • ムーチョロコモコ
  • 2015/05/11 (Mon) 17:57
  • Informe

クレイトン、心配ですね。
ヒロみたいにがんばってもらいたいものです。

#4
  • Alano.
  • 2015/05/11 (Mon) 22:32
  • Informe

ヒロって誰ですか?

#6
  • ムーチョロコモコ
  • 2015/05/12 (Tue) 12:00
  • Informe

ヒロとは、クレイトンの元同僚で、ブロンクスを経て南蟹屋(ズムスタ)に行った人。

#7
  • Alano.
  • 2015/05/12 (Tue) 19:15
  • Informe

もしかして、黒田様?
メジャーの10億以上の年棒を蹴って、恩返しのために広島を選んだ男。

#9

西蟹屋です。

#8
  • カナディアン グロッキー
  • 2015/05/13 (Wed) 08:51
  • Informe
  • Borrar

そのために黒田の身の回りの仕事してた人は急に仕事がなくなってしまって路頭に迷ったらしいですね。

#10
  • ムーチョロコモコ
  • 2015/05/13 (Wed) 10:14
  • Informe

ズムスタの完成に伴い、南区「東駅町」の一部が「西蟹屋3丁目」と「南蟹屋2丁目」に変わった。
ズムスタがある場所は「南蟹屋2丁目」。
ただし、ズムスタに通じるプロムナードはその大部分が「西蟹屋2丁目」にかかっている。
と、段原(段腹ではない)の友達から聞いた。

#12
  • Alano.
  • 2015/05/16 (Sat) 12:21
  • Informe

2015 Dodgers OLD-TIMERS GAME!!!
今朝Mauryに電話して私のシートを伝えたので、多分来てくれるでしょう、近辺に。
私のMaury軍団を10人引き連れて行ってきます。
あと、Zackには期待してます。

#13

昨今の日本人メジャーリーガー投手の不活躍を見るにつけしみじみ思うのは、野茂は本当に偉大だった。

ボールの縫い目がどうとか滑りやすいとか、マウンドが硬いとか、中4日が短すぎるとか、そんな泣き言はひとつも言わずに、2度のノーヒットノーランを含めて野球殿堂入りの大活躍を収めた。

#14
  • 無関係
  • 2015/05/17 (Sun) 13:57
  • Informe

昔、1度、野茂さんに会ったことがあります。
力強い握手でした。握手しながら
“健康には気をつけてね”と言ったら一言“はい”と
言ってくれました。
愛想の無い口数の少ない感じの方でしたが、とても
真面目な印象でした。
私は、頑張っている人には頑張ってとは言いたくないですね。

#15
  • レッツ断酒
  • 2015/05/17 (Sun) 18:12
  • Informe

野茂は偉い!!
飲もう。。といっても飲まない(笑い。)

伊良部は酒に負けた。
生まれ育った沖縄伊良部島
お通しといって一言しゃべっては泡盛を飲まされる。。茶碗で!!

育った環境が酒に甘すぎた。
那覇では飲酒検問を朝の7時に行う
特に県庁近辺 飲んべえ公務員が多いのかな?

アルコール後進国では酒の教育が必要。

#16
  • Alano.
  • 2015/05/17 (Sun) 21:26
  • Informe

レッツ断酒さん、
もし、飲酒を止めていれば、 選手寿命が2~3年位、軽く延びて成績もアップしたスポーツ選手はたくさんいるでしょうね。

#17
  • レッツ断酒
  • 2015/05/18 (Mon) 00:06
  • Informe

古くは佐々木、〇〇〇も絡んだ。
数年前では松坂。。ビールのCMに出る愚かさ。自滅
最近ではマー君。。オフではしゃぎ過ぎ。

酒の成分のアセトアルデヒドは筋肉を破壊する性質がある。
これにより、体が筋肉を修復させようとする機能が働き、酒を飲むことで筋肉が硬くなる事がわかる。
当然故障しやすくなる。

イチローや野茂の体のしなやかさ。。。プロは酒を飲まない。
岩隈もしなやかな身体。。酒の怖さは知っているはず。

ダル マー君 岩隈のなかで復帰が早いのは岩隈だと思う。

#18

イチローや野茂の体のしなやかさ。。。プロは酒を飲まない。

そうですか?
友人がレストランでイチローを偶然見かけてサインをお願いしたら、お酒の飲みすぎで目が真っ赤で手も震えてたって言ってましたよ。

#19
  • ムーチョロコモコ
  • 2015/05/18 (Mon) 11:51
  • Informe

余談「野茂、酒を今朝も飲んだよ」(コピペ)

#20
  • レッツ断酒
  • 2015/05/19 (Tue) 03:08
  • Informe

手が震えるのは酒が切れた時です。
飲めばピタリとおさまります。

目が真っ赤なのは二日酔いの朝の己の顏。

野球では遠投投げ等、筋肉を酷使すると手が震えます。
字を書いてみるとよくわかります。

自身で人体実験してみるのが酔いのではないでしょうか?

#21
  • 風とライアン
  • 2015/05/19 (Tue) 04:43
  • Informe

朝から酒を飲むはサイべリアンルシアン
しもやけの防止

#22

お酒を飲んでる場面に出くわしたのに、そこまで美化する理由が分からない。ただ自分の意見を自分で肯定したいだけ?

#23
  • shall we 断酒?
  • 2015/05/20 (Wed) 12:27
  • Informe

ウエスタン・リーグ、オリックス戦(で実戦復帰した松坂。
先発東浜に続いて2番手でマウンドに上がり、2イニングを投げた。

日本球界復帰後、公式戦登板は初。
32球を投げ、打者8人を相手に2回2安打1失点、最速142キロ、

酒を甘く見るとこうなる。。結果が教えてくれる愚かさ

#24
  • ムーチョロコモコ
  • 2015/05/21 (Thu) 15:44
  • Informe

Aああドジャース
T点が一つも
T取れない
チャイナベイスンで三連続零封負け。
しかも相手ピッチャーの一発が決勝打になるとは、トホホ。
クレイトンのクオリティースタートも実らず。

#25
  • Alano.
  • 2015/05/21 (Thu) 16:40
  • Informe

最近の5試合で2点しかとっていない。
中休みかな。去年よりはマシだけど。
それにしても、クレイトンはどうしたのかな?

#26

メジャーのピッチャーって本当に独自の投球フォームで手投げのピッチャーが多い でも特にピッチャーはデカくて体格のいい選手が多いから手投げでも95マイルとかでるし重そうな球を投げる人もいっぱいいる。こっちではトミー.ジョンを心配して投球フォーム改善とかあまりないのかな?
日本では野茂や村田長治のフォームが特徴があって面白かったけど

#27
  • Alano.
  • 2015/05/25 (Mon) 11:22
  • Informe

Michael Wacha が目覚めちゃったかな。

#28
  • Alano.
  • 2015/05/26 (Tue) 23:26
  • Informe

今日26日、久々にスッキリしたDodgersの試合(8-0)だった。
Claytonは7回を0点に抑えるし、ゴンゾーのホームランも見れた。
なんといっても、2回の終わりにJocがスタンドに投げ入れた練習ボールを、
ダイレクトでキャッチできたのは嬉しかった。
でも、そのボールは近くにいた盲目の少女にあげちゃったけど。

#29
  • Alano.
  • 2015/05/27 (Wed) 21:02
  • Informe

昨日まで、DodgersだったJuan Uribeが今日はBravsの背番号2番をつけて5番打者で登場。
Despite trading Juan Uribe to the Atlanta Braves in a six-player deal
that the Los Angeles Dodgers announced on Wednesday,
the organization revealed its plans to still go ahead
with the bobblehead giveaway honoring the third baseman on July 11 as scheduled:
これって、希少価値だろうか?

#30
  • ムーチョロコモコ
  • 2015/05/27 (Wed) 21:28
  • Informe

昔、試合当日に、一塁側(メッツ)から三塁側ベンチに移ってきたブレット・バトラー
(現マーリンズコーチ)を思い出した。(移ってきたというか、戻ってきたというか。)

ボブルヘッドはほんとに配布するのかな。

#31
  • Alano.
  • 2015/06/04 (Thu) 17:41
  • Informe

7月6日のMauryのBobble-Headゲーム、
購入した102枚のグループチケットがほぼ売れちゃったので、
新たに34枚追加したけど、大丈夫かな?
あと1ヶ月しかない。

#32
  • Alano.
  • 2015/06/10 (Wed) 05:50
  • Informe

昨日のDodgers、雨が心配だったけど最後まで見れてよかった。
でも、ちょっと退屈な試合だった。
今日も行く。

#33
  • Alano.
  • 2015/06/11 (Thu) 00:35
  • Informe

サヨナラ勝ち

#34
  • ムーチョロコモコ
  • 2015/06/11 (Thu) 12:19
  • Informe

9回、Jansenがまさかの被弾。
Pollockに打たれたら(鱈)同点だなと思ったらその通りになった。
まあ、勝ったからよしとしよう。
アンダー損には悪いけど。

#35
  • Alano.
  • 2015/06/11 (Thu) 14:00
  • Informe

友達がJansenに家を売ったから、親近感を感じるのだが。
やはり、ガニエにはかなわないか。

#36
  • ムーチョロコモコ
  • 2015/06/14 (Sun) 17:20
  • Informe

MLBNで高〇健さんの映画放映中。
(タカハシ・ケンじゃないよ!)
延長戦が終わったら、見よっと。

#41
  • Rubellite
  • 2015/06/15 (Mon) 15:54
  • Informe

MLBNってどこ?

#42
  • ムーチョロコモコ
  • 2015/06/16 (Tue) 19:13
  • Informe


MLBN = MLB Network (TV)

#43
  • Alano.
  • 2015/06/20 (Sat) 22:28
  • Informe

Dodgers、10日、18日と行った2試合が両方共サヨナラ勝ちだったけど、
18日は、ボークで得点。
さえない試合だった。Zackをまたも見殺し。
しかし、Giantsに勝てないな。
Gの帽子をまた買ったので、Chrisにサインさせよう。

#44
  • Rubellite
  • 2015/06/20 (Sat) 23:11
  • Informe

ムーチョさん、どうもありがとう

#45
  • Alano.
  • 2015/06/21 (Sun) 17:42
  • Informe

また、天丼が食べれない。

#46
  • Alano.
  • 2015/06/25 (Thu) 10:01
  • Informe

Clayton Kershaw $31,000,000
Zack Greinke $27,000,000
Arizona Diamondbacks $56,270,333

クレイトンとザックの二人の給料がアリゾナの全選手の給料より多い。

#47

日本人大リーガーの活躍はもうないのかい。

#48
  • ムーチョロコモコ
  • 2015/06/28 (Sun) 16:14
  • Informe

今日メジャーデビューのインディアンズの村田透。
がんばってくれ。

#49
  • Alano.
  • 2015/06/28 (Sun) 17:45
  • Informe

やっと、Zackが勝てた(ホッ)
3試合連続で6~7回を0点に抑えたのに、たったの1勝(怒)

#50
  • 無関係
  • 2015/06/29 (Mon) 00:24
  • Informe

村田、初登板は黒星だったね。残念。

#51
  • Alano.
  • 2015/06/29 (Mon) 09:16
  • Informe

青木への死球は残念だったな。
オールスター目前だったのに。

#52
  • Alano.
  • 2015/06/29 (Mon) 11:45
  • Informe

"米大リーグ、マーリンズは27日、前日のドジャース戦で空振りした際に
左手を骨折したスタントンを、故障者リスト(DL)に入れたと発表した。
イチローの同僚のスタントンは、26日現在で
両リーグトップの27本塁打、67打点をマークしている強打の外野手。
4~6週間の離脱が見込まれている。"

スタントンには気の毒だけどイチローさん、ツキがめぐって来ましたよ。

#53

カーショー = グランダル
グレンキー = エマ ワトソン
ベケット = ムシャのSaitoさん

#54
  • Alano.
  • 2015/07/02 (Thu) 21:00
  • Informe

メジャーリーグではないけど、日本のプロ野球も面白い。
セ界の異変?

#55
  • Alano.
  • 2015/07/02 (Thu) 21:15
  • Informe

2015年06月04日
7月6日のMauryのBobble-Headゲーム、
購入した102枚のグループチケットがほぼ売れちゃったので、
新たに34枚追加したけど、大丈夫かな?
あと1ヶ月しかない。
続き:
結局160枚買ってしまった。残り、14枚。
あと、3日半でさばかないと。

#56
  • Alano.
  • 2015/07/05 (Sun) 22:58
  • Informe

160枚完売!
やっと、チケット地獄から解放される。
Mauryもセドナから出てきたし、160人で応援に行くんだから、
今日みたいな負け方はしないでくれよな。(0-8)

#57
  • ムーチョロコモコ
  • 2015/07/05 (Sun) 23:04
  • Informe

今日はニューヨーク・マッツに完敗でしたね。

#58
  • Alano.
  • 2015/07/07 (Tue) 20:37
  • Informe

この3ヶ月間のBig Project完了。
完璧に燃え尽きた感じ。気力がなくなった。
でも、みんなに喜んでもらえたし、最高のゲームの一つだし、
Mauryの始球式があったし。
我ながら、よく165枚のチケットを売ったと驚いている。

#59
  • 無関係
  • 2015/07/08 (Wed) 00:33
  • Informe

Alanoさん、おつかれさん。

#60
  • Alano.
  • 2015/07/08 (Wed) 05:42
  • Informe

無関係さん、有難うございます。
でも、まだ未回収の人が何人かいるので、集金作業が残ってます。(笑)

#61

Yahoo News で、 〝マー君、周囲も驚く英語力成長″ って、それよりも野球頑張れよ。

野茂が渡米直前の記者会見で、〝野茂さん、英語は喋れるんですか?″ と聞かれて、ムッとしつつも、〝僕は、英語を喋りに行くのではなく、野球をしに行くのです″ と答えた。そして、その有言実行の活躍に痺れたものです、Tシャツも買いました、ちょっと儲けさせて貰いました。

#62
  • ムーチョロコモコ
  • 2015/07/09 (Thu) 10:38
  • Informe

野茂氏、昨夜スタジアムに行っていましたね。

#63
  • Alano.
  • 2015/07/09 (Thu) 11:11
  • Informe

ムーチョさん、という事は今、野茂さんはL.Aにいるんですね。
私は明日行きます。

#64
  • Alano.
  • 2015/07/10 (Fri) 09:57
  • Informe

#30 ムーチョロコモコさん:ボブルヘッドはほんとに配布するのかな。

明日配布するみたいですね。
Juan Uribe Bobblehead
"We are proceeding with our Juan Uribe Bobblehead promotion on July 11th.
The Dodgers have a long tradition of recognizing players who have made great contributions to the organization.
Juan Uribe will hold a special place in Dodgers history for always being a fan favorite and a consummate professional.
There was no better teammate to have than Juan Uribe."

#65

"マー君 周囲も驚く英語力成長"って何だか嬉しい😄

#66
  • Alano.
  • 2015/07/10 (Fri) 23:59
  • Informe

また勝った、行ったDodgersの試合6連勝中。

#67
  • ムーチョロコモコ
  • 2015/07/11 (Sat) 10:39
  • Informe

Alano. さん、それはすごい。
帰国時には是非ズムスタにお立ち寄りください。

#68
  • Alano.
  • 2015/07/11 (Sat) 11:16
  • Informe

ムーチョさん、やはり、カープファンでしたか。
私は男:黒田様は大好きですが、35年来のヤ党です(汗)
黒田様の右肩と右足首の炎症は心配ですが、オールスター第2戦には出るみたいですね。

#69
  • Alano.
  • 2015/07/13 (Mon) 22:46
  • Informe

"マリナーズの岩隈が8回無失点で今季初勝利"
なんか意外だな。

#70
  • ムーチョロコモコ
  • 2015/07/14 (Tue) 15:42
  • Informe

アの先発はヒューストンのダラスか。

#71
  • Alano.
  • 2015/07/14 (Tue) 21:11
  • Informe

Dodgersの5選手、いいところなしで終わった。

#72
  • Alano.
  • 2015/07/18 (Sat) 22:46
  • Informe

Mike Troutって8月7日で24歳。
なんか、貫禄あるなァ。

#73
  • ムーチョロコモコ
  • 2015/07/22 (Wed) 16:33
  • Informe

明日木曜日朝10時から、MLBNで、「マリナーズ@タイガース」もしくは、「オリオールズ@ヤンキース」の
いずれかが実況中継される。前者は岩隈、後者は田中が先発する。

#74
  • Alano.
  • 2015/07/22 (Wed) 18:55
  • Informe

ムーチョさん、
金曜日は天丼かな?

#75
  • ムーチョロコモコ
  • 2015/07/23 (Thu) 13:17
  • Informe

岩クマーは勝てなかったけど、田中マーは勝った。
でも、ホームラン3本は打たれすぎ!

#76
  • Alano.
  • 2015/07/23 (Thu) 13:40
  • Informe

クマーは、マーよりイイピッチングしたのにね。
このところ、マーが投げるとヤンキーはよく打つ。

#77
  • ムーチョロコモコ
  • 2015/07/23 (Thu) 14:08
  • Informe

マーとユーは打線の援護に恵まれてますよね。
ノモクロは恵まれてなかったけど。

#78
  • Alano.
  • 2015/07/23 (Thu) 14:26
  • Informe

Dodgers Zackが明日の先発を初めての赤ちゃんが生まれるために回避。
日本のプロ野球では信じられないだろうな。

#79
  • Alano.
  • 2015/07/28 (Tue) 09:01
  • Informe

7月6日のDodger gameのチケット、約160人分の立て替え分が全て回収できた(ホッ)
ちなみに、今晩と31日はまたDodger Game(嬉)

#80
  • Alano.
  • 2015/08/01 (Sat) 05:52
  • Informe

Angels戦、勝ったけど、Mikeは凄いや。
7日でまだ24歳だと言うのに。
ところで、また練習ボールゲット。

#81
  • Alano.
  • 2015/08/02 (Sun) 18:00
  • Informe

パドレスのペトコパークのお勧めスポットや
パドレスの注目選手、人気選手などご存じないでしょうか、ムーチョさん?
私は一度も行ったことがないし、パドレスは贔屓のチームではないので、情報がまるっきりわかりません。
裏事情的なこともムーチョさんなら知っているかなと思いまして。

#82

Alano.さんのご職業がなんとなく見えたような。
趣味で野球好きなのかなと思ってたけど。

#83
  • ムーチョロコモコ
  • 2015/08/03 (Mon) 09:42
  • Informe

Alano. さん
パドレスですか。う~ん、マットでしょうかねえ。それから、
監督代行のデーブ。

#84
  • Alano.
  • 2015/08/03 (Mon) 10:20
  • Informe

ムーチョさん、有難うございます。
Dave Roberts、Matt Kemp、両方共、元Dodgersですね。
Padresはそんなに成績が悪くないのに、監督代行なんですか?

あと、球場のお得な裏情報なんかはご存じないですか?

#85
  • Alano.
  • 2015/08/06 (Thu) 00:39
  • Informe

初のエンゼルスタジアム(デーゲーム)
8回までは、1-3の完ぺき負けムードで退屈。
そして何より暑くて帰りたかったけど、
9回裏、2アウトからの逆転サヨナラ劇。
帰らなくて良かった。

#86
  • ムーチョロコモコ
  • 2015/08/06 (Thu) 13:45
  • Informe

ザック、3打数3安打(1HR)とはすごい。
でも、本職の方で6回6失点はいただけない。

#87
  • Alano.
  • 2015/08/06 (Thu) 18:33
  • Informe

ムーチョさん、
Zackは、子供が生まれてからの防御率が極端に落ちました。
Chrisに聞いたら、「夜寝れないからだ」と冗談で言ってましたよ(笑)
って、冗談ではないかも。
寝不足の腹いせをバットに込めた?(汗)

#88
  • ムーチョロコモコ
  • 2015/08/12 (Wed) 18:40
  • Informe

岩隈、やったね。
明日はDOMINOのフリーピザかな。

#89
  • Alano.
  • 2015/08/14 (Fri) 09:44
  • Informe

昨日のDodgersの先発メンバー、
3割バッターは、ピッチャーのみ(汗)

#90
  • ムーチョロコモコ
  • 2015/08/21 (Fri) 19:43
  • Informe

ドジャース、アストロズのFiersにノーヒッターを喰らってしまった。
みんな、ブルーになってるだろうな。

#91
  • osada
  • 2015/08/24 (Mon) 15:51
  • Informe

↑ドジャースだけにブルーってか?
もう見飽きたよ。

#92
  • Alano.
  • 2015/08/29 (Sat) 00:10
  • Informe

このジンクスは、今のところ100%。
Dodger Gameに行く前のGymで22番のロッカー(Claytonの背番号)を使えた日はすべて勝っている。
一回だけ、使用中で使えなかった時は、負けた。
10勝1敗

#93
  • Alano.
  • 2015/08/30 (Sun) 09:16
  • Informe

11勝1敗!!!

#94
  • ムーチョロコモコ
  • 2015/08/30 (Sun) 20:24
  • Informe

10日間で二度のノーヒッターなんて「ありえない」と思ったけど、「ARRIETA」にやられてしまった。

#95
  • Alano.
  • 2015/09/02 (Wed) 01:16
  • Informe

12勝1敗、ロッカー伝説

#96
  • Alano.
  • 2015/09/02 (Wed) 23:33
  • Informe

13勝1敗

#97
  • ムーチョロコモコ
  • 2015/09/28 (Mon) 23:36
  • Informe

ドジャース、優勝目前で四連敗とは情けない。

#98
  • Alano.
  • 2015/09/29 (Tue) 00:04
  • Informe

ムーチョさん、明日Claytonで決めないと恐ろしい予感が。
エンゼルスが追い上げているので、フリーウェイワールドシリーズを実現してもらいたい。

#99
  • ムーチョロコモコ
  • 2015/09/29 (Tue) 22:01
  • Informe

LAD、クレイトン1安打1四球13奪三振の完封で地区優勝!

#100
  • Alano.
  • 2015/09/29 (Tue) 23:54
  • Informe

ついでに、エンゼルスもワイルドカード2番手。

#101
  • Alano.
  • 2015/09/30 (Wed) 01:47
  • Informe

今日(水曜)のエンゼルチケット、衝動買いしてしまった(汗)

#102
  • ムーチョロコモコ
  • 2015/09/30 (Wed) 22:07
  • Informe

Alano. さん、エンゼルス、ひどい試合でしたね。
楽に勝てたはずなのに、4エラーで自滅しましたね。

#103
  • Alano.
  • 2015/09/30 (Wed) 22:26
  • Informe

実質、5つです。
Mikeの中途半端な前進で、後逸して三塁打になりました。
そして致命的な8点目。
友達が釣ってきてくれたTroutでおにぎりをつくり、持っていって食べたのが悪かったのかな?(汗)
8点のうち、エラーがらみで7点。
自責点は1です。
ホームラン5本打ったのにね。
でも、楽しめましたよ。

#104
  • ムーチョロコモコ
  • 2015/10/04 (Sun) 17:45
  • Informe

エンゼルス、月曜日の決定戦を楽しみにしていたので、
力尽きてしまった。


イチロー、今季の防御率 9.00。

#105
  • Alano.
  • 2015/10/04 (Sun) 18:50
  • Informe

考えてみれば、AL Wにレンジャースとアストロズがいるのはおかしくないですか?
その内に、ロッキーズあたりと入れ替えかな?
ムーチョさんの予想を書いてください。
私の希望は、Dodgers vs YankeesでDodgersだけど、
予想は、Cards vs RoyalsでCards.

#106
  • ムーチョロコモコ
  • 2015/10/06 (Tue) 20:16
  • Informe

ヤンキース、下克上ならず。

AL Wにレンジャースとアストロズがいるのはたしかにおかしい。
MILを戻せばよかったのに。

#107
  • Alano.
  • 2015/10/11 (Sun) 18:42
  • Informe

昨日のChaseのスライディングをどう思いますか?
賛否両論です。

ちなみに昔の日本では、アウトのタイミングなら危険防止のためにセカンドベースを踏まなくてもアウトになった記憶がありますが、さすがメジャーは違いますね。

http://m.mlb.com/video/v521590283/nymlad-gm2-dodgers-tie-game-after-hard-utley-slide/?game_pk=446246

#108

立派な法治国家(?)ここアメリカでは「人間が他の人間を意図的に怪我をさせよとする行為には刑法で対処し罰せられるでしょう」
仮に対象が犬などのPETに対してもしかり。
あの選手の行動は「明らかにベースの向こう側にいる2塁手(人間)に意図的に体当たりしたものであり、「上記の刑法にて罰せられてしかるべし」でしょう。
仮に走者が有色人で野手が白だったらば、ミディアはバッシング真っ最中かも。
私の裁断は「走者は今年の残りすべてと1916年度は一年間出場停止」
その位の処分を課せないと怪我を負った野手(今後プレイ困難になるかもしれず)が浮かばれない。
コミッショナーをはじめ報道機関そして世界のベースボール愛好者は厳しく対処しなければならない。
金輪際このような醜いプレイが二度と起きないことを望む。

#110
  • Alano.
  • 2015/10/13 (Tue) 21:11
  • Informe

Cardsが負けた。
予想がはずれたけど、嬉しい。

#111
  • ムーチョロコモコ
  • 2015/10/13 (Tue) 21:25
  • Informe

地区3位からの下克上。
まるでロッテみたいですね。
チューインガムつながりかな?

#112
  • Alano.
  • 2015/10/13 (Tue) 21:31
  • Informe

地区3位といっても、DodgersやMetsよりも勝率は高いから。
NLのCentralは強豪揃い。

#113
  • ムーチョロコモコ
  • 2015/10/15 (Thu) 20:22
  • Informe

カブスには勝てると思ったけど、メッツに負けてしまってはどうしようもない。

#114
  • 無関係
  • 2015/10/17 (Sat) 23:20
  • Informe

Back to the Futureの映画とおりにCubsが
優勝するか?

#115

ところでドジャースの監督は来年も同一人物?
そろそろ代え時のような気がするが。

#116
  • Alano.
  • 2015/10/18 (Sun) 22:38
  • Informe

元甲子園熱望者さん、
Dodger Stadiumの選手紹介の時に、まず監督のDonが紹介されますが、
客席からなぜか、いつもブーイング(笑)

メッツ、レギュラーシーズンではカブスに0勝7敗だったのに。
これからどうなるかな?

#117

Alanoさん
彼ってそんなに不人気なのか?知らなかったがさもありなん。

DonはJ.Tが連れてきたのやら?
ヤンキースのお坊ちゃん生徒たちの悪いとこだけLAに持ってきたよ。
あの顔付きとたたずまいじゃあ気合が入らないよ。

#118

PUIGは随分と期待されてたのに。
彼を育てられないバッテイングコーチも交代かな?

#119
  • Alano.
  • 2015/11/05 (Thu) 09:32
  • Informe

祝!ChrisがDustyに請われてNationalsのコーチに就任。
今日、Chrisに2001年のChampion Ringを見せてもらった。

#120
  • ムーチョロコモコ
  • 2015/11/23 (Mon) 09:33
  • Informe

MLB初?日本生まれの監督誕生。

#121
  • Alano.
  • 2015/11/23 (Mon) 10:36
  • Informe

ムーチョさん、
Dodgersに緻密な野球を取り入れてもらいたいです。
ちなみに、ZackはGiantsに行っちゃうのかね?

#122
  • Alano.
  • 2015/12/12 (Sat) 10:17
  • Informe

来年はNatsのファンだな。

#123

早くPuigを出してほしい。チームメイトからも一緒にプレイしたくないとか言われてるし。頭使わないプレーヤーは不要。

#124
  • 無関係
  • 2015/12/17 (Thu) 22:51
  • Informe

岩隅ドジャース入りお流れ?

#125
  • 無関係
  • 2015/12/19 (Sat) 08:13
  • Informe

もとのマリナーズに戻った。
彼はガミースマイルだね。
お金あるんだから矯正すれば良いのに。

#126
  • 無関係
  • 2015/12/20 (Sun) 19:49
  • Informe

そういえば、
錦織もガミースマイル。

#127
  • Alano.
  • 2016/01/24 (Sun) 05:59
  • Informe

NatsのChrisの背番号が35に決まった。
最初は35の選手がいたから、2だったけど、
35が空いたとChrisに教えてあげて、彼がNatsに電話して予約してたから、
水曜のMeetingで決まったと。
よかった。

#121
  • Alano.
  • 2016/03/06 (Sun) 14:37
  • Informe

さっき、Mauryから電話があった。
Maedaと友達になったって。
マエケンもマー君もとり合えず、ナイスピッチングでホッとした。

#122
  • Alano.
  • 2016/03/06 (Sun) 15:48
  • Informe

シアトルの隈さんも、今日2回を無安打無失点か。
日本の投手は期待できるかな、今年は。

#123
  • Alano.
  • 2016/03/25 (Fri) 19:56
  • Informe

取り合えず、Dodgersのチケット 8試合分 買ってしまった。
あと、Nats戦はChrisが3試合ともくれるので、合計11試合か、今年は。
Padres vs Nationalsの3塁ベンチ側の良い席があれば、
買いたいけど、今のところまだない。

#124
  • Alano.
  • 2016/04/21 (Thu) 23:46
  • Informe

The first NO-HITTER of 2016 belongs to Chicago Cubs ace Jake Arrieta.
凄過ぎる。ちなみにムネリンはまだ出てこない。
カブスには、面白い祟りがある。

http://www.billygoattavern.com/legend/curse/

#125
  • Alano.
  • 2016/05/05 (Thu) 09:22
  • Informe

"マリナーズの岩隈がアスレチックス戦に先発し、7回を4安打1失点で今季初勝利(3敗)を挙げた。"
マエケン、マー君は派手に記事なるけど、ノーヒッターのクマさんは地味。

#126
  • Alano.
  • 2016/06/20 (Mon) 08:37
  • Informe

16日、17日にPetco Parkまで、長距離運転2往復。
でも両方共、Nationalsが勝って良かったけど、土日は負けた。
今日から、Dodgers との3連戦。
3試合行くけど、Dodger Stadium で、Natsのジャージを着るのは勇気がいるな(汗)

#127
  • 天城越え
  • 2016/06/20 (Mon) 09:07
  • Informe

長距離運転2往復しなくても
安いモーテルに泊まって近辺を観光する方法もあります。
Natsチームのファンが固まっているところに行って
トイレで着替えてファンに合流すればどうですか。

#128
  • Alano.
  • 2016/06/20 (Mon) 16:00
  • Informe

天城越えさん、
私は、ウサギさんの世話があるので、帰らなければいけなかったのです。

Plazo para rellenar “  MLB メジャーリーグベースボールを語りましょう!!! Part 2   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.