Show all from recent

1. 保育園(105view/4res) Aprender Hoy 10:49
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(115view/6res) Pregunta Hoy 08:07
3. ウッサムッ(102kview/495res) Chat Gratis Hoy 03:00
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) Chat Gratis Ayer 23:17
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(315view/1res) Pregunta Ayer 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) Chat Gratis 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res) Chat Gratis 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) Deportes 2024/05/26 09:37
Topic

出産後の産婦人科?

Chat Gratis
#1
  • たいこもち
  • 2008/09/02 17:49

アメリカで出産して半年ちょっとになります。
無知な質問で恥ずかしいのですが、妊娠中に定期的に通っていた産婦人科には、また定期的に通う(pap smearなどの検診のために)必要があるのでしょうか?それとも、もう出産してしまったらそこの産婦人科とは自動的に縁が切れる(?)のでしょうか。
どなたかお教えいただけましたら嬉しいです。

#2

PPOでしたら自由に変えられると思います。
HMOでも、保険会社に変更をお願いすれば同じグループ内で別の医師に変更が出来ると思います。 出産後半年ならまだ同じ所がいいのではと思いますが。
私も定期検診の時に産後のチェックをして頂いたし、産後の相談もその時にできましたし。
でも、事情で変更したいのでしたら保険会社に聞いてみてはどうでしょう?
ちなみに、授乳を止めて1年後でマンモグラフでしたので、産後の乳がん検診は触診のみになると思います。

Posting period for “ 出産後の産婦人科? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.