Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(363kview/4272res) Chat Gratis Ayer 23:17
2. 保育園(94view/3res) Aprender Ayer 22:36
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(91view/4res) Pregunta Ayer 21:28
4. ウッサムッ(102kview/494res) Chat Gratis Ayer 20:27
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(305view/1res) Pregunta Ayer 13:20
6. 独り言Plus(108kview/3028res) Chat Gratis 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(346kview/692res) Chat Gratis 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) Deportes 2024/05/26 09:37
Tema

イボ取りたいんです

Preocupaciones / Consulta
#1
  • ばんべりー
  • 2008/06/04 00:23

首(後の方)にあったイボ(だと思うのですが)
ここ数年かけて少し大きくなったりして(5mm程)目立ってきたので取りたいと思っています。
色・形を見た限りでは“皮膚の延長”みたいな感じで痛みも無ければ変な色をしているわけでもないのですが
皮膚科でちゃんと調べてもらって取った方が良い、という意見と
美容整形でレーザーで簡単に取れるんじゃない?という意見とあり悩んでいます。

経験された方、またはどこか良い病院等の情報があれば教えてください!!よろしくお願いします。

#2

拝啓 
ばんべりーさま

まず年齢はおいくつでしょうか?
また病歴は何かお持ちでしょうか?

まず 美容面から考えて、首の後方ならレーザーでなくともメスで除去、縫合しても問題ないと考えます。
同時に病理検査も必要と考えます。

一般的に悪いものであれば、痛みや黒くなったりするものでしょう。

美容外科だとレーザーして高いお金を取られるでしょう。
形成外科もしくは皮膚科で保険が適応できる病院がいいと思います。

お大事にしてください。

#3
  • ばんべりー
  • 2008/06/04 (Wed) 23:07
  • Informe

財前五郎様
皮膚科でも美容外科でも“何か悪いものの可能性”とその先生に判断された場合にはラボに送り検査をするそうです。形成外科は知りませんでした。またそこでもチェックしてみようと思います。
美容外科ではやはり保険はききませんが大体200ドルくらいだと言われました。保険を持っていますが、以前高熱でお医者さんにかかった際に結局なんやかんやとけっこうな額を請求されたので、そんな風なら200ドルでスパッと払って終わった方がかえって安いのかなーなんて思ったりしまして。。
コメントありがとうございます。
もう少し調べてみます!

#4
  • いぼころり
  • 2008/06/05 (Thu) 10:55
  • Informe

ナチュナルな方法も提案しておきます。
キャスターオイルとベーキングソーダをねりりねりして
毎日いぼをそれでマッサージするとそのうち取れます。

#5
  • ばんべりー
  • 2008/06/05 (Thu) 23:40
  • Informe

ナチュラルな方法!
それで取れるなら最高かもしれません。
ちなみに、、、キャスターオイルのキャスターって何ですか?教えてください!

#6
  • いぼころり
  • 2008/06/06 (Fri) 10:14
  • Informe

ひまし油ですよ。 Castor oil。
バイタミンショップとかに売ってますよ。

#7
  • ばんべりー
  • 2008/06/07 (Sat) 00:09
  • Informe

いぼころり様
ありがとうございます!
明日早速購入してトライしてみます!!!
もしそれがこのイボに効かないようだったら、、、お金がかかってしまいますが財前さんが言ったように形成外科にかかろうと思います。

#8

私の場合 あまり出っ張った感じではなかったのに根が深くて手術(でも簡単)でした。やっぱりドクターに見せた方が安心。ちなみに市販のいぼころりも効き目無しでした。いぼにもいろいろ種類があるそうです。

#9
  • ばんべりー
  • 2008/06/10 (Tue) 22:37
  • Informe

いぼころりさんに教えてもらった方法で2日目。市販のものでも“10〜12日で落ちる”と書いてあったので自然な方法ではもう少しかかるかな〜と地道に続けてみるつもりです。
イボが大きめだと思うので(たぶん)これでダメならドクターにかかります。ゆめごんさんは何科でかかりましたか?ちなみにどれくらいの値段だったんでしょう??保険の事などもあると思うのですが参考までに教えてください。

#11

それは、イボではないように思うんですが・・・?
というのは、自分にもあるので。

イボのように硬いんじゃないんですよね?
医者で聞いたら、気になるなら
切りますよとアッサリ言われました。
いわゆる、スキンタグという物だと
思うんですが、どうでしょう?

#10

去年の11月に日本へ行って取って来ました。皮膚科でです。3、4年か?5、6年か?前から頬に出来た小さい粒が何となく気になっていたのですが段々大きくなり(5mmくらい?)周りにもいくつか小さい粒が出来始めました。。長い時間がかかっているとはいえ、やっぱり変化しているので皮膚科の検診を決意しました。いろいろ検査したり、、なんだろ〜な〜と思っていたら 『あ、イボ!イボです!ウィルスだからうつるんですよ〜』とかで即治療でした。
治療は液体酸素?(水素ではなかった?と思う)で焼却でした。つまり低温火傷させるんですね。最低一週間は開けて5、6回かな〜?との事でしたがアメリカへ帰国の旨伝えると 『アメリカだって同じ治療だから帰ってからも続ければ〜』と言われました。日米同じ治療法なのかも知れません。。ちなみに私の場合は一回だけ無理をしてもらって一度だけ4日開けて他は一週間ごと計5回の照射で完治しました。(強く当てると(火傷の)跡が黒いシミになる恐れもあるそうで、日を開けるのは火傷がなおるのを待ちながら次の照射と言う事の様です)
液体酸素は小さいボンベに入っていてイボに向かってシュっとスプレーするだけです。本当にシュッとひとふき合計5回だけでした!ご参考までに、、

#12
  • ばんべりー
  • 2008/06/12 (Thu) 11:22
  • Informe

スキンタグって言うものもあるんですね。知りませんでした。そう言われるとその言葉の方が当てはまるように思ったりして、、、確かに硬くなく皮膚がプヨッとでてるような感じなので。
なんやかんや言ってるよりも病院に行った方が早そう!?みなさん貴重なInfoありがとうございます!

Plazo para rellenar “  イボ取りたいんです   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.