Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. 独り言Plus(134kview/3124res) Chat Gratis Hoy 16:27
2. 発達障害のつどい(134view/8res) Chat Gratis Hoy 14:29
3. ウッサムッ(125kview/534res) Chat Gratis Hoy 08:45
4. 質問(740view/41res) Otros Ayer 14:39
5. 高齢者の方集まりましょう!!(108kview/684res) Chat Gratis 2024/06/25 17:35
6. 高齢者の高血圧、対策(214view/11res) Pregunta 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(259view/16res) Pregunta 2024/06/22 09:40
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) Pregunta 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(624view/9res) Otros 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) Pregunta 2024/06/17 05:57
Tema

ドライビングテスト

Chat Gratis
#1
  • tiny0904
  • 2007/02/23 02:20

来月ドライビングテストを受ける事になりました。
回りの人にどんな流れでどんな感じなのか聞いても、
だいぶ前に取得した人ばかりでなかなか参考になる話を聞く事が出来ません。
場所や検査官によって内容は違うのは解っているんですけど、
大まかな流れやどんな感じで受けるのかなど、
色々参考にして受けたいと思っているので、
どんな些細な情報でもかまいません、
最近テストを受けた方、お話を聞かせてもらえませんか?
よろしくお願いします。

#2

先週末に受験してきました。まず受付で、筆記試験時にもらった仮免許と自動車保険の証明と自動車登録証の提示を求められるので、忘れないように持っていきましょう。
手続きをすると、所定の場所に車を持って来るように指示されます。車を回して、しばらく待つと試験官がやってきます。
試験官に最初に評価するための項目がのっている用紙を渡され、内容を理解したらサインせよと言われます。
サイン後、用紙に記載されている項目の順にまず車両チェックです。ウィンカーやブレーキ、ホーン、手信号(停止、左折、右折)、ワイパーや非常灯など指示されるとおりに使用したり、指差したりします。
それが終了すると、試験官が助手席に乗り込んできます。そこから出発し、DMV周辺の道を走って終わりです。試験官の指示通り、左折、右折、車線変更、駐車、バック等をします。この時に一時停止や首振り確認をきちんとしているか等がチェックされていきます。
確かミスが14個以下なら合格です。
左右確認をおおげさにすればよいと思います。安全に気をつけて。但し制限速度より遅すぎても×
スムーズさも必要です。頑張ってください。

Plazo para rellenar “  ドライビングテスト   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.