Show all from recent

1. まさかトランプが勝つとは思わなかった。(5kview/143res) 프리토크 오늘 20:48
2. 2025ロスファイア(125view/9res) 프리토크 오늘 20:01
3. 独り言Plus(438kview/3987res) 프리토크 오늘 17:30
4. ナルシシスト/アスペルガーのパートナーの精神的虐待(257view/7res) 고민 / 상담 어제 10:12
5. ロサンゼルスで日本語で学べる料理教室について(138view/5res) 질문 2025/01/07 12:44
6. これは詐欺メールでしょうか・・・・(552view/16res) 질문 2025/01/05 19:19
7. 携帯会社(2kview/14res) 프리토크 2025/01/05 18:57
8. 語学学校(461view/10res) 고민 / 상담 2025/01/05 07:53
9. ロサンゼルスでの御神籤について質問(119view/3res) 질문 2025/01/04 12:03
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(878kview/4339res) 프리토크 2025/01/02 20:18
Topic

インターネット日本語テレビ

프리토크
#1
  • みたいよぉ〜
  • 2004/01/28 04:14

ネットで、日本のバラエティとか全部見れるって聞いたんですが、本当ですか? 誰か知っていたら教えてください!!

#2
  • 波平の妻
  • 2004/01/28 (Wed) 14:19
  • Report

http://www.nihongo.tv/
ここだよ〜ん^^ 

#3
  • とおりすがり
  • 2004/01/28 (Wed) 14:54
  • Report

↑これって権利者に無断でやっているから違法ですよね。たしか摘発されたと思ったのだけど、、、

#4
  • アゼク
  • 2004/01/28 (Wed) 16:26
  • Report

http://www.6ga.net/
↑は僕のはいってるとこです。初期費用が少し高いですけど日本のテレビみれるとおもえば安いものです。
ここは特許も申請済みみたいだしちゃんと弁護士を通してテレビ局と相談したみたいだから摘発されることはないと思います。料金にはNHKの受信料もちゃんと含まれてますし。

他には
http://manekitv.com/
もあるけどとにかく高い・・・

#5
  • エドッコ
  • 2004/01/28 (Wed) 18:34
  • Report

また出ましたね、このトピ。

アゼクさん、
「録画ネット」を購読されているんですか。私は検討の結果 I can't afford なのでとりあえずパスしました。その代わりTVジャパンをとってます。ケーブルはすでに引いているので、月々16ドルくらいの追加です。

でも技術的には非常に興味があるので、アゼクさんはどのくらいの解像度で録画していますか? また1時間の番組のダウンロードに何時間くらいかかりますか? まぁ、見たい番組はこちらの寝ている時間なので影響はありませんが。また、テレビは PC のモニターで見ていますか?それともビデオ信号に変換してテレビに繋いでますか。

#6
  • アゼク
  • 2004/01/28 (Wed) 23:15
  • Report

僕はいつも640x480の一番いい画質で録画してます。僕はPCでみてるのでこれじゃないとフルスクリーンで見るには汚すぎるので。1時間の番組だと500MBぐらいですけど実際には55分ぐらいしかないのでダウンロードするのに25分〜30分ほどしかかかりませんよ。
それと、今は裏番組(同じ時間にある番組)を同時に録画することはできないですけど将来的にできるようになるみたいです。高いコースのみですけど。

#8
  • とおりすがり
  • 2004/01/29 (Thu) 00:21
  • Report

>>4
録画ネットみました。
http://www.6ga.net/faqs.php#A0904
確かに弁護士と相談して法律スレスレで日本のテレビ局と戦っているようですが、テレビ局側が認めているわけではありません。

そもそも「海外で見ることが目的」なのにテレビが見れるパソコンを売っているだけ、なんて言い訳自体怪しいもんです。別に目くじらを立てて争うつもりはありませんが、完全に「合法」なサービスでは無いので指摘しておきます。(ついでに日本のテレビ番組を録画してレンタルしているビデオ屋も厳密には非合法です。)

ま、ユーザーにとっては法律なんてどうでも良く、安く便利になればよい程度にしか考えてないと思いますけど、仮に高い投資をしてからサービス停止になると大損になりますからそのリスクは考えたほうがよいかもしれません。

#9
  • アゼク
  • 2004/01/29 (Thu) 01:30
  • Report

TVの受信機が日本にあってそれが個人の使用が目的なら合法ですよ。ちなみにソニーも似たようなことやろうとしてます。

レンタルビデオが合法ではないのは今時誰でもしってるとおもいますけど。。

#10

有難うございます!!
早速HPに行ってみたいと思います。

#11
  • とおりすがり
  • 2004/01/29 (Thu) 22:34
  • Report

>>TVの受信機が日本にあってそれが個人の使用が目的なら合法ですよ。ちなみにソニーも似たようなことやろうとしてます。

これは意見の別れる所ですね。

それぞれの個人が録画して、個人的に海外の知人に送信しているのなら、(完全には)違法とは言えませんが、「海外から日本のテレビを見れる」って宣伝で堂々と営業活動を行っている事が、はたして個人の使用と判断できるでしょうか?形は違いますが、創世記のナップスター等、「個人の資格でファイル交換している事が違法じゃ無い」って事と大差無いように思えます。
そして、少なくとも権利者は合法だと思っていないですし、リンク先のQ&A「著作権は大丈夫か?」でも"現存の法律を十分に考慮した問題のないビジネスモデルであると考えております。”って書いてあるように「考えております」というだけです。(法律的に問題なければ、最後は「です。」でしょ?)

(ついでに「放送業者ともやりとりさせていただいている」という文章もひっかかります。どんなやり取りかは想像つきますが、「著作権上問題ない」とされるのなら「やりとり」という曖昧な事にはならないはずです。)

ま、いすれ司法が判断してくれるとは思いますけど、「完全に合法」とは思わないほうが良いと私は思いますよ。

#12
  • アゼク
  • 2004/01/30 (Fri) 00:32
  • Report

日本にあるTVパソコンと受信するPCが自分の所有で転送するファイルが他人にわたらなければ完全に個人の使用となりますよ。ですから、TVパソコンになんかトラブルがあったときでも向こうはハードウェアとソフトウェアのインストールだけで録画したファイルには全くノータッチです。「著作権の問題でみることができないので詳しい症状を教えください」とちゃんと向こうからもいってきます。
置くスペースのレンタル料や維持費や技術料とかもあるのでNHK料金以外にもお金払ってるは当然ですよ。

ナップスター系はソフトをCDRにコピーしてばらまいてる部類なのでこれとは違うと思います。

とにかく日本が誇る世界のソニーも技術的にはもっとすぐれてるけど基本的には同じ考えなのであと数ヶ月もすればはっきりしたことがわかるでしょう。最近発表したばかりですし。

#13
  • とおりすがり
  • 2004/01/30 (Fri) 01:00
  • Report

なるほど、、
つまりは考え方としては、自分の持ち物としてレコーダーを日本のテレビの録画できる場所に設置し、そこから個人データとして(海外に)転送する、って考え方なのですね。こりゃナップスターとは全く違いますね。(まっ、ナップスターを引き合いに出したのは、彼らもきっと元々合法的にやろう、っていう事ではじめて著作権者との合意形成ができず最終的には違法って形になったから、ひょっとして、このシステムも著作権者の合意ができないと将来的に難しくなるかも知れないかな、と思ったからです。)

それにしても、、録画ネットのFAQでは何故自信無い感じで著作権は大丈夫だと「考える」なんて表記しているのでしょう?(その裏には何か法律スレスレの部分が見え隠れしますけど。)
ソニーがどんなシステムをはじめるかは知りませんが、放送界と上手く折り合いがつくと良いですね。

それにしても、ちょっ早のレスで、また詳しいですね。
ひょっとして録画ネットの方ですか?

#14
  • エドッコ3
  • 2004/03/24 (Wed) 15:47
  • Report

アゼクさんに質問です。

先日借りてきた日本語ビデオテープを見ていたら、ほんの1、2秒ですが頻繁に画像が早送りのようになります。全体としてそれほど気になるものではありませんが、あぁ、最近はビデオ屋さんもオリジナルを日本から郵送するのではなく、ブロードバンドを利用した画像転送を始めたのかなぁ、と推測しました。アゼクさんのところではそのような一瞬の早送り現象みたいな症状は出ますか。

#15
  • たららん
  • 2004/03/25 (Thu) 07:29
  • Report

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040325-00000226-kyodo-soci


前までやっていた業者が逮捕されましたよ。
 さてはて、今現在の業者は大丈夫なのかな?
 見たい、でも契約後一方的に会社につぶれられるともったいないので、まだ入るには様子を見ていたのですが。

#16
  • エドッコ3
  • 2004/03/25 (Thu) 09:41
  • Report

http://www.6ga.net/ は捕まっている闇の業者とはコンセプトが全然違うようです。行き着くところは完全な合法である「個人の録画の範囲内」が狙いでしょう。ただご指摘のように合法であると言う説明がもうひとつ歯切れが悪いことは確かです。

私はその辺は心配していませんが、何せ出費額が大きいので二の足を踏んでいます。

#17
  • アゼク
  • 2004/03/25 (Thu) 23:14
  • Report

>14
今のところ早送りのような現象はおきてませんよ。
ビデオ屋のテープは何度も重ねどりしてるのでテープの老化が原因なんじゃないでしょうか? 僕のもってる古いテープも変になった部分がありますし。

#18
  • エドッコ3
  • 2004/03/26 (Fri) 22:32
  • Report

アゼクさん、
テープの老化とかの機械的なアナログ的な現象のようには見えません。テープの痛みなどで異常が起きると画像の異常とともに同期の乱れと画像ノイズが出ます。ところが今回見られた現象はデジタルのデータ飛びを修正したような症状なのです。

まぁ、6ga.net で起きていなければいいのです。お騒がせしました。

#19
  • エドッコ3
  • 2004/04/17 (Sat) 13:45
  • Report

今、日本の TBS http://www.tbs.co.jp/ にアクセスしたら www.6ga.net 方式の宣伝が出てきました。何か Google のポップアップのようにも見えますが、皆さんのブラウザーではどう出てきますか。TBS を開けたら出てくるので、TBS 自体もこれらを勧めているようにみえます。それとも Google が地域を詮索してそれに相応しいポップアップ・アドを強引にふっつけているのか。

大手テレビ局も勧めるなら法律的にもかなり安心なような気がしますけど。

#20
  • アゼク
  • 2004/04/17 (Sat) 14:08
  • Report

確かにadがありましたねー。
http://www.tv.rokuraku.com/
って、とこも新たにでてきたみたいだし。ただ、仕方のないことだけどやっぱり高い!

ちなみに、つい最近きいたんですけどアジアの国々のビデオ屋でもネットでテレビ番組をおくってこっちでビデオテープにうつす方式にすると聞きました。
進んでる日本は既に前からやってた可能性が高いのでエドッコさんのいってた画像の乱れは本当にそのせいかもしれませんね!

Posting period for “ インターネット日本語テレビ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.