Mostrar todos empezando con los mas recientes

541. 帰国後の労働 逆カルチャーショック(1kview/16res) Trabajar 2022/02/15 13:47
542. アメリカ人夫の日本入国(1kview/14res) Pregunta 2022/02/15 12:12
543. 陪審員(Summons for Jury Service)(8kview/18res) Pregunta 2022/02/12 09:44
544. Cosmetology ライセンス取得について(1kview/26res) Preocupaciones / Consulta 2022/02/12 08:45
545. 会計事務所(9kview/119res) Vida 2022/02/10 09:45
546. 日本入国のためのPCR検査、無料もしくは格安に済ます方法(1kview/3res) Pregunta 2022/02/10 08:33
547. トーランスあたりの鍼治療(453view/0res) Preocupaciones / Consulta 2022/02/05 17:44
548. 真子さんと小室くん(26kview/152res) Chat Gratis 2022/02/01 21:48
549. ぬいぐるみの処分(1kview/13res) Preocupaciones / Consulta 2022/02/01 20:20
550. ホームベーカリー用の変圧器について(4kview/15res) Vida 2022/02/01 02:37
Tema

帰国後の労働 逆カルチャーショック

Trabajar
#1
  • 労働
  • 2022/02/13 21:24

帰国後の労働 逆カルチャーショック
にはどんなのがありますか?
また人々はどうやって克服してるんでしょうか?

#2
  • 酔いどれ天使
  • 2022/02/14 (Mon) 18:01
  • Informe

帰国後の労働 逆カルチャーショックが出るほどアメリカ生活は長かったのかい?

#6
  • ん?
  • 2022/02/14 (Mon) 20:46
  • Informe

ここに帰国した人来るの?

日本の田舎はコロナが出ただけで、店が潰れるらしいよ

アメリカ万歳🙌

Plazo para rellenar “  帰国後の労働 逆カルチャーショック   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

アメリカ人夫の日本入国

Pregunta
#1
  • 青い月
  • Correo
  • 2022/02/12 16:42

私はグリーンカード保持者でアメリカ国籍の夫と日本へ高齢の家族に会いに行きたいのですが、
今現在、夫は日本人の配偶者等の”ビザ”を取得しなければ入国できないのでしょうか?
それとも日本人の配偶者等の証明ができる書類など(戸籍謄本)を入国の際に提示すれば大丈夫なのでしょうか?

ご教授いただけますと幸いです。

#5

ご参考に
1、アメリカ国籍のかたは日本に入国際、空港の入国管理局により観光ビザ発行される。(新型肺炎の関係で変更等の不明)
2、日本人配偶者等の資格ビザは当たらない(このビザは日本国内に住む外国籍の日本人配偶者に)
3、新型肺炎に関した情報はL Aの領事館にお聞きした方が良い。

#6
  • じゃぱん
  • 2022/02/13 (Sun) 13:05
  • Informe

来月になれば条件が変わる
どんどん変更されていくのにこんなとこで過去の話聞いて何か参考になるのか?

#7
  • SJDummy
  • 2022/02/13 (Sun) 14:51
  • Informe

まずは外務省の公式発表(下記URL)をチェックされる事が肝要かと思います。また、各個人毎に事情は異なるので、詳細は領事館に問い合わせられた方が良いと思われます。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/fna/page4_005130.html#section11

#8
  • うるさいやつ多すぎ
  • 2022/02/13 (Sun) 14:51
  • Informe

今の状況聞いてるんでしょ?w

領事館に電話して聞いた方が確実で親切。

ここは社会から見放され、嫌われてる可哀想な負け犬と、友達いないマウントBBAと、引退して暇な嫁に逃げられた独り身しかいないようですよ。

Plazo para rellenar “  アメリカ人夫の日本入国   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

陪審員(Summons for Jury Service)

Pregunta
#1

昨日Jury Serviceの通知が郵送されてきました。2月14日スタートとのことです。

私は高齢者です。(調べたところ高齢者の場合でも、自動的に外されることはないと書いてありました。)

以下の質問宜しくお願いたします。


1 免許がありませんし車を運転して裁判所に出向くことは不可能です。

2 私はGardena在住ですが、今回のJury Serviceの場所はLos Anglesですので、Torrance court houseに

  Transferしてもらうことはできるのでしょうか?(バスで行けます。)

3 コロナワクチンの接種証明書は、必要なのでしょうか?


2月14日がせまっているので本当に困っています。


以上のようなことで、ご経験済みの方、どうぞ宜しくお願いいたします。

#15
  • それは昔の話
  • 2022/02/11 (Fri) 15:32
  • Informe

>英語がわからないという事で振り落とされる可能性はあります。

英語が話せなくても行く義務はある

#16
  • Maおお
  • 2022/02/11 (Fri) 15:41
  • Informe

#13様

陪審員の件で裁判所から個人宅に絶対来ません。 全て郵送です。 

私は障害者で運転が出来ないし体力的に無理だとメールで3回、マネージャーに3回電話して許可がおりました。

#17
  • 厄介
  • 2022/02/11 (Fri) 15:55
  • Informe

>陪審員の件で裁判所から個人宅に絶対来ません。 全て郵送です。 

いや、ずっと無視してると
サイン必要郵便で送られてきますよ。
それに受け取りにサインすると絶対に行かなくてはならない

#18
  • 無知
  • 2022/02/11 (Fri) 16:57
  • Informe

#14
>呼ばれた日に陪審員で来た人の中にはヨーロッパ行の飛行機チケットを無駄にしたし、学会に出られない。


これうそ。電話すれば3回くらいは日にち変更出来るぞ

#19
  • 倍金萬
  • 2022/02/12 (Sat) 09:44
  • Informe

うちの女房は「英語が分からない」に丸を付けたのに陪審員の要請が来てしまいました。

で、その指定の日に出頭してみると実際の裁判に参加する陪審員の数倍の人が集められるようで、取りあえず大きな控室に通されます。そしてその後裁判長自身が集まった人のリストから勝手にピックアップするらしく、その後係員が控室に来て誰と誰は来てくれと言います。その際うちの女房はひどい英語(実際にひどい発音・語順はでたらめ)で「私は裁判で使われる専門用語は全然分からない」と叫んだら、じゃぁあんたは帰っていい、言われたそうです。

私の場合は、刑事ではなく民事の裁判所に呼ばれたことがありますが、私はピックアップされなかったようでそそくさと家に帰りました。最近は「英語が分からない」に丸を付けても無視されるようで裁判員召集は必ず来るようです。

Plazo para rellenar “  陪審員(Summons for Jury Service)   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Cosmetology ライセンス取得について

Preocupaciones / Consulta
#1

Cosmetology ライセンスを取得したく、スクールを探しています。
自分なりに調べてはいるのですが、どの学校がいいのか分からず、皆様のお力を貸して頂きたいです!

ちなみに、アダルトスクール希望でエリアはLA内どこでも大丈夫です。
なるべく安い学校に通えれば良いなと思っています。

宜しくお願い致します。

Plazo para rellenar “  Cosmetology ライセンス取得について   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

会計事務所

Vida
#1

昨年まで数年間、tax return をお願いしてた会計事務所が危機的状況でclose 状態であると、元従業員からメールがあり新しく自分で立ち上げた会社にご依頼下さいとのこと。
いまいち信用しかねてます。
どこか、ここいいですよ。というとこ書き込んで下さい。

#112
  • 担々麺
  • 2022/02/06 (Sun) 18:15
  • Informe

私の書き込み#104で名前と日付の間にありませんか?

#113
  • 倍金萬
  • 2022/02/07 (Mon) 08:58
  • Informe

担々麺さん、


なぜか、ないのです。

Microsoft Edge でも Google Crome でも。

自分のビビナビでの設定が悪いのか。

#115
  • 担々麺
  • 2022/02/08 (Tue) 01:40
  • Informe


#114さん
試しに私の書き込み104からメールしてみて頂けますか?お手数ですが
テストとかだけど結構です。

#118
  • 担々麺
  • 2022/02/09 (Wed) 09:33
  • Informe


はい、届いてます。
昨夜、返信しました。

#119
  • 倍金萬
  • 2022/02/10 (Thu) 09:43
  • Informe

担々麺さん、

やっと直メールを送れるようになりました。私はてっきり青い文字の Mail が出ていると思っていましたが、今日また#104を見たら封筒の絵が出ていたのでこれをクリックしたら直メールの画面が出てきました。いろいろ面倒をかけて申し訳ありません。


倍金萬

Plazo para rellenar “  会計事務所   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

日本入国のためのPCR検査、無料もしくは格安に済ます方法

Pregunta
#1
  • takeofuture@gmail.com
  • Correo
  • 2022/02/07 19:37

来月にもしかすると日本への帰国を考えてますが、その際72時間以内のPCR検査が必要になります。
$100 ~ $200 程度はらうとやってくれるところはあるにはありますが、
やった上に結果が陽性だったら、正直、万が一お金の無駄なので、できれば
格安、無料で受けたいと思い調べました。
TTSというところがどうやらできる可能性があることが分かりその体験談もあるのですが、同様なものが
オレンジカウンティにありますでしょうか?(TTSはオレンジカウンティにはなかったです)
XPRESS URGENT CAREでもやっているにはやってますが
現在、保険が適用になるかどうかもよくわからず。なにか実際に無料もしくは格安で
日本の書式で書いてくれるとこまでやっているとこあれば情報共有いただけると大変うれしいです。

#2
  • 2022/02/08 (Tue) 07:44
  • Informe

> やった上に結果が陽性だったら、正直、万が一お金の無駄なので

もうこの人帰国しない方がいいよね笑笑

#4
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/02/10 (Thu) 08:33
  • Informe

探せば無料の検査会場が見つかりますよ。

日本の書式で書いてくれるのは相手が読めないので無理でしょう。

Notary Publicで証明してもらうのは。

Plazo para rellenar “  日本入国のためのPCR検査、無料もしくは格安に済ます方法   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

トーランスあたりの鍼治療

Preocupaciones / Consulta
#1

こんにちは、お腹の痛みと不妊治療で鍼の上手い先生をトーランスあたりで探しているんですが、情報あったら教えて下さい

Plazo para rellenar “  トーランスあたりの鍼治療   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

真子さんと小室くん

Chat Gratis
#1

年内に真子さんがあの男性とご結婚だそうで、
おめでたいのか?個人的には素直に喜ばしいとは言えない。

真子さんか一途過ぎて周りの声も耳に入らずでしたが、
でも結婚してから彼氏の真の顔をみるのは決して
損はないとは思う。

その時に真子さんが出戻る場所はないことを
知れば、散々反対してきた親の気持ちも理解できるとは思う。

#148
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2021/12/03 (Fri) 07:02
  • Informe

#145

名前を登録して商品を売り出せば。
毎日使用する商品ならば良いのでは。

転んでもただは起き上がらない、でガンバレ

#149
  • Gardena_23
  • 2021/12/10 (Fri) 12:32
  • Informe

必見動画?

https://www.youtube.com/watch?v=ThA3QGrQhlY

#151

This one too.

https://youtu.be/bDWIhybelpg

#152

https://mikie.club/2022/02/02/eb5-2/

#153

小室君って、進撃の巨人に出てませんか?
実際、ニューヨークに珍撃してるけど。

Plazo para rellenar “  真子さんと小室くん   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

ぬいぐるみの処分

Preocupaciones / Consulta
#1
  • nanohana300
  • Correo
  • 2022/02/01 11:05

皆さんは、古くなったりしたぬいぐるみの処分はどうされていますか?

Good Will 等に問い合わせをしましたが、新品以外は引き取らないと

いうことでした。ごみとして捨てるのは後ろめたい気がしています。

アドバイス宜しくお願い致します。

#3
  • nanohana300
  • 2022/02/01 (Tue) 11:49
  • Informe

すてるという行為にうしろめさたがあるものですから、

どのような気持ち、方法でぬいぐるみを捨てるとの

アドバイスをいただければと、思っております。

言葉がたらずに、失礼いたしました。

#4
  • 💡
  • 2022/02/01 (Tue) 11:59
  • Informe

洗濯して、個人売買でタダで出してみては?

私は家族や親戚で欲しい人が居たらあげます。

高齢の女性とか、意外にも欲しがりましたよ。

#9
  • 担々麺
  • 2022/02/01 (Tue) 14:39
  • Informe

#5
あなたにもらえとは言ってない。
何の役にもたたないレスして荒らしたいのはわかりますが。

Laundry sanitizer を入れて洗ってから、
欲しい人がいればあげたら?

#14
  • nanohana300
  • 2022/02/01 (Tue) 20:20
  • Informe

#4 様、#9様

アドバイス有難うございました!

Plazo para rellenar “  ぬいぐるみの処分   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

ホームベーカリー用の変圧器について

Vida
#1
  • waka
  • Correo
  • 2022/01/03 05:40

パナソニックのノガミというホームベーカリーを購入しました。変圧器はアメリカで購入したら良いというインターネット情報を見たので、購入しようと思っているのですが、皆さんは、どのメーカーの物を使用していますか?電圧量は3倍がいいと聞きますが、皆さんはどうですか?
お分かりの方がいましたら教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

#9
  • 倍金萬
  • 2022/01/05 (Wed) 08:58
  • Informe

waka さん、

実をいうと私も根っからの電気屋さんで変圧器を使わないで使っちゃう組なんですが、この掲示板では猛烈に悪口を履いて攻撃的な意見を言う輩がいて私は”柄にもなく”それを気にして、取りあえずは、変圧器の使用をお勧めしました。

現代の家庭電気製品メーカーは製品の開発段階でお客である消費者が劣悪環境での使用にも耐えるよう安全基準を作りそれに耐えるよう設計製造しています。その劣悪環境の中には電源電圧の大きな変動も入っており、私の勝手な想像では電源電圧が特定な時間内で最大 30% ぐらい変化し続けても製品から火が吹かないようテストをしていると思います。

さらに現在は電気釜に代表するような熱での料理でも特殊な電波を特殊な金属に流して熱を得る構造になっており、その電波のコントロールも電子回路で行っていて電灯線電圧が大きく変化してもその回路が自動的に制御できるようになっています。よって規格 AC 100V 入力の製品を 120V で使っても問題ないでしょう。ただ常に「万が一」も起こりうるのでその辺も心がけておいてください。

#10
  • waka
  • 2022/01/05 (Wed) 11:34
  • Informe

バイキンマンさん、ご丁寧にありがとうございます!
日本からの持ち込みなので、リスクは覚悟でそのまま使っちゃおうかなと思います!今のところ変圧器なしで壊れた方の投稿がないのと、みなさんからのアドバイス、バイキンマンさんの理論で自分の中で納得しました。ありがとうございます!

しかし他にも情報があったら皆さんいつでもまたお知らせお願いします!

#14
  • 倍金萬
  • 2022/01/07 (Fri) 08:43
  • Informe

またもや専門的になって申し訳ありませんが、昔は電気釜などの電熱調理器が電灯線電圧(アメリカの場合 115/120 ボルト)を直接ニクロム線等の熱交換素材に流して熱量を得ていました。しかし現代はその熱交換素材が「IH(アイエイチ)」方式にとって代わっています。

https://www.itmedia.co.jp/fav/articles/2012/27/news021.html

これは前出のように電灯線電力を専門語で言うと IH=Induction Heating (電磁誘導加熱)で熱に変換しているもので、具体的には(高周波の)磁石の力を鉄鍋に加え熱の力に替えているのです。何はともあれ昔のようにニクロム線をマッカッカにして熱を得るものではなく、ずっと安全な方法で熱の力を得ています。

よって本題に戻りその熱返還装置は電灯線電圧の大きな変化にも対応できると同時に、それらの電気釜やクッカーのメーカーさんは日本の電圧 100V の製品に対し上は 125V ぐらいの電圧が長時間加わってもビクともしないように設計し耐久テストを繰り返して行っている、と、私は考えています。

#15

倍金萬さんの言われる通り、定格100Vの製品は安全性テストとして、+ー2~30%程度の電圧変化をかけても安全性の観点からは問題ない事を確認しています。しかし、米国の定格電圧は120Vであり、少なくともその上下20%の変動がある事を考慮する必要があります。従って、短時間なら問題なくとも、長時間定格電圧の120%をかけて使用するのはやはり故障の起こる可能性を高くする恐れがあります。従って、私としてはなるべく変圧器を使用される事をお勧めします。特に熱量の大きなヘヤードライヤーや布団乾燥機等は発生熱量が約1.5倍になり、温度が高くなりすぎるので危険です。私は布団乾燥機と電子オーブンレンジには1500Wの容量の変圧器を使用しています。ただし、TV、PC等の電子機器の電源は定格が100~230Vのものが殆どなので、変圧器は必要ありません。なお、米国で容量の大きな変圧器は入手困難なので、私は日本のアマゾンから取り寄せています。私はIH調理器(最新の電気釜など)については設計上どうなっているか詳しくないので、100V用の製品を120Vで使用した時にどうなるかはコメントできません。ただ、卓上のIHヒーター(1000W, 100V)は変圧器を使わなくても今の所問題なく使えているようです。(時間が短いから?いつ故障するかはリスクですね。)

#16
  • 名無し
  • 2022/01/29 (Sat) 12:40
  • Informe

ヘアードライヤーは変圧器使うけど
1000WのIHヒーターは使わない (笑)

Plazo para rellenar “  ホームベーカリー用の変圧器について   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.