Mostrar todos empezando con los mas recientes

25461. 日本への荷物は・・・(1kview/5res) Preocupaciones / Consulta 2002/12/21 19:50
25462. カブちんはどうした、元気け??(2kview/10res) Chat Gratis 2002/12/21 18:55
25463. 機械モノーーDVDなど(5kview/16res) Preocupaciones / Consulta 2002/12/21 17:17
25464. L.A出身のアメリカ人って嘘つきが多いの?(5kview/30res) Chat Gratis 2002/12/21 01:08
25465. クイックスター(5kview/27res) Chat Gratis 2002/12/20 22:33
25466. ト−ランス(1kview/3res) Chat Gratis 2002/12/20 18:47
25467. 歯の矯正(3kview/17res) Preocupaciones / Consulta 2002/12/20 14:56
25468. F-1visaを持っていてtouristで入国する際の注意事項は?(2kview/4res) Chat Gratis 2002/12/20 14:20
25469. COSTA MESAのESLを探してます。(1kview/3res) Preocupaciones / Consulta 2002/12/20 00:51
25470. Dareka. asobou!!(1kview/4res) Chat Gratis 2002/12/19 22:21
Tema

日本への荷物は・・・

Preocupaciones / Consulta
#1
  • Takenori
  • 2002/12/20 21:37

まとまった数の小包を送る場合何処が安いのでしょうか?
ダンボールなども一緒に提供してくれる所が良いのですが。
ご存知の方教えてください、よろしくお願いいたします。

#2
  • Let me know
  • 2002/12/20 (Fri) 23:30
  • Informe
  • Borrar

ここのトピを借りて、自分も尋ねたいのですが、来週の月曜日にAir Canadaを利用して、大阪の方に帰るのですが、もって帰る物がたくさんあり、何Poundsまでがただなのか分かりません。 
Air Canadaを利用したことがある人で、知っている人教えてください。もって帰る物はサーフボードと漫画単行本30冊くらいの予定です。 

帰るまでいろいろやらなければいけないことがあり、Air Canadaのほうに問い合わせる時間がないかもしれないので、知っている人どうか教えてください。お願いします。 
すみません#1さんこのトピを利用して。

#3

友達はロングボードを三枚もって帰国しましたが平気でしたよ。

#4

Takenoriさん、船便?航空便?・・・多分郵便局の船便とかって安そうだけど段ボールが有料だしね。航空便だとOCSが安そう。コスタメサのスーパーコロッケとか、ファウンテンバレーのEBISUマーケットとかで取り扱いしてるから聞いてみては。

#2さん、Air Canadaを利用して日本に行ったことないから詳しくはわからないですが、普通日本行きの飛行機は70lbまでの荷物が2個まで無料で預けられると思います。サーフボードが無料の2個のうちの1個になるかどうかはエアラインによって違うと思うので、やっぱり問い合わせた方がいいんじゃないですか?多分有料になるとロングかショートによって違うと思いますが、$100以上になると思います。

#5

Takenoriさん、船便?航空便?・・・多分郵便局の船便とかって安そうだけど段ボールが有料だしね。航空便だとOCSが安そう。コスタメサのスーパーコロッケとか、ファウンテンバレーのEBISUマーケットとかで取り扱いしてるから聞いてみては。

#2さん、Air Canadaを利用して日本に行ったことないから詳しくはわからないですが、普通日本行きの飛行機は70lbまでの荷物が2個まで無料で預けられると思います。サーフボードが無料の2個のうちの1個になるかどうかはエアラインによって違うと思うので、やっぱり問い合わせた方がいいんじゃないですか?多分有料になるとロングかショートによって違うと思いますが、$100以上になると思います。

#6

Angelさん、ありがとう!
まずがどれくらいになるかによって、航空便にするか船便にするか迷っているんですよ。OCSは利用した事があるので、どれくらいなのかわかります。

UPSはどうなんでしょう?UPSのほうが安いような気がしましたが・・・。まとめて送るとなると、UPSではどうなるでしょうか?誰かUPSでいくつかの小包を送られたことありますか?

Plazo para rellenar “  日本への荷物は・・・   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

カブちんはどうした、元気け??

Chat Gratis
#1
  • カツオブシ
  • 2002/12/21 00:46

お〜い、カブちん元気にしてるのか?みんなから、うざいと言われてもカブちんがここから消えたら淋しいぞ〜!嫌われても戻ってこいよ〜!掲示板の活気がなくて淋しいぞ〜!また、色んな所に顔を出してこいよ〜!オ〜イ、嫌われ者〜、はなしを弾ませようぜ〜!おもしろくないぞ〜、いなくなったら、早く戻ってこ〜い!!!!

#7

ッてことは、結局カブのダンナは「嫌われもの」のレッテル貼られちまったってことか。ハハ

#8

いや、そういうことではなくて個性と露出度が高いゆえに、賛否や好悪の差が激しい・・・と言う意味です。

決して"嫌われ者"ではないですよ、その証拠に戻ってきて!という人たちがいるでしょう?火の玉ロックさん、あなたはどちら?(笑)

#9

オレが嫌われものかってことか?オレはそうだな。多くに好かれるタイプじゃないだろう。
またはカブ氏をどう思うかってことか?その答えは難しい。出しゃばりってことでは、嫌われるのも分かる。学級委員が嫌われるような、な。
だが言ってることは正論が多い。特定のダレカを攻めているカブの印象はないしな。気にせず出てくりゃいいんだ、カブさんヨ!嫌われもんでもイイじゃないか。仲間になってやるよ!

#10

それよりさ〜、釣りに行こうよ〜。。

#11

釣りちゃん、
くまさんや、こよーてさんや、OneTenさんにお願いしたらイイですよ。

Plazo para rellenar “  カブちんはどうした、元気け??   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

機械モノーーDVDなど

Preocupaciones / Consulta
#1
  • 機械音痴
  • 2002/12/20 00:17

機械全般、全く音痴な者です。是非色々と、アドバイスをお願いします。

まずはDVD−米国で購入したDVDプレーヤーでは、日本購入のDVDが観れない。All Code DVDプレーヤーという代物なら、どこの国のDVDでも観れる、という広告を発見。
日本やUSでDVDソフトを買う場合→やはりこういう機種を買った方が、米国で購入したのを日本のDVD対応に修理するとか、日本で安価なプレーヤーを購入してきて修理するより、何よりベストですよね??
どなたか、「そりゃそうだ、バカもん」と肩を押して下さい、苦笑。

余談:現在、日本購入のPCを使用中で、USでDVDを買った事がないので試してませんが、きっとUSで映画DVDとか買っても、このPCでは観れないんですよね!?
本当に音痴な質問で、ごめんなさーーい。。

#13

まだまだこちらに滞在が長く、こっちでソフトをいっぱい買いたいのなら、こっちで買ってしまったほうがいいような気が。飛行機の手荷物も大変ですからねぇ(笑)。

機械オンチさんはどこにお住まいなんですか?お近くにお友達がいない、、ということは、結構郊外?
もしわからない事があったら個人的にメールしてくれて良いですよ〜。
お家が近いようでしたら設置のヘルプもできますよ。

#14

ネットで検索すれば通販で買えるのに。。。

#15

今、ソーテルのVideoJunでリージョンフリーのDVDプレーヤーを125ドルぐらいで売ってるよ。

#16

リージョンフリーって違反じゃないの?

#17

リージョンフリーのDVDプレーヤーは問題ないよ。

Plazo para rellenar “  機械モノーーDVDなど   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

L.A出身のアメリカ人って嘘つきが多いの?

Chat Gratis
#1
  • らら
  • 2002/12/16 17:51

私は、シカゴに住んでるんだけどアメリカ人の友達は、口をそろてL.Aの人間には、気をつけろといいますが本当なんですか?教えてください

#27
  • エレクトリックレディランド
  • 2002/12/20 (Fri) 20:02
  • Informe
  • Borrar

L.A出身のアメリカ人って、であって、LAの嘘つき、ではない。

大阪が憎いやつが本当に多いな。そんなに大阪が悔しいのか?

#28

本当に大阪人に騙された奴が多いな〜。
金取られて泣いてる女多し・・・

#29

私のアメリカ人の友人も言っていましたが、LAの人は「嘘つき」という訳ではないんだけれども、いわゆる多重人格の人が多いというのはよく知られている話だそうです。要するに家の顔と外の顔がハッキリと別れている人が目立つのだそうです。

#30

みんな話がずれてるような・・・。#4、#5の言うことは一理あると思う。
LAがどうとか大阪がどうとかそういうグループでまとめるから出会う人によってその街のイメージを付けちゃうんだよ。
例えば観光客がスリにあったとしたらたぶんその人は「LAはスラれる」とイメージ付けると思う。別にLAにどの位のスリがいるとか他市に比べてどうとか知らないのに。
そういうことじゃない?!用は物事の考え方見方だよ。それといかに人間(個人個人)が当てにならないかだと思う。

#31

アメリカ人とよく関わってる人は、知ってると思うよ。L.A出身の人は、多重人格ってアメリカ人のやつらの間では、有名な話だよ

Plazo para rellenar “  L.A出身のアメリカ人って嘘つきが多いの?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

クイックスター

Chat Gratis
#1
  • 匿名希望でもいいですか?
  • 2002/12/15 17:29

この名前でピンと来る人は少ないと思うけど日本ではアムウェイといえばご存知でしょう。みなさんにこのビジネスについて意見を聞いてみたいと思っています。バシバシ書いてくれると嬉しいです。今私は誘われています、考え中です。是非お聞かせください、よろしくお願いします。

#24

なんでオレがカブなんだ???
まぁいいが...。

#23へ。
入会したからって手遅れってわけじゃないだろう。契約金みたいなものをたんまり払っちまったのか?
商品の良さが気に入ったのなら、ただ自分が使いたい分だけ買えばいいことだしな。
要するに、甘い話に載せられて、やつらの手足としてコキ使われないように、しっかり見据えてかかって欲しいってことだ。
ミーティングとかあって、迫られても、即断せずに、良く考えて欲しい。自分で分からなければ、常識ある人間に聞いて欲しい。この場も利用したらいい。美味しい部分を見せられて安易にOKを出す。それが間違いの元だ。
まだ大丈夫だ。心配するな。

===================
火の玉コック!
紛らわしいコテハン、使わないでくれ。頼む。

#25

#23さん、とりあえず、購入された分は使ってしまい、その後 どうするか考えればいいしょう。

簡単に退会できますので。

#26

クイックルーワイパーなら知ってるけど。。。
アムエより使えるような気がする。。。

#27

世の中そう簡単に金儲けなんてできませんよ(笑)みんなここにきてるのって大人なんでしょ?

#28

大人でも、ワラにもすがりたくなる時や、道に迷うこともある。そんな人の弱味に付け込む悪質な商売、ダマす手口が許せん!

Plazo para rellenar “  クイックスター   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

ト−ランス

Chat Gratis
#1
  • ここ
  • 2002/12/20 14:10

ト−ランスに夕方から夜にかけていこうと思うんですけど、初めてなんです。
どこか楽しい所があったら教えてください。
ショッピングでもなんでもいいです。

#2

トーレンスはLA郡で2番目に大きな市ですが、別に面白いところはありません。真ん中に製油所があったりする上に、隣の市にビーチのよいところも持っていかれてしまい(トーレンス市のビーチもあります)、なんだかパッとしません。ただし日本人は多く住んでいるので、食品や日用品の買い物や、食事だったら結構楽しめるのかも知れませんね。そういえば、アルパイン・ビレッジというドイツ村は有名です。

日本レストラン
http://www.mmsystems.com/laguide/tel/jrests.htm

アルパイン・ビレッジ
http://www.alpinevillage.net/

#3

どっち?

#4

トーランスの夜はキャバクラでしょう?

Plazo para rellenar “  ト−ランス   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

歯の矯正

Preocupaciones / Consulta
#1
  • のり
  • 2002/09/25 14:07

日本でするよりこっちでする方が安いかな、と思って歯の矯正をしようか迷っています。日本人の所と、アメリカ人の所ではどっちが安いですか。途中で日本に帰ることになっても引き続き日本で治療受けること出来ますか。詳しい人、教えてください!

#14

なにをいいますか。
歯はそれぞれの人の宝物ですぞ!?

#15

アメリカで15年以上前に矯正をしたのですが、思わぬ落とし穴があったのでご参考までにご連絡します。(もっとも、あの時の技術よりも進歩しているとすれば問題は全くないのですが。)

私はとても歯並びが悪いというよりは、前歯の一部がちょっと歪んでいるかなという程度だったので、それでも母が気になったらしく連れていかれました。 施した処置は前歯2本の両側の歯を上下で計4本抜き、歯を口内に均一に歯が並ぶように動かしました。 (歯の大きさに対して顎が小さいので全ての歯が綺麗に並びきらないといのが理由だったと思います。) ただ、結果的にこれが問題だったようです。

日本で10年後ぐらいに歯痛があり、歯医者に行ったところかみ合わせが悪いといわれました。 無理な歯の動かし方をした為に、本来歯は根元から真っ直ぐに生えていないといけないのが全て斜めになっているとの事でした。 顎の関節の位置、骨格のバランス、歯の位置の3つのバランスが崩れていてかみ合わせが悪く、歯痛が起きているという事でした。

長年その歯医者に通院し、歯のかみ合わせを治していきました。

ここまで書きながら、では私が経験した歯の矯正方法とは違う方法が何なのかは知りません。
そして、この1月に渡米してきたばかりで、歯医者のお世話になったのは一度だけですから、お勧めの歯医者も知らないのです。すみません。ご参考まで。

#16

私も矯正を日本でしました。小さなときです。費用は250万でした。そこまでひどくなく、ただ下の歯をなおし、全体のバランスとあごのラインをつくるものでした。
この前、こちらで歯医者さんに行ってから、1ヶ月近くたちます。日本人の先生でSHERMANOAKSにあります。私は矯正は勧められなかったのですが、先生に聞いたところ、今は#8さんの言うとおりで技術が進んでいます。日本でしたら倍以上の金額を請求される上に、技術が遅れています。正直、驚きました。
ぜひ、こちらでの治療を考えて見てください。本当に個人差の問題だと思います。治療費も治療期間も。
でも、歯はひとつの自分のステータスだから一生ものと考えたらどうでしょうか?

#17

質問です。
ブルークロスの保険を持っているのですが、矯正も保険の対象になっているようで、ぜひやりたいんですが、これってワイヤーの方だけですよね?
プラスティックの透明のやつもカバーされたりしませんかねぇ?
保険で矯正している人、教えて〜

#18

私は今、こちらLAで矯正中です。私はビバリーヒルズ、サンタモニカ、ロス、イングルウッドと4ヶ所にオフィスを持つ、矯正歯科で治療しています。残念ながら日本語は使えませんが、あまり不自由はしていません。
金額は3,745ドル、これにBraceが壊れたときの保険が135ドル、レントゲン代に100ドル、抜歯4本に1200ドルかかっています。上下にプラスチックのBraceをしています。レントゲンと抜歯は、専門の場所でやったので、別払いでしたが、3,745ドル+保険135ドルについては2年払いで、毎月165ドルづつ支払っています。通院は3ヶ月に1回です。
私の場合、行きつけの歯医者さんから矯正歯科を紹介してもらいました。抜歯前は、虫歯がある歯が抜歯対象になる場合、その場合は治療が不要になるため、歯医者さんと矯正歯科のお医者さんが密に連絡を取り合っていました。もし行きつけの歯医者さんがあるのであれば、きちんと連絡を取り合って、矯正をしてくれる場所を見つけたほうがいいですよ。私はしばらくこちらにいる予定なので、日本に帰国後、どのようになるかは知りません。お役に立てずにすみません。

Plazo para rellenar “  歯の矯正   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

F-1visaを持っていてtouristで入国する際の注意事項は?

Chat Gratis
#1
  • one
  • 2002/12/19 11:24

現在F-1visaを持っていますが、語学学校を終了し一旦日本に帰国しています。今回下見を兼ねてLAに行くつもりですが今はI-20がありません。ということでtouristで入国しようと考えています。ただ、入国審査の際に質問を受け、場合によっては強制的にF-1visaをvoidされてしまうことがあると聞きました。進学のため戻ってくる予定なので今visaをvoidにはできません。もちろん何事もなく入国できる方もいるようです。そうだったら問題ないのですが...。どなたかF-1visaを持っている間にtouristで入国したことがある方、なにか気をつけておくべきことはありますか?アドバイスいただければありがたいです。

#2

それは、移民官次第と思います。Voidされない人もいるみたいだし、されてしまう人もいるみたいです。

一番良いのは、日本でアメリカ移民に詳しい弁護士に話して見ることだと思います。

#3

どうもありがとうございました。結局、運次第ってことですね。入国審査でどこのゲートに並ぶかというのが運命の分かれ道...。かなり緊張してきました。せめて挙動不審にならないように気をつけます。

#4

リスク大きくない?
一応法律的には、Voidになるのが正しいらしいから、どんな理由があってもダメな時はダメだよ。
Voidにならないならラッキー、と思ったほうがいいかと。。

#5

やっぱり一度、弁護士さんに聞いてみたら?

もし、VOIDになってしまったら、復活させる事は大変みたいだし。

Plazo para rellenar “  F-1visaを持っていてtouristで入国する際の注意事項は?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

COSTA MESAのESLを探してます。

Preocupaciones / Consulta
#1
  • サルサッ
  • 2002/12/15 15:35

COSTA MESA周辺でESLを探してます。
Adult School、地域のCommunity educationシステムの中のESLを第1希望で探してます。
情報お持ちの方、何でもいいので教えて下さい。
あと、
Orange Coast CollegeのESLに通われてる方おられますか?
雰囲気、授業料、申し込みの方法、などなど何でもいいので情報下さい。

#2

私は専業主婦をしているので、同じ様な駐在で来られている方の意見が聞きたいです。

#3

私はコスタメサ在住ではありませんが、AdultSchoolの申し込み方は、CommunityEducationSystemの冊子をてに入れればそこに申し込み方法が記載されてます。確か、Bakerのところにその建物があったような。多分、そこに行けば何かわかるでしょう。

#4

Eさん、お返事有り難うございました。
それっぽい建物を発見しました!
年が明けたら早速、行ってみます。

Plazo para rellenar “  COSTA MESAのESLを探してます。   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Dareka. asobou!!

Chat Gratis
#1
  • hotmail
  • Correo
  • 2002/12/19 15:43

dareka asobi mashou! hitori de yarukoto ga nai off desu.
toriaezu mail kudasai!

#2

あなたは、友達いないの?危ない人だなーあなた

#3

Samisii no??

#4

誰だか解らないな〜〜〜
せめて、ペンネームでも作りなよ!
しかも。ローマ字はマジに読み辛い・・・
日本語バージョンで出来ないのかな〜〜〜?

#5

英語のWindowsで日本語を読み書き(無料)する方法なら上の身近なリンク集のPC Annexっていう会社に書いてありましたよ

Plazo para rellenar “  Dareka. asobou!!   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.