최신내용부터 전체표시

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/156res) 질문 오늘 00:29
2. ウッサムッ(119kview/528res) 프리토크 어제 12:24
3. Prefab ADU(165view/15res) 질문 어제 11:40
4. テラリウム。(584view/9res) 기타 어제 11:01
5. 独り言Plus(126kview/3074res) 프리토크 어제 10:10
6. 高齢者の方集まりましょう!!(102kview/682res) 프리토크 2024/06/18 09:28
7. 質問(424view/21res) 기타 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 질문 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(650view/32res) 고민 / 상담 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(384kview/4309res) 프리토크 2024/06/15 14:22
토픽

入国審査場

고민 / 상담
#1
  • 帰国
  • 메일
  • 2022/11/06 14:16

日本入国審査場に関しての質問です。
私の主人は外国籍で、今回一緒に日本に行きます。
入国審査場には日本人専用レーンと外国人専用レーンがありますが、日本人の私も外国人専用レーンに彼と一緒に並ぶことは可能でしょうか。私だけ早く出ても彼を待たなくては行けないという理由と、もう1つは今回初めてJRパスを購入し、入国の時に短期滞在スタンプもしくはシールをもらわないといけないらしく前回日本に1人で帰国した時に、免税をうけるために入国の際スタンプをもらったのですが、それは帰国スタンプで短期滞在スタンプではなかったので、日本人専用レーンだとどのようにもらうかがわかりません。
どなたかわかる方教えていただけませんか?
宜しくお願い致します。

#13

>永住権保持者(10年以上滞在している)はグリーンカードでの確認になるのですか?

9月に帰国した時はグリーンカードを提示しました。ただみどりの窓口の係員が私のパスポートを持って裏へ行きましたので、その時帰国スタンプをチェックしたかどうかは不明です。

#14
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/11/07 (Mon) 16:54
  • 신고

自分が日本に行って使うのだから
自分でレールパスのことなどを他人任せで聞くより
ネットで調べて納得することは出来ないのですか。

旅行社でレールパスを売っているならそこで聞けば詳しく教えて貰えるでしょう。

外国人なら入国、出国、
グリンカードを持っていてもパスポートは日本だから出国、帰国でしょう。

#17

10月にレールパスの引き換え券を持って日本に一時帰国しましたがスタンプのことなど全く知りませんでした。
羽田でスタンプが必要な人と不要な人に分かれるところがありましたが不要な方を通り、2日後に品川駅で何の問題もなくレールパスに引き換えました。
たまたまスタンプのチェックが抜けてしまったのかもしれませんが旅行者かJRに確認してみたらいかがでしょうか。
ちなみにその時(10月はじめ)は空いていたのでスタンプを貰う方に並んでもたいした時間の違いはなかったと思います。

#18
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/11/08 (Tue) 07:00
  • 신고

日本に到着して飛行機を降りれば日本語で大丈夫。
旦那が日本語出来なければ通訳をすれば問題ない。

こんなことで頭を悩ませていたら自分では何も出来ないと思われるだけ。

https://japanrailpass.net/about_jrp.html

コロナで少し事情が変わっているのでレールパスを扱っている旅行社で問い合わす。

こんな煩わしいことだからアメリカ人になっていて良かった。

#20
  • 青丘
  • 2022/11/08 (Tue) 09:51
  • 신고

私は日本人専用レーンで先に出て、出てくる荷物を確保して外国人レーンから出てくる家族を待っています。

JRパスは普通の入国スタンプで大丈夫なはずですよ。

久しぶりの日本、楽しんでくださいね。

“ 入国審査場 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요