최신내용부터 전체표시

1. ウッサムッ(102kview/496res) 프리토크 오늘 12:38
2. 保育園(115view/4res) 배우기 오늘 10:49
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(121view/6res) 질문 오늘 08:07
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) 프리토크 어제 23:17
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(320view/1res) 질문 어제 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) 프리토크 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res) 프리토크 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) 고민 / 상담 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) 고민 / 상담 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) 스포츠 2024/05/26 09:37
토픽

アメリカでの株の買い方。

배우기
#1
  • KABUO
  • 메일
  • 2017/05/14 14:02

少し浮いたお金があるので、ここアメリカで株を買ってみたいと思うのですが、どこで購入できるのでしょうか?

日本のような証券会社はアメリカにありますか?

EtradeやAmeritradeのような所で購入したらいいんでしょうかね?

ご存知の方教えて下さい。

#12
  • QQQ
  • 2017/05/18 (Thu) 20:21
  • 신고

Etrade使ってます。
日本では投資できない(できても手数料が高い)銘柄が多く、楽しいですよ。
せっかくUSにいるならUS株やMutual Fundで殖やしましょう。
今はAI関連とバイオテック関連で儲けさせてもらってます。

#13
  • 銀行に制約があることを知る
  • 2017/05/19 (Fri) 01:08
  • 신고

アメリカにいて日本のネット証券で遊べるのですから
アメリカで口座を開いて日本で遊ぶことはできるはず。

投資に関してはアメリカのほうが制約があるような気がします。

SSNなければTINN NOを取得する必要があると思います。

また日本のネット証券には遺産相続のページがありますがアメリカの証券会社はどうなんでしょう?
同様に口座残高ゼロで何年ほっておいても日本のネット証券は銀行同様口座は生きていますが
アメリカでは銀行同様何かしらペナルティ、口座凍結、州による没収もあるのかも?

以前アメリカの同一銀行内で数回連続資金移動しましたら最初はメールで次は電話で注意されました。
そこではじめてアメリカの銀行には振り込み回数制限があるのだと知りました。

そのまま回数を無視して振り込みをした場合口座を一年間凍結されることもはじめて知りました。
自分の資金なのに????

#14
  • 株の相続
  • 2017/05/19 (Fri) 20:47
  • 신고

アメリカの証券会社での相続はどうなっているのでしょう?
日本のネット証券には簡潔なステップが記されています。

銃社会で日本国籍であることをふと考えます。

#15

アメリカで相続税は $543万以下ならかかりません。

ほとんぞの人は心配ありません。

#16
  • 安心しました
  • 2017/05/26 (Fri) 22:12
  • 신고

な~~んだ
それなら相続税のないメヒコに行くこともないですね。

“ アメリカでの株の買い方。 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요