최신내용부터 전체표시

1. 独り言Plus(124kview/3064res) 프리토크 어제 20:57
2. Prefab ADU(16view/0res) 질문 어제 15:31
3. 家庭裁判所(598view/32res) 고민 / 상담 어제 14:32
4. テラリウム。(552view/5res) 기타 어제 10:21
5. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(380kview/4309res) 프리토크 2024/06/15 14:22
6. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 질문 2024/06/15 11:45
7. ウッサムッ(117kview/524res) 프리토크 2024/06/15 10:57
8. 高齢者の方集まりましょう!!(100kview/681res) 프리토크 2024/06/15 10:42
9. 質問(365view/20res) 기타 2024/06/15 09:06
10. 大谷翔平を応援するトピ(383kview/703res) 프리토크 2024/06/14 20:33
토픽

ライセンスプレート発行の手続き

생활
#1
  • Minmin
  • 메일
  • 2020/07/21 10:19

5月に米車系カーディーラーで中古車を買いました。
その時には仮の紙プレートが付いた状態で車を受け取ったのですが、
その後、一向に正式なメタルプレートが郵送されてこないので困ってます。

DMVに問い合わせた所、トランスファーフィーの記録はあるが、トランスファードキュメント関連の記録はありません。
ディーラーに問い合わせてみてください、ということでした。
(その前に何度かディーラーに問い合わせたんですが、プレートの発行には数ヶ月かかるって言い訳で軽くかわされてました)

これってディーラーがちゃんと仕事してなかっただけで、ディーラーに催促すれば良いんでしょうか?
それともライセンスプレートの申請は車の購入と別にDMVに手続きがいるんでしょうか?

アメリカに来たばかりで車買ったのも初めてなんで、手続きとか流れがよく分かってません。
どなたか詳しい方、経験ある方は教えてください。

#2
  • l
  • 2020/07/21 (Tue) 21:00
  • 신고

通常ですと、早ければ2週間、遅くても6週間ほどで届くはずです。カスタムなプレートだと数か月かかる場合もあるようです。

#3
  • 無知
  • 2020/07/21 (Tue) 21:36
  • 신고

中古車で紙のプレート自体あり得んと思うが
もち自分の名前の印刷された書類もらってんだよね
でその書類と紙のプレートに有効期限が書いてあっしょ
それ切れるまではいいんじゃね?

#4
  • 無知
  • 2020/07/21 (Tue) 21:38
  • 신고

それともピンクスリップもらっただけとか
もしそうなら自分でしなきゃいかんけどね

“ ライセンスプレート発行の手続き ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요