แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. 独り言Plus(137kview/3140res) สนทนาฟรี วันนี้ 11:52
2. ビルの屋上,、崖等の映像トリック(179view/2res) ความบันเทิง วันนี้ 11:01
3. ウッサムッ(127kview/537res) สนทนาฟรี วันนี้ 10:59
4. 日本円での投資(305view/18res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ วันนี้ 09:47
5. 高齢者の高血圧、対策(287view/12res) คำถาม / สอบถาม วันนี้ 09:25
6. 発達障害のつどい(280view/8res) สนทนาฟรี 2024/06/27 14:29
7. 質問(828view/41res) อื่นๆ 2024/06/26 14:39
8. 高齢者の方集まりましょう!!(110kview/684res) สนทนาฟรี 2024/06/25 17:35
9. Prefab ADU(303view/16res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/22 09:40
10. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/20 15:11
หัวข้อประเด็น (Topic)

H1-Bの面接

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • miyamotokoko
  • 2008/09/24 18:43

はじめまして。
この時期、H1-Bの面接で日本に帰国される方が多いと思います。

面接、何を聞かれるか不安です。

面接経験がある方、何を聞かれたかと、どの位でVISAが届いたか
教えてください!!

もう面接をされた方、これからされるという方!
ここで情報交換をしましょう!!

よろしくお願いします。

#2

私は約3年前にカナダで面接を受けました。
ちょっと古い情報ですし、日本での面接ではないのですが、聞かれる事は同じような事だと思うので。

聞かれた事は、会社で何をやっているのか、会社の事業内容、メジャーな顧客(会社)の名前、それから、私の働いていた会社名は創設社数名の頭文字をくっつけた名前だったのですが、会社名について「これは何の略だ?」くらいでした。

カナダだったので、朝面接して、当日の夕方にはVisaが発行されました。

#3

2年前に、東京のアメリカ大使館でH1-Bの面接を受けました。JRのみどりの窓口みたいに、係官と透明なアクリル板越しに立って相対して面接を受けます。そんな窓口が10ぐらい横に並んでいて、じっくり面接するような雰囲気ではありません。質問もありきたりで、「職種は?」「年収は?」「会社の名前は?」の3点ぐらい聞かれてそれで終わり。3,4日後にはビザスタンプが押されたパスポートを受け取りましたから、面接の翌日に、発送したと思います。そんなに心配するものではないと、思いました。まあ、移民関係は日々変化するので、今でもそのときと同じかどうかはわかりませんが。

#5

私もちょっと前に面接受けましたが、#3さんと全く同じでした。面接というかんじより、質疑応答という感じで、質問に答えている間も相手が書類にぱぱっと目をとおしたり、ハンコをおしたり、事務的に進んでた感じです。面接にたどり着くまでに書類の審査などいろいろ調べていると思うので、面接で却下されるということはほとんどないんじゃないかなと思います。

#4

OPTで元々働いていたので、「このまま続けて働くんですね」と聞かれ、「はい」で終わりです。
後は、じゃあビザは10日くらいで届きます、とか事務的な連絡事項でした。
場所は東京の大使館です。

#6

#4.5さんは、今年の面接ですよね?
私も東京です!
どの位でビザ届きました??
私は、2週間日本に帰る予定です!

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ H1-Bの面接 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่