最新から全表示

1. 独り言Plus(123kview/3063res) フリートーク 今日 20:26
2. 家庭裁判所(481view/28res) お悩み・相談 今日 20:26
3. テラリウム。(523view/4res) その他 今日 16:51
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res) フリートーク 今日 14:22
5. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑問・質問 今日 11:45
6. ウッサムッ(116kview/524res) フリートーク 今日 10:57
7. 高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res) フリートーク 今日 10:42
8. 質問(320view/20res) その他 今日 09:06
9. 大谷翔平を応援するトピ(381kview/703res) フリートーク 昨日 20:33
10. 個人売買(122kview/607res) フリートーク 2024/06/13 10:45
トピック

小学生のカバン

お悩み・相談
#1
  • まるっぽ日本人
  • 2007/01/25 19:19

アーバインの学校へ子供が通う事になりました。
現在日本にいましてランドセルで通っています。
そちらの子供たちはどのようなカバンを持って通学していますか?

教えて下さい。

#4
  • アーバイン在住
  • 2007/01/28 (Sun) 20:52
  • 報告
  • 消去

2人の子どもを小学校に通わせていますが、日本製のリュックサックで通っている子は見たことがありません。

来たばかりで、英語がまだ上手に話せないのであれば、いきなり他の子ども達と違う物を持つ事はお勧めできません。(お子さんの性格にも依りますが)

#6

我が家もアーバインに住んでまだまだ日は浅いです。日本人が少ない小学校になりましたが日本製リュックでも大丈夫みたい。ディズニーなら尚、心配なしでしょう。うちの子も気にしぃですがサンリオです。だってこちらのショップにもキティ商品も沢山売ってあるし。リュックはこちらでも沢山手に入るし本人が喜んで持っていけて使えるものがあれば手持ち物でも良いのでは?心配ないですよ。でもランドセルはやめた方がいいでしょうね・・・・

#5
  • コテハン捨てた
  • 2007/01/29 (Mon) 17:14
  • 報告
  • 消去

アメリカの紙のサイズと日本の紙のサイズが違うので、日本で買ったものを持ってくるとファイルなどが曲がってしまう事があります。

なので、こちらで調達することをお勧めします。

#7
  • まるっぽ日本人
  • 2007/02/02 (Fri) 18:34
  • 報告

皆様色々こんな聞く人が聞けばどうでもいいような質問に答えて頂き本当にありがとうございます。
ファイルが曲がると言う事でやはりナイキやプーマ等のスポーツブランドで大人用のバックパックを探してみようかと思います。
こちらで無ければそちらで探してみます。
ホントにありがとうございました。

#8

私の子供は、日本のランドセルで通っています。
夏に日本に戻った時に、こちらの学校で持たせる為に買ってきました。とーっても評判が良いです。フォルダーとランチをいれたらギリギリなので、持っても2年生までだな。。。。(うちの学校は、3年生から持って帰って来る物も多くなるので)と思うのですが、買って来て良かったです。だからすでに持っているなら、ランドセルを持って来るのも良いと思います。バックパックはこっちに来てすぐにでも買えるので。

“ 小学生のカバン ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。