Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. まさかトランプが勝つとは思わなかった。(4kview/113res) Chat Gratis Ayer 22:21
2. 語学学校(228view/9res) Preocupaciones / Consulta Ayer 08:52
3. 高齢者の方集まりましょう!!(329kview/870res) Chat Gratis 2024/12/28 19:21
4. Palos Verdes パロスバーデスに住みたい(3kview/50res) Vivienda 2024/12/28 11:53
5. AT&T Fiver(553view/43res) IT / Tecnología 2024/12/27 17:33
6. 独り言Plus(422kview/3917res) Chat Gratis 2024/12/27 15:30
7. 日本への送金 $250,000(1kview/13res) Preocupaciones / Consulta 2024/12/27 10:15
8. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(844kview/4338res) Chat Gratis 2024/12/27 10:03
9. 祖父、祖母、父のかって住んでいた場所を探しています。(839view/29res) Preocupaciones / Consulta 2024/12/21 20:37
10. 探しています(290view/3res) Jugar 2024/12/21 12:38
Tema

「こんにちわ」って

Chat Gratis
#1
  • einekline
  • 2006/09/03 07:50

突然失礼しますが、最近メールなどで本当によく「こんにちわ」と目にします。
私としては「こんにちは」でないと気持ち悪くて、何度も来ると正直イライラしてしまいます。
ら抜き言葉の蔓延や、『全然大丈夫』などの表現もそうですが、日本語が乱れてきているのを気にもしてない人が多すぎるような気がします。
私は20代半ばを過ぎた所ですが、私よりひと世代若い方々にとりわけ多い気がします。
わざとお茶目にそう書く人も多いと思うし、いちいち指摘するのも角が立つと思うのですが、私と同じストレスを感じている方いらっしゃいませんか? また相手に気を悪くさせないで気付かせる方法はありませんか?
それとも、TVや本などでも平気で『こんにちわ』が使われる時代に、私が神経質すぎるのでしょうか。
皆さんの意見を拝聴したいです。

#43
  • シャラボワのサーブ
  • 2006/09/10 (Sun) 19:07
  • Informe
  • Borrar

「略語を初めて使うときその言葉の意味や正式名称を考えないのでしょうか」
考えない場合が多いと思います。

#42

えっ?「じゃんの正しい使い方」...ですか?
今まで何も考えずに使ってましたので、
そう言われるとちょっと難しいですね...

拳に力が入ってしまった場面は、怒で忘れてしまったので...
ちょと例題を考えてみました、あまり上手ではないですけど...
例えば...
A君が、アイスを買って、トランクに入れて持ち帰った。
家に着き、B君が溶けたアイスを見て、
B君「車内に入れとけばよかったじゃん」と言った。

この時、<1>「よかった」と同じ強さで「じゃ」それより弱く、添える程度に「ん」だと、「車内に入れとけば大丈夫だったかもね、残念だったね」と言う感じになります。「車内に入れとけば」をすっごく強調した言い方をして、相手を突っついても、このじゃんの言い方で「残念だったね」との意味合いになります。
<2>「よかった」と同じ強さで「じゃ」それより強く「ん」だと、少し相手をとがめる意味を含みます。が、まだ「残念だったね」の部分は残ります。
<3>「よかった」より「じゃ」が強いと完全に相手を非難することになります。
<4>「よかった」より「じゃ」が強くて、さらに「じゃ〜ん」と延ばすと、突き放した意味合いになります。

さらに「よかった」の後に弱く添える程度に「ん」をいれると、
<1>は「A君の落ち度」という部分は殆どなくなり、「トランクだとアイスは溶けちゃうんだね、知らなかったよ、車内に入れとけば大丈夫だったかもしれないね」みたいな...発見、提案、感想...(良い言葉が見つかりません)の様な感じになります。
<2>は殆ど意味合いは変わりませんが、少し柔らかい感じになります。
<3>は、さらに意味合いが強調されますので、虫の居所が悪いと喧嘩になるかもしれません...
<4>もあまり変わりません。

...と、思いついたまま書きましたが、たぶん、だいたいこんな物だと思います。実際は口語ですので、その人の話し方や雰囲気で意味合いの強弱は変わりますから、「じゃ」を強調した口調でも、<2>や<4>の意味合いになる事もあります。
が、やはり、慣れてない方の口調は、「じゃん」を強調してる事が多いので、(メディアで一番多く流れてたのが<3>なのでしかた無い、とは思ってはいるんですが...)どうしても、喧嘩売ってる?と問いかけたくなってしまうんですよね。

#41

#28さん、「じゃん」て神奈川弁だったんですか???!!!
1950年代生まれの東京人ですが、「じゃん」は子供の時から使ってましたよ。神奈川出身の人が回りにいた記憶はないんですが。。。

「じゃん」の正統なる使用方につては私も興味あります。是非ご教示下さい。

#40

「こんにちは」には元々「今日はご機嫌いかがですか」→「今日は(ご機嫌いかがですか)」→「今日は」→「こんにちは」と変化していったので「こんにちわ」では間違いで本来の意味とかけはなれてしまいますね。ちなみにアメリカの日系スーパーのレジでなぜ店員さんがこんにちはと言うのか不思議です。普通いらっしゃいませじゃないでしょうか。

#44

一つ質問があります。
わたしの知り合いが気付いた事なのですが、最近の人は誰かの家にお邪魔する時に、「失礼します。」や「お邪魔します。」の代わりに、「大丈夫ですか?」と聞く人が多いそうですね。
わたしは実際に聞いた事は無いのですが、何故「大丈夫ですか?」なのか理解に苦しみます。
多分、「入っても支障はありませんか?」くらいの意味だとは思いますが。
どなたか詳しい人いらっしゃいますか?

Plazo para rellenar “  「こんにちわ」って   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.