最新から全表示

1. 大谷翔平を応援するトピ(378kview/703res) フリートーク 今日 20:33
2. 質問(233view/18res) その他 今日 19:13
3. 独り言Plus(122kview/3060res) フリートーク 今日 18:34
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/139res) 疑問・質問 今日 18:06
5. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(378kview/4305res) フリートーク 今日 15:50
6. 家庭裁判所(402view/20res) お悩み・相談 今日 12:03
7. ウッサムッ(116kview/523res) フリートーク 今日 11:09
8. 個人売買(121kview/607res) フリートーク 昨日 10:45
9. 15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res) お悩み・相談 2024/06/12 15:09
10. 高齢者の方集まりましょう!!(98kview/680res) フリートーク 2024/06/12 13:57
トピック

OPT が切れてから何日以内に帰国すればいいのですか?

お悩み・相談
#1
  • OPT
  • mail
  • 2003/07/07 02:07

OPT,I-20,F-1ビザのことで質問があります。 私はOPTでこっちで働いているのですが、I-20とF-1ビザは切れています。F-1ビザと、I-20が切れていても、OPTの期限がまだ切れていなければ残れるのですか?あと、OPTの期限が切れてから、何日以内に帰国すればいいのですか?? 誰かご存知の方教えてください。

#13
  • ぷぅです
  • 2003/07/09 (Wed) 16:24
  • 報告

いろいろ皆さんの質問とかを見てると、うちのアドバイザーは親切でしっかり面倒見てくれてるなと思います。(笑)メールで質問しても、卒業後にも関わらず、丁寧に応対してくれるし。

なんか↑の会話の内容を見る限り、#12さんとアドバイザーとの間で、コミュニケーションのすれ違い+勘違いが起こってるように思われます。嫌な顔されても何度もゆっくりと、自分が理解出来るまで聞いたほうがいいと思います。後々、あの時聞き間違えたとかといっても遅いってこともあるので。ビザとか移民法に関しては、慎重になったほうがいいですよ。最近ちょくちょく法律が変わってますから。
でも#12さんのアドバイザーがいった“学校が終ってから合法に滞在できる期間”っていうのは学生のステータスとしての期間が卒業と同時になくなるので、そのステータスがなくなってから日本に帰るか、ステータスの変更をするか、そういうことのためのグレースピリオドのことで、OPTのグレースピリオドのこととは別だと思います。前の質問にもあったように、OPTが切れてから60日はグレースピリオドがあるのは確かです。

#14
  • nyanya
  • 2003/07/09 (Wed) 16:55
  • 報告

うちの場合、教授にレターをかいてもらったときに、ついでいサインをしてもらう書類があって、そこに、いつからOPTを有効にしますか?みたいな項目があってそこに、来るのが遅れたときのことを考えて遅めの日にちを書いてもらったらそのとおりの日にちでOPT来ました。ので、OPTがきれてから60日のグレースピリオドはあると思うし、普通切れてから60日だと思う。(でも、これにもどのくらい遅らせれるかという決まりがあって、確か1ヶ月?)

#15
  • とおるプリモナーラ
  • 2003/07/09 (Wed) 21:35
  • 報告

ちょっとした疑問ですが、
学校卒業後、OPTが届くまで2ヶ月以上かかりますよね。
その間は、合法的に滞在できるのですか?

#16
  • あやの
  • 2003/07/09 (Wed) 22:45
  • 報告

あたりまえじゃん。
卒業前何日前まで、または卒業後何日以内と決まっている間にきちんと申請していれば、来るまでの間の滞在は合法だよ。働けないけどね。

#17
  • とおるプリモナーラ
  • 2003/07/10 (Thu) 03:30
  • 報告
  • 消去

そっか、当たり前だったのか。
わざわざ答えていただきありがとうございました。
無知な僕を許してください。

“ OPT が切れてから何日以内に帰国すればいいのですか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。