Show all from recent

1. 独り言Plus(133kview/3113res) สนทนาฟรี วันนี้ 22:02
2. 発達障害のつどい(67view/5res) สนทนาฟรี วันนี้ 21:48
3. 質問(633view/35res) อื่นๆ วันนี้ 20:43
4. 高齢者の方集まりましょう!!(107kview/684res) สนทนาฟรี วันนี้ 17:35
5. ウッサムッ(124kview/532res) สนทนาฟรี วันนี้ 09:23
6. 高齢者の高血圧、対策(181view/11res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(243view/16res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/22 09:40
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(614view/9res) อื่นๆ 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/17 05:57
Topic

Dish 

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • misa
  • 2003/06/10 23:10

Dishとケーブルどっちにしようかなと迷っています。
Dishだと日本語の放送がみれないってきいたことがあるんですが、知り合いはみんなケーブルなので、Dishを使っている人の意見がききたいです。

#4
  • sed
  • 2003/06/11 (Wed) 16:47
  • Report

衛星放送はDishNetworkとDirecTVがあるよ。1年間契約すれば設置費用無料にしてる代理店もある。衛星放送だと裏技で有料放送全チャンネルをタダ見する方法もあります。ケーブルでもできるのかもしれないけれど足がつきそうで...

#5
  • DS
  • 2003/06/11 (Wed) 19:25
  • Report

CableTVは、地域によりますが、TV-Japanが見れます。もし、TV−Japanをサテライトで見たい場合は Dish-Networkで見れます。

#6
  • sorette
  • 2003/06/11 (Wed) 19:25
  • Report

それってブラックボックスのことですか?友達が何人かもってた。
でも、詳しいことは聞かなかったけど、使えない地域もあるとか。
って、こんな話題をここで出したらたたかれるかな?

DishとかDirectTvって結局ローカルチャンネルみるのに余分にお金がいるんだよね。。。うーん。ケーブルのほうがとくなのかな。

#7
  • まい。
  • 2003/06/11 (Wed) 20:07
  • Report

そーいえば、ケーブルとインターネット両方もうしこむと、アデルフィアは10ドルオフしてくれるんですよね?
タイムワーナーはどうやらそーいうのしてないみたい。でも誰かしてもらった人います?

#8
  • DS
  • 2003/06/12 (Thu) 00:30
  • Report

ここは Adelphiaです。私は、DigitalCableTVです。TV-Japanは今月から見れるようになりました。まだ、Internetはこのエリアでは使えませんが、そろそろ始まると言われました。

#7さん、Adelphiaの前は タイムワーナーのエリアに住んでました。DigitalCableとInternet両方を申し込んだら、$10ぐらいOffでした。

どのこCATVにも 色々プロモーションをしてます。それに時々、CATV会社からクーポンが送られてきます。それを活用する事も一つの手です。

Posting period for “ Dish  ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.