แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. 日本円での投資(89view/4res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ วันนี้ 16:03
2. 独り言Plus(135kview/3135res) สนทนาฟรี วันนี้ 14:46
3. ウッサムッ(126kview/535res) สนทนาฟรี วันนี้ 11:12
4. 発達障害のつどい(194view/8res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 14:29
5. 質問(773view/41res) อื่นๆ 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(109kview/684res) สนทนาฟรี 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(246view/11res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(270view/16res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(631view/9res) อื่นๆ 2024/06/19 11:01
หัวข้อประเด็น (Topic)

I-20バーコード!

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • mo
  • 2003/04/04 09:45

これに関してのトピ、さんざん有りましたが結局みなさんどうされました?
私は1月に1年分の授業料払い込んだばかりで、その学校がバーコードのI-20発行しないって言ってるんだ。転校しようかと思うけどお金返してもらえるかすごく心配です。 

#307

某カレッジに行っているのです。
新しいI-20の手数料払ってきました。
InternationalStudentOfficeに聞いた時は払わなくていいと言われたけどその後別のOfficeから催促の手紙が来て。InternationalStudentOfficeで働いてる人も手数料について、よくわかってないみたいだったけど。学校で働いてる人も結構いい加減ですよね。聞く人によって違う事言ったり。他のカレッジはどうなんですかね?手数料やっぱり払いましたか?

#308

うちの大学は手数料払うなんてありませんでしたよ。催促の手紙が来てInternationalStudentOfficeに行っておしまいでした。

#310

うちも払わなかった。

#309

は払ってませんよ。なにそれ?いくらだったの?

#311

手数料なんて取るほど困ってる学校、いかなきゃいいですね。貧乏な学校は学生選ばないでしょうし、すべてが金で動きますから。消滅して欲しいものです

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ I-20バーコード! ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่